第一回淀川ポタ
2014年 05月12日 23:51 (月)

5月6日 淀川河川敷へポタリングに行ってきました。
GW最終日はおでかけの予定も無かったので久しぶりにポタリングへ~
場所は前から行こうと言っていた淀川河川敷
以前デイキャンで利用していた場所に向かいましたが・・・


良いお天気といえばBBQ。。。いっぱいなハズですね

少し場所を移動すると空いている駐車場がありました
BBQ禁止みたいですね~今度からココに停めよう
で、ココからスタート









日差しはキツイですが風があって気持ちの良いポタ日和
赤川鉄橋を通り過ぎて十三大橋を渡り、中津まで来ちゃいました。





「ピエロハーバー」さんでランチしました。
異次元空間に学生さんが喜びそうなメニューなんか楽しかった





ここまで来たからちょっとだけ「光と影」の復習

楽しかった













せっかくなので対岸を通って帰ろうということになったのですが思いの外走りにくくて困った困った。
鳥飼仁和寺大橋で折り返しおよそ30kmのポタになりました。
「長柄橋」「毛馬こうもん」「蕪村生誕地の碑」「鳥飼大橋」などなど、たくさんの橋を通り過ぎ
最後は向かい風でしんどかった

休憩を入れて4時間半~第一回自由気ままな淀川ポタ終了
アップダウンが無く楽しいコースでしたのでまた走りに来たいです

おわり

場所は前から行こうと言っていた淀川河川敷

以前デイキャンで利用していた場所に向かいましたが・・・



良いお天気といえばBBQ。。。いっぱいなハズですね


少し場所を移動すると空いている駐車場がありました

BBQ禁止みたいですね~今度からココに停めよう

で、ココからスタート










日差しはキツイですが風があって気持ちの良いポタ日和

赤川鉄橋を通り過ぎて十三大橋を渡り、中津まで来ちゃいました。





「ピエロハーバー」さんでランチしました。
異次元空間に学生さんが喜びそうなメニューなんか楽しかった






ここまで来たからちょっとだけ「光と影」の復習


楽しかった














せっかくなので対岸を通って帰ろうということになったのですが思いの外走りにくくて困った困った。
鳥飼仁和寺大橋で折り返しおよそ30kmのポタになりました。

「長柄橋」「毛馬こうもん」「蕪村生誕地の碑」「鳥飼大橋」などなど、たくさんの橋を通り過ぎ
最後は向かい風でしんどかった


休憩を入れて4時間半~第一回自由気ままな淀川ポタ終了

アップダウンが無く楽しいコースでしたのでまた走りに来たいです




コメントの投稿
おつかれです〜
2014年05月13日 02:19
morpheusさん
2014年05月13日 21:29
ありがとうございます(*^^*)
我が家の近くはアップダウンが激しいので
少し車で移動するとラクにポタリング出来ます♪
この日も結構な日差しでしたのでこれからは
もっと日焼け対策が必要になりますね☆
でも風が吹くと一気に元気になります♪
我が家の近くはアップダウンが激しいので
少し車で移動するとラクにポタリング出来ます♪
この日も結構な日差しでしたのでこれからは
もっと日焼け対策が必要になりますね☆
でも風が吹くと一気に元気になります♪
あの~
2014年05月16日 21:05
毛馬こうもんって。。。
爆
爆
taroパパさん
2014年05月16日 23:06
絶対ココに食いつくと思った(笑)
今度一緒にこうもん前で記念撮影
しましょう〜(o^^o)
今度一緒にこうもん前で記念撮影
しましょう〜(o^^o)
アップダウンがなかったなら、疲れなかったかな?
でも紫外線浴びるだけでもなんだかだるーくなりますよね〜