2013-06 ちょっぴり寒い春キャンプ
2013年 03月27日 21:24 (水)

3月23日~24日 さのう高原へ行ってきました。

当日朝積み込みでGO

何故か渋滞。。。春休みが始まっていた事すっかり忘れてた


いつもの場所に設営完了~連日のポカポカ陽気に気を良くしてランステ

これが今回の失敗でした。。。


とりあえず久しぶりのキャンプに乾杯


冷凍餃子は羽を通り越して巨大餃子になっちゃった


お給料前の節約キャンプですが、牛巻だけは我慢できず道の駅で購入(笑)

食後はお昼寝、昼焚き火などをしてまったり過ごしますがとにかく寒い。。。

装備もそうですが、今回は服も防寒対策が出来て無くて・・・何年キャンプやっとんねん

熱~いお茶とスイートポテトでティータイム


今回は下のサイトに1組と我が家の静かな夜でした~


夕飯は姉からもらったプデチゲの素&サリ麺。

お酒のアテに頂き物のいかなごのくぎ煮~


夜の部の焚き火

この後、ホットワインを1本空けて寝ました

翌朝

明け方には0℃ぐらいまで下がりましたが起きた頃にはポカポカ春の日差し~


色どりの無い朝食ですが・・・今回写真撮ってなくて食べ物以外ありません


お天気が良いのでカップ麺食べて撤収します


写真少なめでも記念写真は忘れずに~

季節を先取りし過ぎたちょっぴり寒い春キャンプとなりましたが、お気に入りの場所で
のんびり出来てストレス解消出来ました



コメントの投稿
2013年03月27日 21:45
sana-papaさん
2013年03月28日 08:44
久しぶりのランステでしたがちょっと早過ぎたかな〜?と後悔でした(笑)
でも広々空間は快適でした♪
sana-papaさんも試し張りだったんですね〜
初張りの雨の洗礼は避けて通れませんもんね^^;
冬の寒さより春先の寒さの方が応えますね。。。
意外と二人だとサムイ空気が流れてますよ〜(爆)
でも広々空間は快適でした♪
sana-papaさんも試し張りだったんですね〜
初張りの雨の洗礼は避けて通れませんもんね^^;
冬の寒さより春先の寒さの方が応えますね。。。
意外と二人だとサムイ空気が流れてますよ〜(爆)
トップフォト…
2013年03月29日 07:44
イイですねぇ〜♪
明かりの透け具合美しい
ラングレーやと裾からの
漏れ明かりしか見えませんもん(ーー;)
最近ノーマルカラーが
気になって仕方ないです…(笑;)
明かりの透け具合美しい
ラングレーやと裾からの
漏れ明かりしか見えませんもん(ーー;)
最近ノーマルカラーが
気になって仕方ないです…(笑;)
た〜ちゅ〜さん
2013年03月29日 21:22
ありがとうございます(^^)
やっぱり光が抜けてくれる方が夜は綺麗ですよね♪
明るさはノーマルですがグレーも渋い。。。
どっちも必要ですね(笑)
やっぱり光が抜けてくれる方が夜は綺麗ですよね♪
明るさはノーマルですがグレーも渋い。。。
どっちも必要ですね(笑)
2013年03月31日 10:07
ひそかに、いつも楽しく拝見しています(^^)
あつしさん
2013年03月31日 16:30
ありがとうございます^^
これからもひそかに?(笑)見て頂けると嬉しいです♪
これからもひそかに?(笑)見て頂けると嬉しいです♪
我が家もココへ行けば良かった…。
外はまだまだ寒くても、いつもお熱いお二人~薄着で十分なのでは?!