fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2013-09 GW後半キャンプ

2013年 05月08日 00:32 (水)

20130503リサイズ (3)-500s

5月3日~5日 柤大池公園キャンプ場に行ってきました。




20130503リサイズ (1)-500s
GW後半は仕事の予定が入っていたのでキャンプは諦めていたのですが直前になって
休めることになり元気にキャンプへ出発
北近畿豊岡自動車道が八鹿氷ノ山まで延長され便利になりました


20130503リサイズ (2)-500s
予約していないので前日まで何処へ行こうか迷って観光の出来るキャンプ場にしました。
前回来たのは2009年秋。。。お久しぶり


20130503リサイズ (4)-500s
到着したのは10時前だったのにすでにテントいっぱい・・・恐るべしGW
何とか良い場所を見つけて設営しました。場内の八重桜が満開


20130503リサイズ (5)-500s
棚ぼたキャンプに「乾杯!」


20130503リサイズ (6)-500s
昼食はリーズナブルな牛巻き(←いつものが無かった^^;)とつけ麺
お腹いっぱいになったらお昼寝


20130503リサイズ (7)-500s
寝起きは池の周りを散歩~今まで来た中で一番賑わっているキャンプ場風景です


20130503リサイズ (8)-500s
夕食は「プルコギ」~韓国のり忘れたので手巻きを止めてどんぶりにしました


20130503リサイズ (10)-500s
食後はホットワイン飲みながらまったり。。。
翌日に備えて早目に就寝しようとしたら、22時には場内し~んとなってました。
大鬼谷もビックリです(笑)


20130503リサイズ (12)-500s
2日目
雑炊を食べて観光へGO


20130503リサイズ (13)-500s
鳥取方面へ来ましたが『鳥取砂丘』の無料駐車場は8時半で大混雑
目的があるので今回はスルーします


20130503リサイズ (14)-500s
目的地は『鳥取県立博物館』で行われていた「蜷川実花・宏子二人展」


20130503リサイズ (15)-500s
写真とパッチワーク・キルト~母娘コラボ素敵でした
博物館も立派で楽しめました。。。


20130503リサイズ (16)-500s
博物館の前に白い素敵な洋館『仁風閣』がありました。
とっても気になるのでJAFの割引使って入館しました

※仁風閣(じんぷうかく)は鳥取県鳥取市にあるフレンチルネッサンス様式の西洋館。
中国地方屈指の明治建築として名高く、1973年6月2日には国の重要文化財に指定されている。


20130503リサイズ (17)-500s
20130503リサイズ (18)-500s
20130503リサイズ (19)-500s
20130503リサイズ (20)-500s
20130503リサイズ (21)-500s
20130503リサイズ (23)-500s
館内ガラスケースに入っているもの以外は撮影OK


20130503リサイズ (22)-500s
そしてこの建物何処かで見たことがあると思っていたら。。。
映画「るろうに剣心」の撮影場所だったんですね


20130503リサイズ (24)-500s
撮影に使われていた裏庭です。
こちらでティータイムでもしたいね


20130503リサイズ (25)-500s
大満足でした


20130503リサイズ (26)-500s
仁風閣の横には『鳥取城跡』。。。こちらもスルー出来ません


20130503リサイズ (27)-500s
上から見るも良いですね


20130503リサイズ (28)-500s
時間も押して来たのでイオンでビールの買い足し、昼食を済ませ『湯村温泉』へ


20130503リサイズ (29)-500s
こちらでもブラブラする予定でしたが時間が無く退散。。。


20130503リサイズ (30)-500s
2日目の夕食は「煮込みハンバーグ」。
夕食が遅かったので片付けしたらあっという間に眠くなってきていつも通り


20130503リサイズ (31)-500s
最終日
今年のGWは前半も後半も乾燥撤収~最高ですね


20130503リサイズ (32)-500s
帰りにお気に入りの『万灯の湯』に入ってスッキリ


20130503リサイズ (33)-500s
20130503リサイズ (34)-500s
お昼の時間だったので温泉併設のお店で食べて行くことにしました。
「おにぎり定食」「からあげ定食」どちらも美味しかった


20130503リサイズ (35)-500s
帰りもスイスイ~と思ったら最後に2キロ渋滞・・・
でも大渋滞にはまらなくて良かった


20130503リサイズ (36)-500s
片付けが終わったあとのお楽しみ
キャンプ場で食べるつもりで買ったモサエビですが、死んだ方が甘いというお店の方の
言うことを聞いて泣く泣く持って帰ってきました。。。確かに甘い


20130503リサイズ (37)-500s
お味噌汁も作って美味しくモサエビ完食



完全に諦めていたGW後半キャンプ、天気にも恵まれ最高でした


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2013年05月08日 06:34

"仁風閣"ってあのファミリーの
メッチャ近所ちゃいますん⁈
いつもながらの観光キャンプ
羨ま感心いたします…(^_^;)
GW後半上りで"2km"って
奇跡ですネ♪♪

2013年05月08日 07:26

わぁ~♪
いらしてたんですねー^^
ようこそ鳥取へ(笑)

