fc2ブログ

10月 « 2023年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 12月

2014-23 岩津ネギ解禁~キャンプ

2014年 12月03日 18:39 (水)

20141129リサイズ (16)-500s

11月29日~30日 さのう高原へ行ってきました。






20141129リサイズ (1)-500s
土曜日の午後から回復してくるという天気予報を信じてキャンプへGO
出発する時には雨がパラパラしていたのでいつもよりのんびり寄り道しながら
久しぶりの高原を目指します。


20141129リサイズ (2)-500s
設営すると青空が出て来ました
迷わず記念写真~最近は撤収時に天気怪しくなるからね


20141129リサイズ (3)-500s
昼食は「ほろ酔いセット」


20141129リサイズ (4)-500s
乾杯


20141129リサイズ (5)-500s
お昼寝したりお風呂入ったりしていたらあっという間に真っ暗


20141129リサイズ (6)-500s
じゃ~ん!本日の主役「岩津ネギ」
今年は11月25日(日)が解禁日でしたので楽しみにしていました


20141129リサイズ (7)-500s
まずは「焼きネギ」
今年は選び損ねたのか少し甘味とドロッと感が少ない気がしました


20141129リサイズ (8)-500s
お鍋はカモ代わりに買ってきた地鶏が美味しくて最高でした
ネギも全て投入して2本完食


20141129リサイズ (9)-500s
食後は焚き火タイム


20141129リサイズ (10)-500s
この夜は貸し切り~
シカと我が家だけしかいない静かな夜でした


20141129リサイズ (11)-500s
癒されたー



翌日
20141129リサイズ (12)-500s
6時半頃目覚めると少しですが雲海が出ていました


20141129リサイズ (13)-500s
このキャンプ場から見る山の形と雲海が大好きです


20141129リサイズ (14)-500s
あっという間に無くなりました。。。寝よ♪(二度寝です^^;)


20141129リサイズ (15)-500s
のんびり起きて朝食タイム~
ストーブで温めるほかほかパンに幸せ感じます


20141129リサイズ (17)-500s
気温もぐんぐん上がってきたのでシェルオープン


20141129リサイズ (19)-500s
洗い物完了!


20141129リサイズ (20)-500s
頂き物の「林檎バター」


20141129リサイズ (21)-500s
お土産の「東京ばな奈 見ぃつけたっ」


20141129リサイズ (22)-500s
インナールームを片付けて早目の昼食準備中~


20141129リサイズ (23)-500s
「冷凍エビピラフ」美味しいね


20141129リサイズ (24)-500s
撤収完了
この後は特に用事もないので半分下道でゆっくり帰っていたら自宅に
到着した頃から雨が・・・天気予報良く当たりました


現在土地改良工事のため土曜日は賑やかですが夜になると静かな高原。。。
やっぱりここは落ち着きます
次は雪中キャンプでお邪魔したいな

おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2014年12月03日 20:04

ほろ酔いセットが豪華ー!
そして岩津ねぎ、おいしそーーー(≧∇≦)
それを使った鶏肉のお鍋とか絶対美味しい…!!
ちくしょーーー!!(笑)

旦那が仕事じゃなかったら一緒に行きたかったなー☆
今度ここも連れてって下さ〜い♪

taroパパ

2014年12月03日 20:42

岩津ネギ食べたい♪

早くLIFEに並ばないかなぁ~(笑)

そのプラスチックのスプーン、
ポキっと折れるから気つけてね。。。

2014年12月03日 22:35

こんばんは(^0^)w
いいお天気でのんびり気持ちよさそうです♪

岩津ネギ、思わず喉がゴクってなるくらい美味しそう(^ш^)

マツケロさんの笑顔、やっぱり癒されるわ~♪
久しぶりにこの笑顔に某キャンプ場でバッタリ
お会いしたかったですが。。。残念~~(謎笑)

2014年12月03日 23:28

こんばんは^^
最近、マツケロ&ピョンニーさんが、さのうでキャンプしてないな~って思ってたんです(笑)
岩津ネギ♪ こちらで拝見すると季節到来~って、我が家も食べたくなります!!

わぴこさん

2014年12月04日 08:18

設営後のお昼ご飯は簡単がイイね♪
作らない方が豪華かもー(笑)
岩津ネギは自宅で食べる用も買って鴨鍋したけど
地鶏の方が美味しかった~また一緒に食べよう^^

これから雪シーズンになっちゃうので春になったら
一緒に行こうね!

taroパパさん

2014年12月04日 08:24

タイトルに名前あったから誰かがコメ返ししたかと思った(笑)

岩津ネギ~最近は近くのスーパーにも並んでますよね♪
太くて中がトロッとしてそうなの選んで下さい^^

あっ折れたスポーク見たことある!(爆)
我が家は折れても使うかも~^^

もえここさん

2014年12月04日 08:30

おはようございます^^
天気予報を信じて行って良かったです!

岩津ネギ、毎年の楽しみなんです~堪能しました♪

癒されました?(笑)ありがとうございます!
ブログで拝見しているのでお会いしているような
感覚になりますが随分御無沙汰ですね。。。

年内再会は残念ですが・・・(謎笑)
来年は富士山の見える辺りで是非ご一緒したいな~☆

piyomamaさん

2014年12月04日 08:36

おはようございます^^

なかなかタイミングが合わずとっても久しぶりのさのう高原でした。
やっぱりお気に入りキャンプ場は癒されますね♪

岩津ネギ~食べ物で季節を感じられますよね。。。
鴨より地鶏鍋がオススメです☆