2015-04 あったか〜い☆牡蠣キャンプ
2015年 03月03日 00:05 (火)

2月28日〜3月1日 赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。

今回は7時過ぎに自宅を出発〜

目的は日生の「五味の市」です☆

思っていたよりも牡蠣を売っているお店が少なく落ち牡蠣を2キロ購入。。。
そして立派なヒラメを発見したのでお刺身にしてもらいました



ちょっと早めの昼食。
「日生のどんぶり屋」さんでサーモン丼と穴子丼を頂きました


先に到着していた☆bridgeさんFと早イン〜

喉が渇いたので乾杯


とりあえず殻付き牡蠣を洗います。
落ち牡蠣なのでいつもより念入りに。。。

撮影中の撮影(笑)

しばらくしてアルビコッコさんF到着〜
左がコッコテント、右がケロテントでリビングは☆bridgeさんのランステにお邪魔しました!

全員揃ったので乾杯


ちょうど蒸し牡蠣が出来上がりましたが小さめ。。。
せっかく遠くまで行ったけど後で頂いた坂越の牡蠣の方が大きくなっていたな^^;

本格的に食べ始める前にスイーツでも。。。と登場したエスコヤマの箱!!
えっ!?
えーーーーーーーーーーーーーー!?

我が家の300回キャンプをみなさんで祝ってくれました


結婚式以来の主役にドギマギします


翌日雨予報なので記念写真もしっかり初日に撮りました


今回のキャンプのために飲まずに冷蔵庫に保管しておいていた「風の森」

みんなで飲むと美味しい


ヒラメのお刺身も新鮮で美味しかった♪


牡蠣フライ

もうここから日が暮れるまでは容赦なく飲み&食べます(笑)
偶然お隣に張られていたbearさん、だいごんさんより美味しい串カツの差し入れも
頂きましたが写真撮ってませんでした。。。ごめんなさい


牡蠣のアヒージョ

牡蠣おこ
この後蒸し牡蠣、牡蠣鍋も食べましたが写真無し。。。ワインも2本空けたかな?

ぷち出航ーーー

ここでお開きに。。。
テントに入った瞬間に雨音が

翌朝は朝食食べてさっさと撤収しました。
急ぎすぎてテントが変な形に収まった方もおりましたが・・・^^;

最後にみんなでお昼ご飯を食べに行きました。

楽しかったー☆

帰りは結構雨と風が強くなってきました。
バタバタだったけど早く撤収して正解でしたね♪
年越しキャンプの時にちらっともうすぐ300回なんですよね。。。と言った一言を
覚えて下さってこのBlogの250回から数えてケーキを準備してくれたことがとても
嬉しかったです

本当にありがとうございました

みなさんのあったか〜い気持ちにちょっと泣きそうでした




コメントの投稿
300回記念!
2015年03月03日 01:35
お疲れ様でした。
2015年03月03日 18:54
お昼すぎから約12時間。ずーーーっと、食べて飲んで喋って笑ってたもんね。
あっ、最後は座って寝たな。(笑)
年越し以来の楽しいキャンプ、家族で堪能させていただきました。
牡蠣キャンプに参加表明してくれた時から、コッコちゃんとサプライズを考えててん。^^
お二人の大粒の涙、忘れません!(爆)
あっ、最後は座って寝たな。(笑)
年越し以来の楽しいキャンプ、家族で堪能させていただきました。
牡蠣キャンプに参加表明してくれた時から、コッコちゃんとサプライズを考えててん。^^
お二人の大粒の涙、忘れません!(爆)
morさん
2015年03月03日 19:15
ありがとうございます^^
何となく目標にしていた数に到達したら満足しました♪
牡蠣キャンも二人だと蒸し牡蠣で終わっちゃいますが
みなさんと一緒だといろんなお料理が食べられて幸せでした!
我が家もヒラメのエンガワが好きで家では取り合いです(笑)
今回は一匹分あったのでみんなで仲良く食べられました♡
何となく目標にしていた数に到達したら満足しました♪
牡蠣キャンも二人だと蒸し牡蠣で終わっちゃいますが
みなさんと一緒だといろんなお料理が食べられて幸せでした!
我が家もヒラメのエンガワが好きで家では取り合いです(笑)
今回は一匹分あったのでみんなで仲良く食べられました♡
☆bridgeさん
2015年03月03日 19:30
お疲れ様でした^^
最後に参加表明したのに主役にしてもらってありがとうございます!
サプライズに慣れていないのであたふたしてしまいました(笑)
我が家のキャンプライフの中で一番の幸せなひと時でした♡
我が家と一緒だと雨ばかりで提供していただいたランステも濡らして
しまって本当に申し訳ないです。。。
食べて飲んでの1泊でも十分楽しかったですが次はのんびりと1泊2日
満喫したいですね☆
また観光からめたりしたキャンプも行きましょう♪
最後に参加表明したのに主役にしてもらってありがとうございます!
サプライズに慣れていないのであたふたしてしまいました(笑)
我が家のキャンプライフの中で一番の幸せなひと時でした♡
我が家と一緒だと雨ばかりで提供していただいたランステも濡らして
しまって本当に申し訳ないです。。。
食べて飲んでの1泊でも十分楽しかったですが次はのんびりと1泊2日
満喫したいですね☆
また観光からめたりしたキャンプも行きましょう♪
赤穂といえば牡蠣キャンですね。
ご馳走旨そうです♪
ヒラメはエンガワが好き〜