棚ぼたキャンプ楽しそう~♪
GWでもけびはゆったりしているイメージでしたが賑わっていますねー。
ほかのキャンパーさんがいてくれるとワクワク感が増すので嬉しくなりますよね~^^

2013年05月08日 07:28

GWのキャンプが気になってレポを見ていたんですが
横で、レポより何よりモサエビにめちゃ反応しているんですけど。(汗)

少しググってみましたが、日本海の海老なんですね!
牡蠣キャンじゃなくて、カニキャンも含めて日本海の幸キャンプが気になっています。^^

2013年05月08日 10:49

いつもながらのサクッとご馳走、そして観光満喫のキャンプには手際の良さに頭が下がります。我が家のキャンプはどうも食が貧弱なので…(笑)
大鬼谷もビックリ~そうそう!GWは小さなお子様連れの方が多いせいか、静まり返った夜がちょっと寂しい…雪中ながらも熱いあの夜が懐かしかったりもします。

2013年05月08日 12:12

わー近いとこでキャンプしてたー!
わたしらは3日に鳥取砂丘いきましたよ!
蜷川実花展見たかったー!!
そんなんあるの知らなかった…泣
鳥取城ってお化け出るって有名って
ダンナが言ってたんですけど…?!

モサエビいいなー!
甘エビと変えてーーー!(笑)

た~ちゅ~さん

2013年05月08日 17:35

あのファミリー我が家が鳥取に行く時にはいつもお留守の
ようで(笑)
『仁風閣』が近いなんて羨まし過ぎますね♪

キャンプ場でまったり渋滞ナシも良いんですがつい連泊の
余裕で観光へ出掛けてしまいます。。。^^;

渋滞情報が出た時はビビリましたが2キロなら良しですよね^^

ぴょんたんさん

2013年05月08日 17:44

はい~お留守にお邪魔しました(笑)

鳥取イオンでぴょんたんさんファミリーを発見するのが
我が家の野望なのですが・・・いつか叶えたいです♪

GW後半にこちらのキャンプ場へ来るのは初めてだったのですが
やっぱり後半は凄い人ですね~!
こちらは静かすぎると怖いのでわいわい楽しそうな声が聞こえて
安心しました^^

☆bridgeさん

2013年05月08日 17:50

モサエビに反応~ありがとうございます(笑)
一度食べると癖になる禁断のエビさんでございます♪

年々値段が上がっているようなので(我が家が買うお店では)あまり
メジャーになって欲しくないと思っています^^;

我が家も日本海の海の幸大好物です~
いつか海鮮キャンプしたいですね!~しよう!~しましょう^^
青い人どうしよう。。。(爆)

sana-papaさん

2013年05月08日 17:57

毎回キャンプ場を決めるのは遅いのですが、観光情報はばっちり予習して
行こうというのが我が家のモットーです(笑)

結構リピートしているのですが^^;
少しでもその土地の物が食べれると嬉しいですもんね♪

我が家は夜が弱いのでお子様より先に寝てたかもしれないです・・・
年越しは楽し過ぎて寝ると後悔しそうなのでいつも気合入れています^^

わぴこさん

2013年05月08日 18:08

私たちが追っかけて観光してた感じかな?(笑)
鳥取砂丘は先に行って正解!
我が家もすんなり駐車場に入れたら行きたかったんですが。。。

蜷川実花さんの写真良かった!
GWで終わりだったみたいなので行けてラッキーでした☆
また違う場所でやってくれるとよいのにね。

鳥取城・・・そうなんだ~トイレはそんな雰囲気あったけど(爆)

モサエビ・・・次回鳥取に行ったら食べて^^

2013年05月08日 22:12

こんばんは(#^.^#)

けび大池♪ GWに予約なしで行ける貴重なキャンプ場ですよね~♪

モサエビ・・死んだ方が甘いと言われても・・・我が家は我慢できないかも(笑)

piyo-papaさん

2013年05月09日 00:36

こんばんは(^^)

GW直前にお休み決定だったので予約なしキャンプ場があって
ありがたかったです♪

今回はお店の人に「今日は食べないで〜!明日か明後日食べて!
甘さが全然違うの〜死んでから♪」と強く言われました(笑)

ちなみに数匹瀕死がいましたが甘く無かったです(^_-)
モサエビは辛抱強く待ちましょう♪

(^^;;

2013年05月09日 18:22

なんや。。。

海の幸キャンプって、
魅力的やないタイトルやなぁ~。。。

モサエビって、名前から美味しくなさそうやし。。。(爆)

あ、昨日、エビ入りパスタ食べたよ~♪
まぁまぁやった(#^^#)

ケロちゃん痩せた?(^^;

taroパパさん

2013年05月09日 18:51

海鮮キャンプ〜いちおう誘うわ〜(爆)
ウソウソ〜お肉も一緒に焼き焼きましょう♪

エビ入りパスタ食べれるならモサエビのお味噌汁も
いけますね(^_−)−☆

ケロちゃん健康診断に向けての減量が成功しました♡
今週末でリバウンド確実かな?(笑)