fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

キャンプに行かない週末

2014年 09月01日 22:50 (月)

キャンプに行けない週末 (58)-500s

天気の安定しない週末、珍しく用事も無いのに2週連続でキャンプをお休みしました。
お盆キャンプで辛かったのでずぶ濡れ撤収したくないというのが本音です(笑)

久しぶりに近場をブラブラ観光しました。
備忘録として残そうと思います・・・手抜きレポですがよろしければ続きをどうぞ^^





【8月23日】
丹波篠山

キャンプに行けない週末 (7)-500s
キャンプに行けない週末 (1)-500sキャンプに行けない週末 (3)-500s
キャンプに行けない週末 (2)-500sキャンプに行けない週末 (4)-500s
キャンプに行けない週末 (5)-500sキャンプに行けない週末 (6)-500s
キャンプに行けない週末 (8)-500sキャンプに行けない週末 (9)-500s
「風輪里」さんでうどんを食べた後、「篠山城跡」駐車場に車を止めてお散歩
今回は行ったことのない河原町妻入商家群をブラブラ。。。
古い町屋の残ったとっても良い雰囲気の所~今回はコンデジのみだったので
季節の良い時撮影にまた来たいです
2000年に復元された「篠山城大書院」にも入ってみましたよ

そして篠山の帰りにとうとう念願のフルサイズ一眼ニコンDfを手に入れました



【8月24日】
大阪府堺市

キャンプに行けない週末 (11)-500s
キャンプに行けない週末 (12)-500sキャンプに行けない週末 (13)-500s
キャンプに行けない週末 (14)-500sキャンプに行けない週末 (15)-500s
キャンプに行けない週末 (16)-500sキャンプに行けない週末 (17)-500s
キャンプに行けない週末 (18)-500sキャンプに行けない週末 (19)-500s
キャンプに行けない週末 (20)-500sキャンプに行けない週末 (21)-500s
キャンプに行けない週末 (23)-500sキャンプに行けない週末 (24)-500s
キャンプに行けない週末 (25)-500sキャンプに行けない週末 (26)-500s
新しいカメラを持って試し撮りに出掛けます。
前から興味のあった堺市にある「自転車博物館サイクルセンター」
クラッシック自転車から最新の自転車まで自転車の進化を展示・解説する施設。
クラッシック自転車(レプリカ)の体験試乗も出来るようです
近くにある「仁徳天皇陵」と「堺市博物館」も行きました


【8月30日】
京都・嵐山

キャンプに行けない週末 (27)-500s
キャンプに行けない週末 (28)-500sキャンプに行けない週末 (29)-500s
キャンプに行けない週末 (30)-500sキャンプに行けない週末 (31)-500s
キャンプに行けない週末 (33)-500s
キャンプに行けない週末 (34)-500sキャンプに行けない週末 (35)-500s
キャンプに行けない週末 (36)-500sキャンプに行けない週末 (37)-500s
キャンプに行けない週末 (38)-500sキャンプに行けない週末 (39)-500s
キャンプに行けない週末 (41)-500sキャンプに行けない週末 (43)-500s
キャンプに行けない週末 (44)-500sキャンプに行けない週末 (45)-500s
キャンプに行けない週末 (46)-500sキャンプに行けない週末 (47)-500s
キャンプに行けない週末 (48)-500sキャンプに行けない週末 (49)-500s
キャンプに行けない週末 (50)-500s
久しぶりの嵐山へ。。。
渡月橋~嵐山駅~JR嵯峨野駅SL喫茶(笑)~嵯峨野竹林~野宮神社などブラブラ。


【8月31日】
兵庫県・神戸メリケンパーク

キャンプに行けない週末 (51)-500s
キャンプに行けない週末 (52)-500s
キャンプに行けない週末 (53)-500sキャンプに行けない週末 (54)-500s
キャンプに行けない週末 (55)-500sキャンプに行けない週末 (56)-500s
キャンプに行けない週末 (57)-500s
BROMPTON大好きな人達が集まるゆる~いイベント
「溜まり場ミーティングVol.3」に参加してきました。
パンク修理の講習会、撮影会以外は自由にのんびりピクニックです


こんな感じで過ごしたキャンプに行かない週末でしが。。。
時折強い雨もありましたが平均してくもりでしたね~キャンプに行けたかな(笑)


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2014年09月02日 06:30

BROMPTONは泥よけがついているから、実用的でいいですね。

タイヤひっくり返して自立って絵もおちゃめ。

関西は電車も充実してそうなので、輪行も便利でしょうねえ。

2014年09月02日 14:22

観光沢山行かれてますね!(^^)!
キャンプも観光も楽しいですよね。
私はキャンプ三昧で徐々に差を縮めてますが・・・(爆)
今週はキャンプですか??(笑)

2014年09月02日 20:32

きれいですね〜! 
少し暗めの嵐山の写真が、高性能ぶりを発揮していて良いなって思います。
それにしても、新しいカメラが楽しくてしょうがないって感がアリアリですね!(笑)

暫くは、黙って自慢話を聞いとこっとv-356

morさん

2014年09月02日 21:44

背中に泥かぶると嫌なので泥よけ重視で(笑)
独特の駐輪スタイルは超お気に入り♪
我が家では、輪行のことをワープと呼んでるんですよ!

しんちゃん

2014年09月02日 21:53

今年はいつまでも安定しない天候にイライラな夏ですよね。
今週も濡れ撤収なのか?と考えるとキャンプやめて観光に行ってしまう今日この頃です。
カメラ持って近くの観光地を訪ねるのも結構好きなんですよ~
こんな調子じゃ、しんちゃんに追いつかれるのも時間の問題かもしれません。
今週はキャンプ行こうっと♪

☆bridgeさん

2014年09月02日 22:10

ありがとうございます。
ね。いいっしょ♪
設定ダイヤルをクリクリして撮影することを楽しんでます。
今まで添えてるだけだった左手をコキ使うのでボケ防止にもいいかも(笑)
いっぱい自慢させてねっ!

2014年09月04日 18:58

神戸とBROMPTONベストマッチですね。

うちのDAHONは、田舎道が似合います。

ミニベロに似合うバックおすすめありますか?

デーコンさん

2014年09月04日 22:22

神戸を走るのは初めてでした。
三宮や元町の駅前より海側は平地で道も広めで走りやすかったですよ。
神戸には直営店もあるので似合うのかもー
P8だったら山手の方もスイスイいけるでしょうね!
サコッシュだけで駆け抜けてくださーい(^O^)