2012-23 はじめての湖畔キャンプ
2012年 10月16日 22:03 (火)

10月13日~14日 六ツ矢崎浜オートキャンプ場に行ってきました。

行きたかったキャンプ場がイベントで使えないと分かったのが前日、
当日朝の時点でも行くキャンプ場が決まっていませんでした

とりあえず候補が沢山ある滋賀県方面へ車を走らせ...GO


車内ではリバーランズ角川、朽木の河原、マキノ高原。。。等が候補にあがりましたが
ふと「六ツ矢崎は・・・?」と言ってみた。。。
六ツ矢崎はトイレがネックで今まで避けていたキャンプ場。。。
何故かこの日の私は行ける気がした!!
ぼっとん上等♪
予定通り安曇川の平和堂で買い物を済ませ電話を掛けるとOKということだったので
やっとキャンプ場が決定しました


キャンプ場に到着してチェックイン。
お見せ出来ないのが残念ですが、管理人さんのゴミ袋をアレンジしたエプロンが最高


通常フリーサイトのサイト選びはかなり時間がかかる我が家ですが、今回は炊事棟よりも
奥に張って欲しいと指定されたのでいつもより早く場所は決定


湖畔の近くも素敵ですが、今回は風がきつかったのと気に入った木があったので少し
手前の位置に設営~

風がキツイ~ランステPRO飛んで行きそうです


少し雲の多い琵琶湖を眺めながら。。。

乾杯~


昼食の準備中~ガサガサ、パキパキ。。。開けるだけ(笑)

アナゴさん

にぎり寿司~やっと涼しくなったので生もの解禁


観光キャンプと違って、お昼寝したり読書したりのんびり過ごします。。。
夕日は残念ながら琵琶湖と反対方向へ沈んでいきました


夜になると風はおさまりましたが、結構冷えてきた。。。

寒くなったらキムチ鍋~サリ麺も投入でお腹いっぱい


夜の部のお酒は「中井ゆず太郎」


お久しぶりのピスタチオをアテに1本空きました


翌日、雲に隠れて朝日は見れず。。。残念^^;

