fc2ブログ

10月 « 2023年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 12月

2013-17 サマーバケーション2013

2013年 08月18日 23:29 (日)

20130812リサイズ (16)-500s

8月12日~15日 ひるがの高原キャンプ場へ行ってきました。

3泊4日の観光キャンプですので写真多めです^^;





11日の深夜に出発。。。
途中『ひるがの高原SA』にて仮眠


20130812リサイズ (1)-500s
20130812リサイズ (2)-500s
仮眠から目覚めてトイレにふらふら歩いていると元気なこの方に遭遇
流石山登りされるファミリーは寝起きでも元気です♪
とぼとぼの我が家は一足お先に出発~お気をつけて!!!



20130812リサイズ (3)-500s
何故かキリ発生~関西ガスヲ連盟さんのパワーかな!?(笑)



20130812リサイズ (4)-500s
7時、新穂高ロープウェイ『鍋平駐車場』到着。


20130812リサイズ (5)-500s
今回は『しらかば平駅-西穂高口駅』の往復だけなので手ぶらでも良いくらいなのですが
プレゼントに頂いたリュックを背負いたかったので登山スタイル



20130812リサイズ (6)-500s
始発に乗れましたが車内満員で身動きとれず・・・写真も撮れませんでした



20130812リサイズ (7)-500s
『西穂高口駅』到着


20130812リサイズ (8)-500s
綺麗な稜線がくっきり見えました



20130812リサイズ (9)-500s
『山びこポスト』お手紙書いて投函出来ます。。。持ってきたら良かったなぁ



20130812リサイズ (10)-500s
展望台の周りを少し歩くともう登山道。。。
この日も沢山の方が登って行かれました~いってらっしゃい。



20130812リサイズ (11)-500s
下りのロープウェイは良い位置を確保出来ました。



20130812リサイズ (12)-500s
7分間の楽しい時間



20130812リサイズ (13)-500s
お昼御飯は高山にある『じねんのむら 茶茶』へ。。。



20130812リサイズ (14)-500s
とろろ飯最高



20130812リサイズ (15)-500s
遠回りしましたが、買い出しを済ませてキャンプ場到着



20130812リサイズ (17)-500s
お盆だけあって良い場所は埋まっていましたがほぼ希望通りの所に設営出来ました。
トイレは少し遠いけど雰囲気は最高です~乾杯



20130812リサイズ (18)-500s
明るいうちに焼き焼き開始~ホタテとエビでお腹いっぱい。



20130812リサイズ (19)-500s
〆はとうもろこし



20130812リサイズ (20)-500s
早目に就寝しようと準備していると今年も珍客あり
木に帰してあげておやすみなさい



20130812リサイズ (21)-500s
2日目、ハンドパワーでパンを焼いて観光へ出発



20130812リサイズ (22)-500s
郡上八幡に来ました。
前回よりも賑やかで楽しめました。



20130812リサイズ (25)-500s
いつ来ても雰囲気のある良いところ。


20130812リサイズ (23)-500s
20130812リサイズ (24)-500s
20130812リサイズ (27)-500s
20130812リサイズ (28)-500s
20130812リサイズ (30)-500s
20130812リサイズ (26)-500s
いつかは徹夜おどりに参加してみたい



20130812リサイズ (32)-500s
20130812リサイズ (31)-500s
20130812リサイズ (33)-500s
キャンプ場へ戻って夕飯作り~久しぶりにやれば出来る子お料理~
贅沢に飛騨牛を使った「ハヤシライス」完成
この日の夜が一番冷えたので早目にテントに入ってテントトーク~23時にはおやすみなさい



20130812リサイズ (36)-500s
20130812リサイズ (37)-500s
20130812リサイズ (38)-500s
20130812リサイズ (39)-500s
20130812リサイズ (41)-500s
3日目、朝食を食べてすぐにキャンプ場近くの『分水嶺』へ。。。
運動不足だったので少し歩いてスッキリ~キャンプ場へ戻ります。



