fc2ブログ

11月 « 2023年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 01月

2010-15 Mr.ブルーを道づれに『ライスさんと鉄ちゃんキャンプ』

2010年 06月21日 23:24 (月)

鉄キャン2010619 (12)-500S

6月19日~20日 鉄ちゃんキャンプに行ってきました。
我が家のお気に入りのキャンプ場『さのう高原』付近には鉄スポットが色々あったようで
以前からRICETREEさんよりお話を聞かせてもらっていました。
非常に詳しいご説明が続くので・・・(笑)
「それならライスさん連れて行ってよ」「いいよ~」ということで決定しました。
小鉄二人じゃ寂しいので、taroパパさんにも急遽参加して頂きました。




鉄キャン2010619 (1)-500S
さすが晴れ男~taroパパさんのご参加により雨予報が吹っ飛びました。




鉄キャン2010619 (2)-500S
絶好の撮影日和です。





鉄キャン2010619 (3)-500S
新井(にい)駅 の駐車場に車を入れて『鉄ちゃんツアー』の始まり。





鉄キャン2010619 (8)-500S
この駐車場ゲートや受付の方も居ないので、封筒に名前と車番を書いてお金を入れて投函。





鉄キャン2010619 (9)-500S
色々と頭の中で計算されているようです。





鉄キャン2010619 (4)-500S
指示された通り「寺前」までの切符を買って待ちます。



 

鉄キャン2010619 (5)-500S
列車を待っている間も鉄講座は続いていますが、1名脱落しそうな方が・・・(笑)





鉄キャン2010619 (10)-500S
脱落予備軍もライトを付けた列車が近づくとやる気復活





鉄キャン2010619 (11)-500S
キハ撮影が終わると反対ホームへ





鉄キャン2010619 (6)-500S
ボタンを押して列車のドアを開けます。
乗車も下車も行きも帰りもライス隊長が押します。
一度も代わってくれません^^;




鉄キャン2010619 (7)-500S
研修中の運転手の方の後ろで騒がしい3名・・・嫌な客。




鉄キャン2010619 (17)-500S
トンネルはワクワクします。




鉄キャン2010619 (16)-500S
壁にある扇風機のボタン
押していいのか迷っているとライス隊長が迷い無くPUSH
トコトン自分で押されます。
押さしてぇ~なぁ~




鉄キャン2010619 (15)-500S
ブ~ン




鉄キャン2010619 (14)-500S
実は乗り物大好き。
撮り鉄も良いですが、乗り鉄最高^^




鉄キャン2010619 (13)-500S
この方は。。。。。。






























鉄キャン2010619 (18)-500S
zzzzzz・・・・
飽きてました



鉄キャン2010619 (19)-500S
この方はまだまだ全開♪





鉄キャン2010619 (20)-500S
プチツアー『キハの旅』終了後は、
次のミッション「特急はまかぜ」の撮影




鉄キャン2010619 (21)-500S
帰り際に「竹田駅」にも立ち寄り。





鉄キャン2010619 (22)-500S
またまた「はまかぜ」に遭遇




鉄キャン2010619記事 (45)-500S
キャンプ場に戻って、次のミッション
taroパパさんの新兵器お披露目
ビュン速でお湯が沸きました




鉄キャン2010619 (24)-500S
ミッション終了で気を良くしたtaroパパさんは日が沈む前に帰られました。
愛するご家族が待つマイホームへ急いでいる風を装い・・・
うどん屋へGO!




鉄キャン2010619 (25)-500S
残った3人で最後のミーティングが続きました。

      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
      ・
鉄キャン2010619記事 (64)-500S
翌日 雨降ってません
まずまずのくもり空(笑)


 

鉄キャン2010619 (26)-500S
早目にテントを片付けてデイキャンモードに入ります。
お昼ごはんは熱々の棒ラーメン
暑いランステの下でいただきました(爆)





鉄キャン2010619集合写真-500S
お決まりの記念撮影 楽しいキャンプでした。
ライスさん、taroパパさん ありがとう




鉄キャン2010619 (29)-500S
帰り道
思い出に浸りながら後ろをついていきます。



鉄キャン2010619 (30)-500S
オイオイ、何処行きますねん




































最後にもう1本いっとく







































鉄キャン2010619 (31)-500S
またまた鉄ちゃんモードに入りました。
線路を挟んで撮影準備OK!




鉄キャン2010619 (28)-500S

来た 来た 来たぁ~あああぁぁぁぁぁぁ































鉄キャン2010619記事 (63)-500S
あっ



色々と課題は残りますが、ガイド付き鉄ちゃんツアーは最高でした。
是非またやりましょうね♪



アルバムもあります。お時間のある時にポチっと見て下さいね^^






おわり

コメントの投稿

非公開コメント

さすが晴れ男!

