fc2ブログ

10月 « 2023年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 12月

2014-08 GW後半キャンプ

2014年 05月08日 22:11 (木)

20140502リサイズ (10)-500s

5月2日~4日 柤大池公園キャンプ場へ行ってきました。




今年のGW後半キャンプは3日~5日を予定していましたが
東京から帰ってきた時間が早かったので2日は朝から元気~

5日が雨予報だったので1日前倒しにすることにしました!
休日割引が使えないので下道を絡めてノロノロ行きます~


20140502リサイズ (1)-500s
「村岡ファームガーデン」でトイレ休憩とフルーツの買い出し


20140502リサイズ (62)-500s
キャンプ場に到着したのは16時でしたが設営しようと思っていた
場所にリビシェルが収まらず。。。予定外に時間がかかりました


20140502リサイズ (3)-500s
まだ魔法にかかったままのへっぽこ夫婦に・・・


20140502リサイズ (5)-500s
乾杯ーーー
そろそろ疲れが出て来ましたか


20140502リサイズ (4)-500s
静かな初日を楽しみます。
池のサイトに先客が居られたので適度に賑わって寂しく無かったです


20140502リサイズ (6)-500s20140502リサイズ (7)-500s20140502リサイズ (8)-500s
おつまみ食べて、焼きそば食べて、綺麗な星を眺めて寝ました



20140502リサイズ (9)-500s
2日目
みなさん朝から元気に到着されました~


20140502リサイズ (11)-500s20140502リサイズ (12)-500s20140502リサイズ (13)-500s
我が家は朝食用菓子パン&バナナ食べて、祭りに出発~


20140502リサイズ (14)-500s
少し到着が早かったようでブラブラ散歩しながら待ちます。


20140502リサイズ (16)-500s
20140502リサイズ (15)-500s
綺麗な砂浜でとっても良い所ですね


20140502リサイズ (17)-500s
「浜焼き」・・・ビール飲んでたおじさんがてんこ盛り入れてくれました^^;


20140502リサイズ (18)-500s
「がぞう汁」・・・実物初めて見ました。。。ホンマに亀の手みたい


20140502リサイズ (19)-500s
「北前鍋」・・・温まる
普通ならこれだけ食べたらビールが飲みたくなるところですが風が強く寒かった
ので早々に退散します。。。


20140502リサイズ (21)-500s
その前に買い忘れがないか物色中。


20140502リサイズ (20)-500s
買い物は私の仕事で~す(笑)


20140502リサイズ (22)-500s
玄さんバイバイ


20140502リサイズ (23)-500s20140502リサイズ (24)-500s20140502リサイズ (25)-500s
「矢田川温泉」でサッパリ~露天風呂からの景色が良かった


20140502リサイズ (26)-500s20140502リサイズ (63)-500s20140502リサイズ (64)-500s
「香住鶴」にてお酒購入


20140502リサイズ (27)-500s
お昼過ぎにキャンプ場に戻ってきました~乾杯


20140502リサイズ (65)-500s
祭りで買ってきた「苺大福」と「蒸しパン」~美味しい


20140502リサイズ (28)-500s
満開の八重桜と賑やかになったキャンプ場を見ながらお散歩していると。。。
ここで久しぶりの再会


20140502リサイズ (29)-500s
ジャズさんファミリーでした
まさかこちらのキャンプ場でお知り合いに出会うとは思っていなかったので
とってもビックリ~嬉しかったです


20140502リサイズ (30)-500s
池を一周してお散歩終了ですが、去年同様凄い人ですね~


20140502リサイズ (32)-500s
良い時間になりましたので。。。


20140502リサイズ (31)-500s
お楽しみのモサエビタイム
今年は鳥取まで行けなくて諦めかけていましたが手に入りました
丁度黒くなっていて食べ頃です


20140502リサイズ (33)-500s
エビにからくちの香住鶴合います


20140502リサイズ (34)-500s20140502リサイズ (35)-500s20140502リサイズ (36)-500s
頭と殻はお味噌汁に。。。激うま
〆にクーラーのお片付けしました。



20140502リサイズ (37)-500s
前日と違ってグッと冷え込んだ夜です
この後はジャズさんのサイトにお邪魔して焚き火を囲んで色々とお話させてもらいました♪
楽しかった~おやすみなさい



20140502リサイズ (38)-500s
3日目
皆さん早寝早起きです~我が家もいつもより早目の起床
ガッツリ朝ピラフ~


20140502リサイズ (39)-500s
幕も綺麗に乾いてくれそうなのでのんびりフルーツタイム~
普通の八朔もキャンプ場で食べると美味しい


20140502リサイズ (40)-500s
記念写真~乾燥撤収



20140502リサイズ (42)-500s
20140502リサイズ (41)-500s
キャンプ帰りは・・・お気に入りの温泉「関宮温泉 まんどの湯」へ。
12時まではエコタイムなので財布に優しい






お分かりですね。。。^^



このまま帰りませんよ~(笑)




20140502リサイズ (43)-500s
20140502リサイズ (44)-500s
20140502リサイズ (45)-500s
但馬の小京都 出石観光へ
出石そばを食べようと思ったら長蛇の列だったので少し時間を潰すことにします。


20140502リサイズ (46)-500s
20140502リサイズ (47)-500s20140502リサイズ (48)-500s20140502リサイズ (49)-500s
20140502リサイズ (50)-500s20140502リサイズ (51)-500s20140502リサイズ (52)-500s
20140502リサイズ (53)-500s
20140502リサイズ (54)-500s
近畿最古の芝居小屋「出石 永楽館」に入館しました!