20130812リサイズ (42)-500s
我が家のマスコット「ひるがのくん」
一年ぶりの里帰り~今回は高山観光しなかったのでお友達は増えませんでしたね^^;



20130812リサイズ (34)-500s
20130812リサイズ (35)-500s
この日はキャンプ場でのんびり過ごしました。
おやつをダラダラ食べちゃったので夜ごはんは適当に~おやすみなさい。


20130812リサイズ (44)-500s
20130812リサイズ (43)-500s
4日目、久しぶりの和定食。
明宝ハムも美味しかったです。



20130812リサイズ (45)-500s
11時過ぎにキャンプ場をチェックアウトして『白山スーパー林道へ』



20130812リサイズ (46)-500s
20130812リサイズ (47)-500s
20130812リサイズ (49)-500s
20130812リサイズ (50)-500s
夏得キャンペーンで通行料がお安くなっていました
期待が大き過ぎたのが悪かったのか・・・
白山も雲に隠れて見えず、滝も水量が無くて、蛇谷大橋も塗り替え中で・・・残念



20130812リサイズ (56)-500s
20130812リサイズ (51)-500s
20130812リサイズ (52)-500s
20130812リサイズ (53)-500s
20130812リサイズ (54)-500s
20130812リサイズ (55)-500s
我が家が一番楽しめたのは『蛇谷園地』を歩いて『姥ヶ滝・小親谷の滝』へのコース。
温泉は無くなっていたけど、川でクールダウン出来ました



20130812リサイズ (57)-500s
中宮料金ゲートを抜けて石川県側へ。。。



20130812リサイズ (58)-500s
20130812リサイズ (59)-500s
20130812リサイズ (60)-500s
20130812リサイズ (61)-500s
20130812リサイズ (62)-500s
スタンプラリーを押すために『はたや記念館ゆめおーれ勝山』へ。。。
繊維の世界が楽しめる体験型ミュージアム。。。
とても丁寧に説明してもらって、プチ機織り体験もさせて頂きました



20130812リサイズ (64)-500s
20130812リサイズ (63)-500s
『白山平泉寺旧境内』に到着したのは17時過ぎ。。。拝観は諦め帰路につきます。



20130812リサイズ (65)-500s
『勝山城博物館』も眺めるだけで終了。。。



20130812リサイズ (66)-500s
ちょっと時間が足りず勝山観光はまた次回来たいと思います



キャンプ場は最低気温14℃-最高気温30℃と今年も快適でした
最後は欲張り過ぎて観光の時間が足りませんでしたが岐阜~石川~福井と満喫
今年も楽しいサマーバケーションでした


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2013年08月19日 17:02

一度は行ってみたいひるがの高原♪
朝晩は涼しそうですねー^^

黄緑色のザック姿、キマッテますー♪♪

2013年08月19日 17:20

涼しいところに行ったんやろうな~と思っていましたが
同じような方角だったんですね。
時間が違ってたんだろうけど、同じ日にロープウエイの近くにおったんですよ。

キャンプ後はいつにも増して贅沢な観光コースでしたね!

2013年08月19日 19:19

こんばんわ。
 
お久しぶりです。

やはり岐阜方面やったんですね。

初日のホタテは、バロー製ですね。♪

うちは却下でした。

やはり夏は、避暑地に限りますね。

2013年08月19日 22:59

その節は早朝から失礼しました~リンクありがとうございます♪
我が家も、いつもの素敵な笑顔で一気に目覚めましたョ。
今回はいつもにも増して豪華な観光キャンプ、夏休みって感じ満載ですね!
あ、ひるがのから先のガスはいつものことです。
決して我が家のせいではないので念の為。(笑)

こちらは、

2013年08月20日 07:01

今回はブヨなど大丈夫でした?

ぴょんたんさん

2013年08月20日 07:46

奥の林間は最高のロケーションです♪
風があれば昼間でも涼しかったです~
まったりキャンプの時に行ってみて下さい!