2010年06月22日 06:01

土日はお天気もってよかったですね(^^)v

それにしてもあっちもこっちも・・・鉄分濃い過ぎて食あたりしそうですわ!(爆)

2010年06月22日 07:39

集合写真、青い方が最高ですね。(笑)

ガイド付きの鉄なキャンプも楽しそうなんですが
20%オフのうどんが、羨ましか~!(^0^;)

あっちこっち

2010年06月22日 08:55

引っ張りまわしましたね。お疲れさまでした。
今回はお二人に大変お世話になりました。
ありがとうです。m(__)m

キハに揺られて峠越えのミニトリップも電車とはまた違った雰囲気だったでしょ。
181系「はまかぜ」の勇姿、なかなか思うように撮れなかったです(汗

国鉄特急色に戻されたら、また訪れたいなぁ~♪

レポ拝見しました!

2010年06月22日 12:23

プチ旅行気分で、楽しそうです!!!

でも、Mr.ブルーさん、のっけから引き気味ですね~~~(笑)

花はなですか~、ボクも先日行きました~~~(笑)
冷凍ですが、ちゃっちゃと食べたい時は、重宝しますよね!

(^^;;

2010年06月22日 19:05

お疲れ様でした。。。。。(^^)
鉄ちゃんの相手、疲れました。。。。。(笑)

いっぱい〇撮されてるし。。。。。(--;;

て、言うか、めっさ鉄ちゃんレポですやん。。。。。。(爆)

ジャンル変えます?(巨爆)

あっいっぱいお世話になっちゃって、
ありがとうございました。(^^)

またテーマキャンプ、なんかやりましょね♪

ライスさん

2010年06月22日 20:03

目~輝いてますね!!

ランステ祭りお疲れ様です^^
やっぱり晴れるとテンションも上がり
撮り鉄魂に火、点きましたか(笑)

それに比べて青い隊長は飽きっぽいですね・・・(爆)

うっし~さん

2010年06月22日 20:35

傘持ってなんちゃって撮り鉄なんか出来るんかいなと思ってましたんで
雨予報が外れてよかったです。
あっちもこっちもすみません。(^^;
鉄分濃い過ぎですか??またぁ~。(笑)

☆bridgeさん

2010年06月22日 20:40

実はですねえ、taroさんが帰ってから集合写真撮り忘れたことに気付いたんですよ~
ガイドさんは相当鉄分豊富ですのでお付き合いの際には十分注意しないとケガします。
ずーっと20%オフにして欲しいうどん屋さんです。
決してわざわざ行かないで下さい(^o^;

RICETREEさん

2010年06月22日 20:44

お疲れさまでした。こちらこそ大変お世話になりました。
プチツアーお願いして本当によかったねと話しながら帰ったんですよ。
朝来の魅力再発見できた週末でした。
ありがとうございました~
またよろしくお願いします。

アルビコッコさん

2010年06月22日 20:49

プチツアー楽しかったです!!
ねえ、Mr.ブルーさんはもっとノリノリかと思ったんですが~~
まだ普通の人でした(笑)
さすがうどんマニアですね。
ちょっと高めの価格設定が残念ですよね。
20%OFFで丁度でした。^^;

taroパパさん

2010年06月22日 20:55

お疲れ様でした!
さのうでキャンプしてなんちゃって撮り鉄してみたかったんですよ~
党首のガイド付きで大変楽しい旅になりましたね。
taroさん引き気味やなあと思ったらしまいには寝るし・・・(爆)
ちょっと鉄くさいですか??
ジャンルはこのまま、+αで色んなこと広く浅く(笑)
次のテーマは何でしょ!?
楽しみです~。ぜひやりましょう♪

イツハルさん

2010年06月22日 21:02

もうね、ライスさんの楽しそうな姿が目に焼きつきましたわあ。(^O^)
強い雨を予想してランステでしたけど晴れちゃって暑い暑い(笑)
なんちゃって撮り鉄 楽しかったです。
今度やります?党首に言っときましょか??
青い隊長はそうとう飽きっぽいですけど鉄ちゃん予備軍です。
ご本人はお認めになりませんでしたけどね。(爆)

2010年06月22日 23:18

お久しぶりです。
実は我が家も、日曜日から朝来方面に行ってました。
播但線新井駅、生野駅、和田山駅などハシゴして
「はまかぜ」などみて来ました。
もちろん息子の付き合いです!

さのう高原に泊まろうと思ってたんですが、何故か
道の駅で車中泊。辛かったぁ~

legopapaさん

2010年06月22日 23:34

こんばんは。お久しぶりです。
おお、同じ沿線で鉄ちゃんしてはったんですね!
こちらはライスさんの説明付きで楽しく学べて充実しておりました。
おかげさまで「はまかぜ」の夢見そうですわあ(爆)
レイゴくんは熱心な鉄ちゃんのようですから将来有望ですね。
で、なんで車中泊??(^^;