2012-22 3連休観光キャンプ
2012年 10月09日 08:10 (火)

10月6日~8日 緑水湖オートキャンプ場に行ってきました。
※画像が多いのでお時間のある時にご覧下さいませ^^;

3連休といえば・・・観光キャンプ!
今回の行き先は鳥取~実は鳥取のキャンプ場は初めてです♪
キャンプ場は14時インなのでまずは観光に出発!

目的地はコチラ。
以前から行きたかった「とっとり花回廊」

どんよりした曇り空ですが降らなければOK。

さぁ~楽しみますよ♪




ゲート付近からキチンと手入れされた花壇がいっぱい。




「フラワードーム」へ向かいます。








自己満足の世界(笑)



1番会いたかった象さん♪
キリンさん、くまさんも素晴らしい出来です^^


「ゆりの館」良い香り~


真っ赤なサルビアと大山。。。のハズですがくもり空では映えませんね(泣)







秋の植物も結構イイね!

イオンで買い出しと昼食を済ませてキャンプ場へ向かいます。

久しぶりのシェルで寒さ対策もバッチリ~乾杯!

デビュー①米びつ~コーヒーなどを入れてます。

デビュー②カップクリップ~テーブルが広く使えます。


デビュー③コロダッチカプセル~今更ですが買っちゃいました♪焼き芋ウマイ!



遊んでいたらあっと言う間に夜、煮込みラーメン食べて22時には就寝。

2日目は島根観光へ。





出雲大社に到着してすぐに雨に合いましたがすぐに止んでお参りすることが出来ました。

こんな可愛い絵馬も発見~叶うと良いね♪




「神話博しまね」も覗いてみました。
ステージでは何故かとっとり親善大使のお姉さんが歌っていました^^;
「神話映像館」で12時からの映像を見て移動。


時間が無くて神門通りをブラブラ出来ませんでした。。。レトロな「出雲大社前駅」だけ行きました。



「島根ワイナリー」へ移動。こちらで昼食を食べて試飲してワイン購入。

キャンプ場近くのスポーツ施設のお風呂へ立ち寄りました。
温泉ではありませんが200円♪素敵な価格です♪♪




キャンプ場へ戻って夕飯食べてまったりタイム。
前日よりも冷えたのでホットワインで温まりました。

3日目。
3日間で一番良い天気です。

朝食食べて早目に撤収作業開始します。

乾燥撤収完了!

キャンプ場からも少しだけ大山見えました。

さようなら~大山~!!

キャンプ場を出たのは11時過ぎだったのですが、最後はプチ渋滞。。。
早目に帰って来て良かった~
今回は予定よりも天気が不安定でしたが何とか乾燥撤収出来たので良かったです♪


コメントの投稿
2012年10月09日 12:46
おつかれさま~♪
2012年10月09日 19:29
どないしましたん?
えらい写真多いですやん!
注意書きまで最初にあるし。。。(爆)
植木の像、ちょっと見てみたい(笑)
カップクリップ、要!
特に色がグッド♪
出雲大社まで行って、
欲張りキャンプの割には、
宝塚トンネル2キロなんて。。。。
上出来です!(爆)
えらい写真多いですやん!
注意書きまで最初にあるし。。。(爆)
植木の像、ちょっと見てみたい(笑)
カップクリップ、要!
特に色がグッド♪
出雲大社まで行って、
欲張りキャンプの割には、
宝塚トンネル2キロなんて。。。。
上出来です!(爆)
☆bridgeさん
2012年10月09日 20:31
イチイチ報告すみません…止めたんですけど〜
また報告すると思います(笑)♪
今回はちょっと残念なお天気でした。。。
負けずに遊んで来ましたけど(*^^*)
ワインはお手軽価格の物を2本程購入しました♪
また報告すると思います(笑)♪
今回はちょっと残念なお天気でした。。。
負けずに遊んで来ましたけど(*^^*)
ワインはお手軽価格の物を2本程購入しました♪
taroパパさん
2012年10月09日 20:37
写真多いでしょ〜
本当はアルバムにしたかったのですがダンナが
手伝ってくれないのでダラダラとなりました(笑)
今回は最終日はtaroパパさんを見習って素早く帰って
来ました!賢くなったでしょ♪
ゾウ可愛かったですよ(*^^*)
本当はアルバムにしたかったのですがダンナが
手伝ってくれないのでダラダラとなりました(笑)
今回は最終日はtaroパパさんを見習って素早く帰って
来ました!賢くなったでしょ♪
ゾウ可愛かったですよ(*^^*)
2012年10月09日 21:15
緑水湖キャンプ場は初めてお金を払って行ったキャンプ場です(笑)
↑それまではサバイバルキャンプだったのだ~^^ブログを始めるずっと前の話です(笑)
花回廊、秋の花がきれいですね♪
カメラ持って出かけたくなりました^^
↑それまではサバイバルキャンプだったのだ~^^ブログを始めるずっと前の話です(笑)
花回廊、秋の花がきれいですね♪
カメラ持って出かけたくなりました^^
ぴょんたんさん
2012年10月09日 23:00
設備整ってるし電源も使えて初有料キャンプとしてはありですね‼
秋のとっとり花回廊は予想以上によかったです。
オープン直後はお客さんが少なくて撮影しやすかったです。
おすすめです。
秋のとっとり花回廊は予想以上によかったです。
オープン直後はお客さんが少なくて撮影しやすかったです。
おすすめです。