黄緑色似合ってます~?嬉しいなぁ^^

☆bridgeさん

2013年08月20日 07:52

去年行ってからお盆はひるがの高原と決めてました♪

皆さんがいつも登られている山々を眺めながら癒されて
きました~バッタリしたかったな~残念^^;

観光はちょっと時間が足りませんでしたが満足でした!

デーコンさん

2013年08月20日 08:00

おはようございます~お久しぶりです^^

去年岐阜が涼しいことが分かったのでロケーションが好きな
ひるがの高原にしました♪

バローホタテは分かりました~?(笑)
一杯売ってましたもんね~

まだまだ暑いので岐阜が恋しいです^^;

sana-papaさん

2013年08月20日 08:13

声かけて頂きありがとうございました!
寝起きの我が家にsana-papaさんファミリーの笑顔が
眩し過ぎました^^

今年も充実したサマーバケーションでしたが時間が足りず。。。
欲張り過ぎですね(笑)

ひるがのから先のガスはいつものことですか~?
失礼しました。。。てっきり。。。そうですか。。。ふふっ^^

ファンさん

2013年08月20日 08:16

多分居たような気がしますが今回は対策が勝ちました♪
森林香、ハッカ水を欠かさず付けてました。

数か所、蚊に刺されたのは悔しいです^^;

2013年08月20日 14:47

穂高に私もいました(笑)
観光キャンプいいですね(^^)
今週、来週はオートキャンプ楽しみます(^^)

おかえり~♪

2013年08月20日 19:52

どこも涼しそう。。。

誘って~や~(^^)/
ヒマやったのに~(笑)

もうそれ以上飲んだらアカンよ~
金色のやつ。。。(爆)

今頃は熱唱中かな。。。(#^^#)

2013年08月20日 23:08

うわ~~♪
西穂のロープウェイ乗ってる~~いいお天気で眺めも
いいですね~(*^-^*)
黄緑色のザック背負って
そのまま山荘まで歩いてくれるのかと思った~~(笑)

ひるがの高原、涼しくていいですね~~♪
ホタテ食べたい~~!!

2013年08月21日 07:44

おはようございます~(#^.^#)

SAでのばったりにはびっくり~((笑) で・・その後ガス発生には爆・・・ガスヲ連盟のパワー恐るべし(笑)

14度・・・・ひるがのは山並みに涼しいですね~(#^.^#)

しんちゃん

2013年08月21日 08:36

今回はかなりの遠出だったんですね(^^)
良いお天気で絶景がたくさん見れたんでしょうね♪

キャンプ楽しんで下さい!

taroパパさん

2013年08月21日 08:40

やっぱり避暑地は涼しくて最高です(^^)
遠いけど。。。

ヒマちゃうかったでしょ〜真っ黒なってたやん(笑)

昨晩は燃え尽きて帰宅したので金のヤツ飲みました♪

もえここさん

2013年08月21日 08:47

ロープウェイ乗っちゃいました〜♪
ちょっとだけ山の皆さんの気分味わいましたが…
登山道前で現実に戻りました(^^)

黄緑色のザックだけ背負って行ったらもえここさんが
山荘まで連れて行ってくれるの?(笑)

避暑キャンプレポは自分の見ててもまた行きたくなります〜
ホタテ美味しかったです♡

piyo-papaさん

2013年08月21日 08:56

おはようございます(^^)

SAでのばったり〜本当に驚きました!
キャンプ場だけじゃなくSAでも油断できませんね〜
・・その後ガス発生も〜パワー強すぎ!(笑)

ひるがの高原の夜は本当に涼しくて日頃の睡眠不足が解消
されました♪

2013年08月23日 18:33

毎年涼しげなキャンプ場に行かれてますね♪

この時期、富士見のことを思い出して、あれから毎年この時期は、
今年はどこに行くんだろう?
って嫁と話してます(笑)

しかし、14度ってステキ過ぎます!


アルビコッコさん

2013年08月24日 11:30

涼しいキャンプ場でした(*^^*)
富士見は観光に行くには最高の立地ですが
遠いですもんね〜♫

北海道には負けるけど14℃快適でした♡