パンフレットによると・・・
明治34年に開館し、歌舞伎をはじめ新派劇や寄席などが上演され但馬の
大衆文化の中心として大変栄えました。
時代と共に映画上演が中心となりやがてテレビの普及や娯楽の多様化など
により昭和39年に閉館しました。
その後往時の永楽館を懐かしむ声があがるようになり平成20年に大改修
なされ甦りました。

現在も歌舞伎や落語の公演が行われているようなので一度観てみたいです。


20140502リサイズ (55)-500s20140502リサイズ (56)-500s20140502リサイズ (57)-500s
20140502リサイズ (58)-500s
20140502リサイズ (59)-500s
そろそろ空いたかな~と覗きにいくと7番目。。。あっという間に順番が来ました♪
久しぶりの出石そば美味しかった~今回行ったのは「そば庄」さん。
毎回どこのお店に行くか悩むのもこちらの楽しみですね



20140502リサイズ (60)-500s
では、お腹もいっぱいになったので本当に帰宅します。
時間は16時・・・渋滞情報を見ると25キロ

下道でのんびり帰りました~


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2014年05月08日 23:40

けび大池だ~♪
魔法のとけないうちにさっそくキャンプとはさすがです^^♪

ブログでしか存じ上げませんが、ジャズさんところの息子君も大きくなられたんだろうなぁ(^^)

美味しいものいっぱいで良いGW後半キャンプですね^^



ぴょんたんさん

2014年05月09日 06:16

今年も予約の要らないけびに頼りました〜
魔法のおかげで下道ロングドライブも大丈夫♪

長男くんは立派な焚き火ボーイになってましたよ。
真剣に焚き火をいじる姿が可愛かったです^_^
次男くんはハッキリした寝言を…(笑)

今年もモサエビ食べられて幸せでした♡

2014年05月09日 16:11

こんにちは^^

先日はありがとうございました。
美味しいお酒にサモエビのお味噌汁!
ご馳走様です~とってもウマウマでした。

特にサモエビは長男&次男が争うようにいただいたので
私&嫁は・・・^^;

嫁も焚火に初参加だったので楽しかったみたいです。
マツケロ&ピョンニーさんご夫妻の雰囲気が素敵だとずっと言ってましたよ~。

またフィールドでご一緒したら遊んでやってくださいね^^

ジャズさん

2014年05月09日 23:52

こんばんは(*^^*)
超〜油断していました。。。
まさかの再会にビックリ〜嬉しかったです♪

長男くんの焚き火への情熱が凄くてまたビックリ〜
本当に好きなんですね(笑)
おかげで楽しい焚き火の時間を過ごさせてもらい
ありがとうございました!

お味噌汁…もう少しお持ちしたら良かったですね^^;
スモークチーズ美味しかったです〜ご馳走でした♡

心残りは…
ご挨拶出来ずに帰ってしまってすみませんでしたm(_ _)m
次の再会を楽しみにしています〜
奥様にもよろしくお伝えください☆

2014年05月11日 21:51

「海の日なのに山キャンプ」より・・ブログ拝見しております。
柤大池公園キャンプ場 私のお気に入りの場所です。
GW前半 もしかしたら 今年こそ・・・・お目にかかるかな
今年も すれちがい。私のGW後半は大山鏡ヶ成・・・
しかし、マツケロ&ピョンニーさん御夫妻さすがに すごい
(以前峰山高原で遠目よりお会いしましたよ~)

2014年05月12日 14:10

TDRの後もキャンプ行かれたんですね(^^)
やはりキャンプは何回行っても空きませんね(笑)
お二人のキャンプレポ楽しいです!
でも、キャンプの行く回数ペース下げてください。
追いつきませんので(爆)
ちなみに265回です(笑)

まつちゃんさん

2014年05月12日 17:19

こんばんは。
峰山レポでコメント頂いていますよね~
長い間こんな拙いレポご覧頂いてありがとうございます!
とっても励みになります♪

前半は柤大池だったんですか?
すれ違い残念でした・・・^^;
我が家からは柤大池は遠いので連泊の時にしか
行けないんですよ。。。
また連休の時にお会い出来る日がくるかもしれませんね。
楽しみにしております^^

しんちゃん

2014年05月12日 17:29

TDRも良かったのですが・・・我が家はやっぱりキャンプに
行かないとスッキリしません(笑)
そして毎年食べるエビが諦めきれず行きました♪

今週からまたキャンプのペース落ちます^^;
しんちゃんには勝てないよ~
でも・・・280です(爆)