2012年10月09日 23:04
こんばんは~!
去年のGWに行ったとこだ~懐かしい♪
規模は小さいながらもよくまとまったキャンプ場ですよね。
サイトから大山が見えるのがgoodです。
花回廊の写真がすごくキレイ♪
植物には柔らかい光の方がキレイに撮れますからこのお天気はむしろ好条件だったのでは?
チョイ鉄もプランに絡めるあたりさすがです!
去年のGWに行ったとこだ~懐かしい♪
規模は小さいながらもよくまとまったキャンプ場ですよね。
サイトから大山が見えるのがgoodです。
花回廊の写真がすごくキレイ♪
植物には柔らかい光の方がキレイに撮れますからこのお天気はむしろ好条件だったのでは?
チョイ鉄もプランに絡めるあたりさすがです!
sana-papaさん
2012年10月10日 00:01
sana-papaさんとアクティブ3姉妹さんのレポを参考にさせてもらいました。
あいにくの天候でしたが初日にサイトから大山を眺めることができました。
おっしゃるとおり、花は曇ってる方が撮りやすいですね。
褒めてくださってありがとうございます。
調子に乗りそうです(笑)
もうちょっと鉄関係増やしたかったんですが事前リサーチできてなくて反省です。
次の機会に頑張ります。
あいにくの天候でしたが初日にサイトから大山を眺めることができました。
おっしゃるとおり、花は曇ってる方が撮りやすいですね。
褒めてくださってありがとうございます。
調子に乗りそうです(笑)
もうちょっと鉄関係増やしたかったんですが事前リサーチできてなくて反省です。
次の機会に頑張ります。
2012年10月10日 00:04
鳥取とかの遠出キャンプは観光も出来ていいですね~☆
うちら最近キャンプ場でダラダラばっかり・・・
たまには観光するところもあるキャンプ場に行きたいなー!
わたしはキリンさんに萌です♪
出雲大社、いっぺん行ってみたいー!
しめ縄迫力ー!
あ、うちにも色々報告ありがとうございましたw
そのワインも見ましたww
11月、いまから二人で楽しみにしてますー!!
言ってたキャンプ場でいいですよ~♪
2人といけるならどこでも楽しいー^^
うちら最近キャンプ場でダラダラばっかり・・・
たまには観光するところもあるキャンプ場に行きたいなー!
わたしはキリンさんに萌です♪
出雲大社、いっぺん行ってみたいー!
しめ縄迫力ー!
あ、うちにも色々報告ありがとうございましたw
そのワインも見ましたww
11月、いまから二人で楽しみにしてますー!!
言ってたキャンプ場でいいですよ~♪
2人といけるならどこでも楽しいー^^
わぴこさん
2012年10月10日 00:35
キャンプは宿泊の手段と割り切っちゃって観光するのもいいですよ~
連休はこのパターン多めの我が家です。
遠出したときには近くに観光ポイントがないか探しておくと楽しさ倍増〜
キャンプ場だけで過ごすのもいいんですけど、それだけじゃ勿体無いなーって思う今日この頃です。
おっ、キリンですか!よく出来てましたよ。しかもデカイ。
体長180cmはあったような。
出雲大社のデカイしめ縄は一見の価値ありです。
近くまで行ったらぜひ立ち寄ってきてください。
11月楽しみにしてますね
連休はこのパターン多めの我が家です。
遠出したときには近くに観光ポイントがないか探しておくと楽しさ倍増〜
キャンプ場だけで過ごすのもいいんですけど、それだけじゃ勿体無いなーって思う今日この頃です。
おっ、キリンですか!よく出来てましたよ。しかもデカイ。
体長180cmはあったような。
出雲大社のデカイしめ縄は一見の価値ありです。
近くまで行ったらぜひ立ち寄ってきてください。
11月楽しみにしてますね

べつに鳥取や島根やったら、報告しなくてもOKですのでww
観光キャンプ、天気はイマイチだったみたいですが
多くのスポットを巡って楽しまれたみたいですね。
ワインは気に入ったのが見つかりましたか?