2013-05 ラスト牡蠣キャンプ
2013年 03月03日 22:37 (日)

3月2日~3日 赤穂海浜公園オートキャンプ場へ行ってきました。

朝、積込みをして10時過ぎに自宅を出発~
天気予報は晴れのハズだったのに。。。途中からみぞれや雨・・・大丈夫か~


高速降りる頃にはすっかり晴れてほっとしました


昼マック、買い物を済ませて時間があったので牡蠣の買い出しはこちらまで足を
延ばしました~殻付き牡蠣2キロGET


キャンプ場到着


今回はフリー31番。
遊具近くのこちらのサイトはキャンプ始めた頃に初めてタープを張った場所です

風の強い日だったのでシェルPro.にDUOのインナーテント入れる最近の定番スタイル


1時間ほどで完成して乾杯

このまま牡蠣を楽しみたいところですが、お昼に食べたアイダホバーガーが効いてます


腹ごなしに赤穂海浜公園までお散歩しに行きました


久しぶりに来ましたがやっぱり広いですね~

園内はポツポツお子様連れがおられましたが遊具は空いてます


ターザンおじさん


お散歩のおかげでお腹も空いてきたので牡蠣を洗ってもらいます


今回は定番サンライズを家から持ってきました


乾杯


牡蠣も出来上がったようです


おっ、かなり身が詰まっているよう


ラスト牡蠣は大満足


ご馳走様でした


この日は我が家を含めて10組ぐらいの静かなキャンプ場でした。。。


翌朝、のんびり起床~
朝食は簡単にパンをトラメで温めました


今回はランチパックでは無く、スティックタイムにしました~
ハムチーズ、ソーセージ、焼きそばどれも美味しかったです


先日蚤の市で購入したバスケット~可愛くてお気に入り

今回はこれにファイヤーキング入れて来ました


記念撮影はロースタイルで


ちょっとオデブなPro.を押し込み11時ギリギリに撤収完了


お土産を買って帰ります


帰宅途中で7万キロ~これからも頑張ってね愛車くん

これで我が家の牡蠣シーズン終了となりますがかなり大きくなっていて大満足~
また来年食べに行くのが楽しみです

そしてお久しぶりのファミリーに再会出来て嬉しかったです

kokomamaさん声掛けて下さってありがとうございました~前日からモヤモヤしていた
気持ちがスッキリしました(笑)


