2012-10 GW後半キャンプ
2012年 05月06日 10:03 (日)

5月3日~5日 リバーランズ角川に行ってきました。
5/3、4日・・・


5/5・・・・・・・・


パッとしませんねえ。
朝の渋滞を予想して早目に出発


朝から事故渋滞で京都東ICの1km手前から徐々に渋滞





京都東ICから先は動いてませんでした。間一髪セーフ

スレスレで渋滞抜けてよかった。後は渋滞もなくスイスイ。
途中で朽木でサバ寿司ゲットしてキャンプ場に向かいます。
ゲート前に並んでDVD見ながらオープン待ち。
今回はランステMにランステインナー
2人なら丁度いいサイズ。
お昼は、焼き上手さんで「瓦そば」
我が家の隠れた人気メニューなのです。
夜は、焼肉

キャンプですから!(笑)
しかし、よく降りますなあ。
ずっと

2日目・・・やっぱ

だけどジッとしてても仕方ない。予定通り敦賀観光♪
日本海さかな街 、 気比の松原 、 旧敦賀港駅舎&ランプ小屋 、 赤レンガ倉庫 、 金崎宮 、 氣比神宮
お昼は、 敦賀ヨーロッパ軒 でソースカツ丼を食べました。
満腹満腹。
お腹いっぱいになったので軽く散歩。
なんと、敦賀は「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」に出会える街なんですねえ。
駅前から伸びるシンボルロードにキャラクターモニュメントが展示されています。
境港の水木しげるロードみたいです。
小牧かまぼこにも立ち寄りたかったのですが、
時間が足りなくて次回のお楽しみにとっておきます。
最後にニューサンピア敦賀のお風呂でサッパリして帰ることにしました。
あー楽しかった

この日はKちゃん&Uくんが来てるので急いでキャンプ場に戻ります。
日本海さかな街で買ったボタンエビと甘エビを少しだけKちゃんに食べてもらいました。
喜んでもらえて買って帰ってきた甲斐がありました。
2人が来てくれて嬉しそうなtaroさんの顔が忘れられなーい。
大雨なのでKちゃん&Uくんは夕方の電車で帰りました。
遠いところ来てくれてありがとう~
taroさんがKちゃん&Uくんを駅まで送りに行った間にビデオ観賞。
雨に濡れて寒くて寒くて、インナーに引きこもってたら寝てしまった。。。
目が覚めたら暗くなってた。
そうや。晩御飯食べなあかん(笑)
夜はボタンエビと甘エビと昨日食べれなかった鮭のバジル風味焼き
食べ終わったらtaroさんサイトで夜の部。
昨日に引き続きtaroさんに梅酒飲ませて楽しく過ごしました。
よーあれだけいやらしいことばっかり言えるなあと感心します

あっ、2日目は結局ずっと

最終日・・・

やっと晴れた!気持ちいいぞー
こうでなくっちゃ!!
のんびり過ごして角川満喫
お昼食べたらtaroさんは早目にチェックアウト
帰って家族サービスしなくちゃって。ご苦労様です。
生憎の天気だったけどtaroさんと一緒だったので楽しく過ごせました。
また遊んで下さいね~
taroさんを見送った後ものんびり過ごして晴れた角川を楽しみました。
次の日も休みやから心に余裕があります。
すごくよく晴れてたのに撤収してたら黒い雲出て来てあせった。
なんとか降られずに乾燥撤収できたよ。
早く帰らんでもええって最高やね♪
16時にチェックアウトして帰ってたら朽木手前から渋滞してた
朽木手前から高速入口までずっ~~~~と渋滞。
京都東ICまで4時間かかった。
疲れた。
高速はスイスイ。
桂川PAに立ち寄って建物に入った途端に大雨

もうええっちゅうねん。
角川から5時間もかけて帰ってきたことないなあ。。。
次からもうちょっと早目にチェックアウトしよ(笑)
雨キャンレポはこちら
キャプションなしの手抜きです(^^;
お暇な時に見て下さいね






