fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2009-31 シミュレーションキャンプ

2009年 12月23日 22:42 (水)

R0016115-500s.jpg


12月19日~20日、自然の森へキャンプに行ってきました


7時過ぎに姪っ子を迎えに行ってキャンプ場へ向かいますが途中ふと気付いたことが
「早すぎるんちゃう
最近は高速が混んでいるので、家を早く出る癖がついてしまったようです。。。





R0016111-500s.jpg
朝マックしようと思いますが、そういう時に限って見つからず・・・
発見したのは「焼きたてパン サンエトワール」さん(P有り




R0016098-500s.jpg
情報の無いまま入りましたが、予想以上の種類豊富な焼きたてパンに大興奮しました
こちらで以前頂いてから超はまっている「シュトレーン」もおやつ用に購入




R0016114-500s.jpg
時間調整もうまくいったので、開店直後のスーパーでゆっくりと買出しをしました




P1090707-500s.jpg
10時過ぎにキャンプ場到着





R0016120-500s.jpg
丁度常連さんがお見えになった所だったので、お隣に並べさせて頂きました
今年の年越しキャンプのシミュレーションは大成功
エミリアをリビング専用にしてPro.4で寝る に決定です



PC190020-500s.jpg
設営後の乾杯~




PC190013-500s.jpg
朝食のパンを食べ過ぎたので、お昼は簡単にカップ麺とおにぎり



PC190033-500s.jpg
焚き火でもしようかと思っていると、我が家にとって再会率NO.1のファミリーが登場
もう結ばれる運命です(笑)
さっそく長女ちゃんが火吹き棒で頑張ってくれました~将来有望



PC190048-500s.jpg
噂のデカ・バドミントンが登場して、何故か男たちの熱い戦いに(笑)



PC190050-500s.jpg
子供のおもちゃ取り上げちゃいけませんよ~
っていうか、パパさん設営途中ですが



PC190067-500s.jpg
設営の終わったファミリーからお誘いを受け、姪っ子は初めてのピザのトッピング体験





R0016141-500s.jpg
焼いて頂いたオリジナルピザを美味しそうに食べていました



DSC_3330-500s.jpg
外に居るのも限界になってきたので焚き火終了



DSC_3340-500s.jpg
夕食は久しぶりの「しゃぶしゃぶ」、姪っ子はピザも食べたのであまり食べないかと期待
していましたがしっかりお肉は食べていました^^;



DSC_3363-500s.jpg
食後はエミリアで大人タイム、素敵アイテムでクリスマス気分を味あわせて頂きました
テントからは子供たちの盛り上がった声も聞こえてきます



DSC_3356-500s.jpg
沢山のおつまみ、ワインを用意して頂いてしっかりご馳走にだけなりました
最近のキャンプではパラサイト夫婦になりつつあります


夜にはマイナス6℃くらいまで冷え込み、星がとても綺麗でした

     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
     ・
2日目です。


R0016175-500s.jpg
翌朝、愛車パッキパキ(ウフッ




P1090716-500s.jpg
朝食を食べ終えてキャンプ場内を散策してきました
姪っ子へのクリスマスプレゼントは「防寒ブーツ」 気に入ってくれたようです(^^)v


P1090715-500s.jpg
一番寒そうなのはダンナみたいですね。。。


R0016199-500s.jpg
日の当たらない所では霜柱がありました



R0016195-500s.jpg
姪っ子はこの霜柱がお気に入りのようで、何度も集めていました




DSC_3367-500s.jpg
撤収後に行きたいところがあったので我が家は13時前に撤収完了
記念写真です




DSC_3370-500s.jpg
三姉妹のように仲良くしてくれたお友達と記念写真
本当に今回は沢山遊んでくれてありがとう




R0016243-500s.jpg
目的も果たせました



おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2009年12月23日 23:41

こんばんは(*^。^*)

お世話になりました~ 

シュミレーションキャンプを体験させて頂いて・・我が家にとっても良いシュミレーションとなりました?謎(笑)

 クリスマスプレゼントの防寒ブーツかわいかったですね~♪
年末、、また遊そんで頂けると嬉しいです♪


 では良いクリスマスイブ前夜を♪

おやまあ!