7時過ぎ、サイトにも日があたってきました


適当な朝食、昼食を済ませ、あとは湖畔キャンプをぼぉ~と楽しみます


上手に水面スレスレ飛ぶなぁ


完全乾燥撤収が終わり気持ち良く~記念撮影


とっても気持ちの良いキャンプ場でした

10月末で営業が終わるみたいなので来シーズン再訪したいと思います


いつものんびりし過ぎて渋滞にはまる滋賀方面のキャンプですが
今回はほぼ渋滞ナシで帰ることが出来ました

突然決まった湖畔キャンプですが、雲が多くて残念でした。。。
くっきりした湖畔を見にリベンジします



コメントの投稿
2012年10月16日 23:34
sana-papaさん
2012年10月17日 10:42
こんにちは(*^^*)
湖畔でランステかなり絵になると期待していたのですが…
あんなに風が強いとは予想外。。。
おかげでノビノビになったような(笑)
湖畔リベンジの際も負けずにランステで臨みます♪
湖畔でランステかなり絵になると期待していたのですが…
あんなに風が強いとは予想外。。。
おかげでノビノビになったような(笑)
湖畔リベンジの際も負けずにランステで臨みます♪
2012年10月17日 20:46
先週末は私も湖畔キャンプの予定だったんですが・・・^^;
それにしても相当風強そうですね~ランステが違う幕に見えました(笑)
それにしても相当風強そうですね~ランステが違う幕に見えました(笑)
おかえり~♪
2012年10月17日 20:52
それにしてもえらい風ですやん。。。
ランステが、
ドームテントみたいになってますやん。。。
でもいい天気でよかったですね(^^)
今週、ボクもピスタチオ買っていこ~♪
ちなみに、
Kちゃんの旧姓は『中井』です。。。(爆)
ランステが、
ドームテントみたいになってますやん。。。
でもいい天気でよかったですね(^^)
今週、ボクもピスタチオ買っていこ~♪
ちなみに、
Kちゃんの旧姓は『中井』です。。。(爆)
2012年10月17日 20:59
こんばんは!
ちょうど1年前の今頃に、デイで利用しました。
夏はそこそこ賑わうようですが、キャンプ好きとしては
今頃の方が静かで楽しめそうですね(^^
でもこのようなキャンプ場が、冬季間閉鎖なのは残念です。
景色が良いので、鍋をつつきながら冬キャンするのも
イイんですけどネ~♪
ちょうど1年前の今頃に、デイで利用しました。
夏はそこそこ賑わうようですが、キャンプ好きとしては
今頃の方が静かで楽しめそうですね(^^
でもこのようなキャンプ場が、冬季間閉鎖なのは残念です。
景色が良いので、鍋をつつきながら冬キャンするのも
イイんですけどネ~♪
やっひ-さん
2012年10月18日 07:54
計画されていた湖畔キャンプ残念でしたね。。。
でも九州は何処のキャンプ場も気持ち良さそうで羨ましいです♪
風はかなり強かったです~あおられるランステちょっとカッコ悪い
ので風がおさまってから沢山撮影しました(笑)
でも九州は何処のキャンプ場も気持ち良さそうで羨ましいです♪
風はかなり強かったです~あおられるランステちょっとカッコ悪い
ので風がおさまってから沢山撮影しました(笑)
taroパパさん
2012年10月18日 07:59
ただいま~^^
初日は凄い風だったんです~
大事な幕がだいぶ伸びました^^;
中井さん、なかなか美味しいお酒でしたよ~
全部飲んじゃったのでオススメできませんが♪
ピスタチオ・・・
さけチーみたいに食べ方教えんでも大丈夫?(笑)
初日は凄い風だったんです~
大事な幕がだいぶ伸びました^^;
中井さん、なかなか美味しいお酒でしたよ~
全部飲んじゃったのでオススメできませんが♪
ピスタチオ・・・
さけチーみたいに食べ方教えんでも大丈夫?(笑)
39(サンキュー)さん
2012年10月18日 08:10
おはようございます^^
来られている方のマナーも良く、気持ちの良い湖畔キャンプ
出来ました。
また来たいなぁ~と思ったら冬期閉鎖・・・残念ですね。
来シーズンのお楽しみが出来ました^^
来られている方のマナーも良く、気持ちの良い湖畔キャンプ
出来ました。
また来たいなぁ~と思ったら冬期閉鎖・・・残念ですね。
来シーズンのお楽しみが出来ました^^
2012年10月18日 12:35
こんちわ~♪
六つ矢崎~広々湖畔が心地よいキャンプ場ですよね~
淡水の風はサラサラしてランステプロにも優しいかな(笑)
水遊びと絡めてまた行きたいキャンプ場です♪
六つ矢崎~広々湖畔が心地よいキャンプ場ですよね~
淡水の風はサラサラしてランステプロにも優しいかな(笑)
水遊びと絡めてまた行きたいキャンプ場です♪
piyosuke‐papaさん
2012年10月18日 16:20
こんにちは(*^^*)
車内会議で六ツ矢崎の話題が出た瞬間、ベスキャンレポで
詳細を確認させて頂きました〜
いつもお世話になってます♪
ロケーションの良い湖畔キャンプ癖になりそうです!
来シーズンはコチラでバッタリなんかもあるかも
しれませんね(笑)
車内会議で六ツ矢崎の話題が出た瞬間、ベスキャンレポで
詳細を確認させて頂きました〜
いつもお世話になってます♪
ロケーションの良い湖畔キャンプ癖になりそうです!
来シーズンはコチラでバッタリなんかもあるかも
しれませんね(笑)
六ツ矢崎浜~といえばランステが似合う♪
…と思ったらその通りで。(笑)
風がなければ最高にマッタリできて絵になる幕体~。