2014-06 春の焚き火キャンプ
2014年 04月23日 20:49 (水)

4月19日~20日 アグチパークわちへ行ってきました。

天気予報とにらめっこの週末、日曜日の雨マークが消えたのでキャンプに行きます!
積み込みに時間がかかったので有料道路を使ってビュン


キャンプ場から一番近いスーパーマーケット

今回は買い物済ませていましたので少し買い足しに。。。
ここで全部揃えるのは難しいかな~


この橋を通るとわちに来たって気がします


我が家以外に6組居られるということ~
ほぼ貸し切りが多いのでちょっとドキドキ


今回は下のサイトになりました~下のサイトは久しぶり


設営完了~風は強いけど青空です


ご飯も炊きあがりました



昼食は無印良品「バターチキンカレー」に野菜チップストッピング


乾杯



食後はフープスターのシーム塗り

これがなかなか乾かず大変でした。。。

おやつのみたらしを食べてしばらくお昼寝


散歩に行きます~

と言っても歩いて行けるところは何も無いです(笑)



春のお花は色が綺麗です


バス停まで来ました。。。本数少ないね


無人販売所には春菊しか売ってませんでした


散歩から戻ったら場所を移してフープスターで乾杯


焚き火の準備中~ここの薪は立派過ぎるので焚付け用作らないとね


夜は軽くおでんを食べて。。。

焚き火開始


夜のサイト~この頃やっとシーム乾きました


長い間遊べました


満足~おやすみなさい


翌日

結局2組来られなかったようで下のサイトは貸し切りでした


朝食~


朝雑炊~やっぱりコレが一番好きかも


フープスターのフロアを付けてみるのも今回の目的!

コットも2つ入りました。
隙間も少な目なので虫が多い季節以外は使えそう


のんびり遊んでいたらまさかの雨。。。

気付かないうちに黒い雲が出てました。。。

昼食を食べて行くのを諦め撤収を始めたらまさかの乾燥撤収出来ました


帰りのランチは乾燥撤収を祝って助手席限定ビールが付いてました

やっと土日雨サイクルから抜け出た感じで今回も楽しくキャンプが
出来ました~でもなかなかわちでゆっくり撤収出来ないなぁ~


コメントの投稿
2014年04月23日 22:03
おっ!
2014年04月23日 22:40
個性的な幕ですね〜!
シームシールもセルフですか(笑)
屋根がついていて、とんがりの仲間では空間が広いのかな?
使用感レポしてくださいね〜!
シームシールもセルフですか(笑)
屋根がついていて、とんがりの仲間では空間が広いのかな?
使用感レポしてくださいね〜!
2014年04月24日 15:43
フープスターのポール入れるの大変じゃないですか?(^_^;)
知り合いのを設営させて頂きましたけど大変でした(笑)
知り合いのを設営させて頂きましたけど大変でした(笑)
piyosuke-mamaさん
2014年04月24日 19:04
こんばんは^^
本当に週末雨サイクルは困りますよね。。。
GWはずっと晴れて欲しい~☆
ありがとうございます~
めっちゃお気に入りのテントになりました♪
piyosuke-mamaさんの狙っている新しい幕~
気になります(笑)
本当に週末雨サイクルは困りますよね。。。
GWはずっと晴れて欲しい~☆
ありがとうございます~
めっちゃお気に入りのテントになりました♪
piyosuke-mamaさんの狙っている新しい幕~
気になります(笑)
morpheusさん
2014年04月24日 19:08
色が気に入って飛び付きました♪
シーム出来てる所としていない所があったので痛い目に
合う前にしてみました^^
一応6人用テントなのですがゆったり寝て小さいテーブル
置いたりできるなら2人ぐらいかな~と思います。
近いうち使ってきますね!
シーム出来てる所としていない所があったので痛い目に
合う前にしてみました^^
一応6人用テントなのですがゆったり寝て小さいテーブル
置いたりできるなら2人ぐらいかな~と思います。
近いうち使ってきますね!
しんちゃん
2014年04月24日 19:10
ハイ、大変です♪
でも覚悟はしていたので大丈夫。
2回目からは少し早くなりました^^
イライラしている時には設営無理ですね(笑)
でも覚悟はしていたので大丈夫。
2回目からは少し早くなりました^^
イライラしている時には設営無理ですね(笑)
ようやく雨の週末の魔のサイクルが終わりそうな気配ですよね~GW前の朗報です♪
マウンテンハードのテント・・かっこいい~
新しい幕がちょっと気になる今日この頃♪