2009年12月24日 06:27

またまた乾燥撤収だったんですね(^^)v

一昨日はいろいろありがとうございました<(_ _)>

次回は、年越しキャンプでしょうか?
ブーツが活躍するよう、雪がタップリあることを願っています!

今年一年大変お世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いしたします。

エミリア

2009年12月24日 17:29

リビング専用で使えば広さも十分ですね。
姪っ子ちゃんのブーツもあったかそうです♪
年越しキャンプも楽しんで下さいね~

来年はキャンプでたくさんご一緒できますように!

『占いの館』

2009年12月24日 19:23

居心地良さそうですね!

霜柱ができるほどの冷え込みでも
姪っ子ちゃんは余裕の表情で

フード被ったマツケロさんの顔が見たい・・・
ホントに寒がりさん(笑)ですね^^

来年もご一緒出来るのを楽しみにしていますので
タップリよろしくお願いいたします^^/

(^^;

2009年12月24日 20:15

ランステ、ダラ~ンと放置でのバトミントンが笑えます。。。。(笑)

またええ肉食うとおる。。。。。(--;
しまいにバチ当たりますでぇ~。。。。。(爆)

piyosuke-papaさん

2009年12月25日 00:02

こんばんは。
コチラの方が色々とお世話になっちゃって。^^;
ありがとうございました&ご馳走さまでした。
シミュレーションキャンプの成果がありました。
エミリアで過ごす大鬼谷が楽しみで楽しみで。
なんだかちょっと背中押しちゃったみたいですね。(爆)
やるときはやるママのポチ力に脱帽です。
メリクリ~♪

うっし~さん

2009年12月25日 00:07

そうなんです。またまた乾燥撤収でした。(^^)v
忘年会楽しかったです。
今年ご一緒したときのプチ撮影講座 とても勉強になりました。
本当にありがとうございました。
今年は昨年行けなかった雪の大鬼谷年越しキャンプ楽しんできます。
降るかな?降りますよね。きっと。
来年もどうぞよろしくお願いします。
メリークリスマス♪

ちょうハハさん

2009年12月25日 00:12

エミリアをリビング専用にしよう計画成功です。
この冬はこのパターン多様の予感。
姪っ子も冬キャンやる気のようですし。^^;
年越しキャンプ楽しんできますよー。
来年は今年以上にキャンプでバッタリしたいですね!
メリークリスマス♪

イツハルさん

2009年12月25日 00:20

青い館の居心地は最高です!
次はゆっくりしていってくださいね。
大きな霜柱には驚きました。
5cmはありました。
寒いのに霜柱踏んで楽しそうに遊ぶなんてさすが子供ですね。
ボクは積極的にフードかぶります。だって寒いもん。
顔は見ないで!!(爆)
来年は今年以上にタップリ遊んでくださいね。
ヨロシクお願いします。
メリクリ~♪

taroパパさん

2009年12月25日 00:30

長女ちゃんと遊んでたらpiyo-papaさんがランステ設営放棄してラケット奪いはったんです。
よっぽどそそられたんでしょう(笑)
ええ肉やてよう言わはりますわ~
taroさんのお肉なんか高級な紙で包んでますやんか。
うちのはトレイにラップですよ~。
賑やかしに黒毛和牛シール張ってあるのんを無理して買いますねん。
見栄張らなあ~(爆)
バチ当たりましたで。忘年会の帰りに落し物しましてん。
実はどこまで持っててどこで落としたかもまったく覚えてないんです。(爆死)
メリクリ~♪

今年は

2009年12月25日 14:47

キャンプの回数減ると言うてなかった?
結局は大概な回数行ってると思うな(笑)

自然の森らしい雰囲気ですね。
HPのデザインも変わったし、今年は一回だけだったかな行ったの(汗)



RICETREEさん

2009年12月25日 23:26

返信がボクばっかりでごめんなさいね。
確かに回数は減るはずだったんですがピョンニーの回復が思った以上に早かったもので^^;
2週以上キャンプいかないと頭おかしくなりますねん(笑)
お山のHP見ると焚き火したくなりますでしょ。ボクはもう満足したからええです。