コメントの投稿
2013年03月04日 20:13
やはり行かれたんですね、牡蠣美味しそうですね、次回は是非!!
おっ!
2013年03月04日 20:22
えらいレポ早いですやん!
どないしましたん?(笑)
ケロさんちょっと疲れたまってます?
はじけないといけませんねぇ~(^^)
楽しみにしてま~す♪
ピョンニー、
もしかして厚ゾコ靴はいてる?(^^;;
どないしましたん?(笑)
ケロさんちょっと疲れたまってます?
はじけないといけませんねぇ~(^^)
楽しみにしてま~す♪
ピョンニー、
もしかして厚ゾコ靴はいてる?(^^;;
2013年03月04日 20:51
はじめまして。
初コメです。
いつもブログ拝見しています。
日曜日の昼食はラーメンでした?
どこかで見たことある人やな~と思いながら
私もラーメン食べてました・・・・(汗)
キャンプライフ参考にさせてもらってます。
と言っても私達はスーパーカブでのキャンプで
とっても地味なんですが・・・・(笑)
ん~人違いなら、ごめんなさい。
初コメです。
いつもブログ拝見しています。
日曜日の昼食はラーメンでした?
どこかで見たことある人やな~と思いながら
私もラーメン食べてました・・・・(汗)
キャンプライフ参考にさせてもらってます。
と言っても私達はスーパーカブでのキャンプで
とっても地味なんですが・・・・(笑)
ん~人違いなら、ごめんなさい。
2013年03月04日 22:59
牡蠣キャンプ、えぇ〜な〜〜!
プリプリの牡蠣にワイン、最高やね。
ファイヤーキングもワインならきれいに使えていいかも。コーヒーだと茶渋がね・・w
来シーズン、必ず牡蠣キャンプは行こうと思っていますが
一緒に蟹キャン、どないです?
プリプリの牡蠣にワイン、最高やね。
ファイヤーキングもワインならきれいに使えていいかも。コーヒーだと茶渋がね・・w
来シーズン、必ず牡蠣キャンプは行こうと思っていますが
一緒に蟹キャン、どないです?
mototakuさん
2013年03月04日 23:32
行きました。
この時期の牡蠣は大きくて最高です。
おいしいですしね。
ぜひぜひ。ご一緒しましょう♪
この時期の牡蠣は大きくて最高です。
おいしいですしね。
ぜひぜひ。ご一緒しましょう♪
taroパパさん
2013年03月04日 23:38
知らんかった~(笑)
早いレポもできるんです!
ケロさん残業続きで疲れてます。
はじけて大丈夫か??心配だったり。
ピョンニーちょっぴり厚ゾコ。
なんで分かったの?
早いレポもできるんです!
ケロさん残業続きで疲れてます。
はじけて大丈夫か??心配だったり。
ピョンニーちょっぴり厚ゾコ。
なんで分かったの?
ヨッシーさん
2013年03月04日 23:57
はじめまして。初コメありがとうございます。
日曜日の昼食はラーメンでした!
隣りのご婦人はいったい何人前の餃子を持って帰りたいのか推理して楽しんでました。
結局まさかの6人前に落ち着くとは思いませんでした。
驚いた(爆)
店を出て、車に乗り込んだ時思わず言っちゃいました。
「なんでやねんっ」って。
そんなこんなで視線に全く気付きませんでした。
こんな我が家ですがまた見つけて下さいね!
スーパーカブでキャンプも楽しそうですね。
我が家にはマネできない魅力を感じます。
日曜日の昼食はラーメンでした!
隣りのご婦人はいったい何人前の餃子を持って帰りたいのか推理して楽しんでました。
結局まさかの6人前に落ち着くとは思いませんでした。
驚いた(爆)
店を出て、車に乗り込んだ時思わず言っちゃいました。
「なんでやねんっ」って。
そんなこんなで視線に全く気付きませんでした。
こんな我が家ですがまた見つけて下さいね!
スーパーカブでキャンプも楽しそうですね。
我が家にはマネできない魅力を感じます。
☆bridgeさん
2013年03月05日 00:04
牡蠣キャンプはシーズンに3回が我が家の定番になってきました!
3月の牡蠣は大きくてプリプリ♪ワイン飲みすぎます(笑)
ファイヤーキングでワイン飲んだらより美味しい♪
来シーズンは是非ファイヤーキングで乾杯しましょう!
蟹キャンですかぁ?
よろこんでお伴させていただきますとも♪
ホンマにしましょね。
3月の牡蠣は大きくてプリプリ♪ワイン飲みすぎます(笑)
ファイヤーキングでワイン飲んだらより美味しい♪
来シーズンは是非ファイヤーキングで乾杯しましょう!
蟹キャンですかぁ?
よろこんでお伴させていただきますとも♪
ホンマにしましょね。
2013年03月06日 18:41
牡蠣美味そう。
先月に三重県に釣りに行った時にサービスで牡蠣を貰った。
数にして50コほど。
ウマウマでした~(^o^)
先月に三重県に釣りに行った時にサービスで牡蠣を貰った。
数にして50コほど。
ウマウマでした~(^o^)
2013年03月07日 00:21
3度目の出会いに ドキドキしました。
いつもブログ 拝見させて頂いて(*^_^*)
我が家では有名人のお二人なのですが
最初にタイミングを逃すと 声をかけるのに
勇気がいりますね。
次回 お会いしたら すぐ声をかけさせて
もらいますね!
なんだか 今から楽しみです♪
いつもブログ 拝見させて頂いて(*^_^*)
我が家では有名人のお二人なのですが
最初にタイミングを逃すと 声をかけるのに
勇気がいりますね。
次回 お会いしたら すぐ声をかけさせて
もらいますね!
なんだか 今から楽しみです♪
コスモさん
2013年03月07日 08:26
牡蠣美味しいですよね!
我が家も普段買いませんので毎年牡蠣キャンプが
楽しみなんです♪
50個は大満足ですね(^_−)−☆
我が家も普段買いませんので毎年牡蠣キャンプが
楽しみなんです♪
50個は大満足ですね(^_−)−☆
kokomamaさん
2013年03月07日 08:32
最後にお話出来て良かったです♪
本当にタイミングって難しいですね。
我が家も自信が無くて声を掛ける勇気が…
次は我が家から先に気付いて驚かせたいな〜(笑)
4度目の再会楽しみにしております\(^o^)/
本当にタイミングって難しいですね。
我が家も自信が無くて声を掛ける勇気が…
次は我が家から先に気付いて驚かせたいな〜(笑)
4度目の再会楽しみにしております\(^o^)/
2013年03月13日 10:45
こんにちは。お久しぶりです。
また、赤穂行かれたんですね。うらやましいです。
わが家も、もう一回牡蠣が食べたかったんですが
子供たちの、発表会やらなんやで予定が合わず。
この時期も、美味しそうですねー。
とにかくキャンプ行きたくて、ウズウズしてます。
また、赤穂行かれたんですね。うらやましいです。
わが家も、もう一回牡蠣が食べたかったんですが
子供たちの、発表会やらなんやで予定が合わず。
この時期も、美味しそうですねー。
とにかくキャンプ行きたくて、ウズウズしてます。
もなしょさん
2013年03月13日 22:22
こんばんは〜(^_^)
以前よりも大きくなった牡蠣は美味しかったです♪
ご家族の予定が合うのってこの時期は難しいのでしょうね。
早くキャンプに行けると良いですね!
我が家も今週は用事で休キャン…ストレス溜まりそうです(笑)
以前よりも大きくなった牡蠣は美味しかったです♪
ご家族の予定が合うのってこの時期は難しいのでしょうね。
早くキャンプに行けると良いですね!
我が家も今週は用事で休キャン…ストレス溜まりそうです(笑)