コメントの投稿
2012年05月06日 14:34
piyosukeファミリーさん
2012年05月06日 18:13
こんなに雨に降られ続けたキャンプは久しぶりでした^^;
さすがに最終日も雨ならキャンプ嫌いになっていたかも(笑)
今年もお花見キャンプ行かれていたんですね~
GW後半まで残っていなくて残念でした。。。
2012年05月06日 18:49
お久しぶりです。3日の夕方に国道303号でリバーランズ
通過しましたが、雨風がきつく大丈夫でしたか?
我が家は、飛騨&奥飛騨に旅行に行きましたが、
雨雨でした。
ソースカツうまそうですね。(笑)
エビ最高ですか?
(笑)
(^^)
2012年05月06日 19:08
いろいろご馳走になってしまって。。。
すみません。。。(^^;;
雨、ホンマによう降りましたね。。。
あそこまで降られたの今までありません。。。(^^;
でも、最後、ウソみたいな晴れだったので、
なんか帳消しになってしまった。。。(#^^#)
またお付き合いくださいませ。。。
お疲れ様でした。。。
2012年05月06日 20:19
一度は行ってみたい角川。
でも、遠いんですよね~><
4連休の心の余裕。
ぎりぎりまで遊んでも、明日一日ゆっくりできるし♪って。
あるある(笑)
デーコンさん
2012年05月06日 20:58
雨風、幕体には影響ありませんでしたが・・・
心が折れそうでした(泣)
飛騨&奥飛騨まで行かれて雨は残念でしたね。。。
そういえば飛騨は我が家も雨が多いです^^;
ソースカツは一度話のネタに食べたら十分かな?ってカンジです(笑)
ボタンエビは最高でした♪♪♪
taroパパさん
2012年05月06日 21:03
本当に今回の雨風は参りました。。。
我が家だけだったらきっと暗~いGW後半だったかも(笑)
最終日が奇跡的に晴れてくれて気持ちの良い撤収出来ましたね♪
今回は少し酔ったtaroさんが見られて楽しかったです^^
また遊んで下さいね~ありがとうございました!
ぴょんたんさん
2012年05月06日 21:12
一年分まとめて降られた感じがします^^;
角川はぴょんたんさん家からだと遠いですね~
ゆっくり出来るキャンプ場なので是非連泊出来る時に遠征
してみて下さい♪
晴れるととっても綺麗です(笑)
2012年05月06日 21:36
今年のGWはホント天候に悩まされましたね。
我が家は前半のお出かけでしたが、
雲を追いかけて東へ行ってしまった…。
乾燥撤収できたのがせめてもの救い…(笑)
sana-papaさん
2012年05月06日 21:59
こんな変な天気のGWは初めてかも。。。
ちょっと参りましたね~
遠征されていたなら乾燥撤収出来ないと辛いです
もんね。。。良かったですね^^
うちらも
2012年05月06日 23:12
だーーーらだらしてましたーーー(´Д` )
飲んで食べて屁こいて寝ました(笑)
エビの写メ来た時は羨ましかったです!
もつ鍋はまーまーでした(笑)
翌朝は快晴でしたよねーーー!
うちら、早めの10時にチェックアウトして
スイスイ帰ってこれましたよー!
わぴこさん
2012年05月07日 07:53
寒かったし~お鍋が恋しくなりました。。。
でもエビは最高♪
早目に撤収して帰るという選択成功だね!
我が家は最近早目撤収が多かったので、渋滞を考えても
のんびりできて楽しかったです^^←チョットツヨガッテルカナ(笑)
ぼっ! ボクの。。。
2012年05月07日 09:42
股間まさぐってるし・・・(爆)
晴れ撤収は良かったけど
5時間・・・キッツゥ~(~~;)でしたね。。。
『このチーズは、こないして食べますねん♪♪』
って聞こえて来そうな
ほろ酔いショット最高!!
2012年05月07日 10:24
いつもスッキリサイトですね。
私も影響されてお洒落な小物入れ買いました!(^^)!
ランドステーションも最近欲しいです!
早く九州にキャンプ来て下さい!(^^)!
2012年05月07日 17:43
キャンプで観光に出かけるのって、ちょっと憧れます。
我が家は飲んでダラダラキャンプが多いから。(爆)
エビの写真をクニちゃんに見せたら、行きたがるかな~。^^
雨キャンは辛いですが、妄想話しが聞けて
乾燥撤収ができただけでも良しですね。(^_^;
た~ちゅ~さん
2012年05月07日 19:59
メーテルお好みだったんですね♪
でも股間は誤解です(笑)
あんまりにも足が長いのでちょっと比べてみただけです^^;
正直、5時間はきつかったです(泣)
青い人、まだまだ食べ方へたくそです(爆)
しんちゃん
2012年05月07日 20:31
スッキリサイト~目指しているので嬉しいです♪
今回は青い方がご一緒だったので整理整頓も頑張りました(笑)
ランステM最高です!
九州のGWはワイワイ楽しそうでしたね~
いつかご一緒したいです^^
☆bridgeさん
2012年05月07日 20:42
キャンプ三昧でしたが、後半は雨に泣かされました。。。
キャンプ場でまったりも良いんですが、我が家は欲張り
なのでついおでかけしちゃいます。。。
ボタンエビは最高でした~
写真見せてあげて下さい(笑)
妄想話、乾燥撤収良かったです♪
敦賀港駅
2012年05月07日 23:07
1/80の北陸線を活躍したロコがあるんやね。
ランプ小屋もあれはあれで貴重な遺産なんよぉ~。
って、呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ~んってな感じ(爆
RICETREEさん
2012年05月08日 08:51
やった~!^^
お天気が良かったらもっと楽しめたと思うんですが・・・
ランプ小屋も良い雰囲気でした♪
また観光で鉄ネタ入れますので出て来て下さい(笑)
2012年05月08日 09:23
私達はキャンプの予定が雨風で中止でした

仕方なくディキャンプでした。
旦那さんの階段駆け上がる姿、かわいらしいですね。
我が家は子供もいたり私が日曜・祝日仕事でなかなかいけなくて・・・
あーーーキャンプしたい。
それから、福井よかったでしょ?
私はもっと北の方のカニのおいしいところですけど

パ軒に行くとは。
なかなかのつわものですね。
2012年05月08日 22:16
今回の天候じゃキャンプ中止にしたくなりますよね~
私たちもあまりに降られ続けてちょっと帰りたくなりました(笑)
観光はいっぱい調べて、気合入れて行きました!
けど・・・次回はお天気の良い時に再訪したいです^^
ほんとに・・
2012年05月10日 08:40
それも2日ともがっつりと。。その分ゆっくりと休息できたかな?
最後の日は乾燥撤収できて日ごろの行いの良さが分かりますね^^
painaさん
2012年05月10日 22:22
これで雨撤収だったら初めてキャンプ嫌いって思ったかも
しれません^^;
最終日はあまりに気持ち良くて帰りたくなくなりました♪
乾燥撤収は良かったですね♪
我が家も4/20にリバーランズに行って参りましたが、雨のずぶ濡れ撤収でした~(笑)