fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2015-08 GWキャンプ

2015年 05月09日 00:00 (土)

兎和野高原リサイズDSCN3863

5月2日〜4日 兎和野高原へ行ってきました。


今回も観光写真がたくさんあるので長くなります^^;





兎和野高原リサイズDSCN3821
朝荷物を積み込んで下道でゆっくりと出発


兎和野高原リサイズDSCN3822
篠山にてランチタイム〜焼きたてナンは最高です♪


兎和野高原リサイズDSCN3833
兎和野高原到着
久しぶりだなぁ〜と思ったら2012年のGWが最後でしたね。。。
相変わらずの親切価格で嬉しいな☆


兎和野高原リサイズDSCN3836
雨撤収の予報だったのでシェルSにDUOのインナーを入れました!
暑〜い中の設営を終えて乾杯


兎和野高原リサイズDSCN3837
場内には八重桜が残っていたので「桜ドライ」持ってきて良かった


兎和野高原リサイズDSCN3839

兎和野高原リサイズDSCN3844
早いけどボチボチ焼いていきます。


兎和野高原リサイズDSCN3850
今回はキャンプらしく炭火で焼肉です(笑)


兎和野高原リサイズDSCN3853
「エテカレイ」最高に美味しかった


兎和野高原リサイズDSCN3857
焚き火タイム〜結局就寝まで遊んでいました


兎和野高原リサイズDSCN3854
お酒のアテは「マグロのお刺身」
寒くない夜でした。。。


2日目
パンをかじって観光へ出発します

兎和野高原リサイズDSCN3877

兎和野高原リサイズDSCN3883
まずはお目当ての物を買いに来ました〜
もさえび&甘えび♡



兎和野高原リサイズDSCN3885

兎和野高原リサイズHIR_4799

兎和野高原リサイズHIR_4803

兎和野高原リサイズHIR_4806

兎和野高原リサイズHIR_4810
【智頭宿】



兎和野高原リサイズHIR_4817
こちらにある【国指定重要文化財 石谷家住宅】が目的の場所です。


兎和野高原リサイズHIR_4819

兎和野高原リサイズHIR_4822
入ると大きな土間があり高さが14mある吹き抜けになってます。
見上げれば天井には超太い立派な梁がドーン

兎和野高原リサイズHIR_4831

兎和野高原リサイズHIR_4832
柱や欄間にこだわりがあるようでとても素敵です。


兎和野高原リサイズHIR_4842
2階に上がるとお屋敷の中なのに太鼓橋がかかっています。

兎和野高原リサイズHIR_4843
螺旋階段と太鼓橋の立体交差
お屋敷の中なのに
すごいです。

兎和野高原リサイズHIR_4845

兎和野高原リサイズHIR_4867
何処をとっても絵になりますね!

兎和野高原リサイズHIR_4869
江戸座敷


兎和野高原リサイズHIR_4870
こちらから庭園を眺めるととても素敵です☆


兎和野高原リサイズHIR_4879


兎和野高原リサイズHIR_4891


兎和野高原リサイズHIR_4892
春の特別公開で庭園にも入ることが出来ました。


兎和野高原リサイズHIR_4900
庭園からしか見えない大きな鬼瓦


兎和野高原リサイズHIR_4923
限定のお弁当をいただきました〜美味しかった


兎和野高原リサイズHIR_4928
このストーブカッコイイね♪


兎和野高原リサイズHIR_4950
我が家が今まで行った中で一番の立派な旧家でした!
紅葉の時期も素敵らしいので次回はその時期を狙って再訪したいです!!


兎和野高原リサイズHIR_4962
兎和野高原リサイズHIR_4964
【諏訪酒造】さんで試飲させていただきました。
けど・・・自宅にお酒の在庫が沢山あるので今回は試飲だけ。。。^^;


兎和野高原リサイズHIR_4968
【西河克己映画記念館】


兎和野高原リサイズHIR_4969
映写機が迫力あります!

兎和野高原リサイズHIR_4973
懐かしいポスターがいっぱい


兎和野高原リサイズHIR_4974
隣接したところに喫茶があります。


兎和野高原リサイズHIR_4975
【喫茶・お食事処 山彦海彦】次回はこちらで食事しようかな〜


兎和野高原リサイズDSCN3899
毎回どこの温泉に入るのか楽しみなのですが、
今回はこちら【ゆかむり温泉】ををチョイス。
内湯だけのシンプルな温泉です。
ここに来る途中、「割引券持って温泉」を狙って道の駅に寄ってきたのですが割引券ありませんでした。(笑)

兎和野高原リサイズDSCN3900
キャンプ場への帰り道、雨が本降りに。。。
まさかの早い降り出しにびっくりです


兎和野高原リサイズDSCN3906
キャンプ場に戻って甘えびタイム


兎和野高原リサイズDSCN3909
野菜も食べましょう


兎和野高原リサイズDSCN3910
ぐびぐび


兎和野高原リサイズDSCN3923
お楽しみの甘えびのお味噌汁〜


兎和野高原リサイズDSCN3926
夜ご飯はギョウザスープ


雨が止まないので焚き火も出来ず。。。



3日目
降ったり止んだりの微妙な天気。。。


兎和野高原リサイズDSCN3930
残り物で朝ごはん〜買ったもの食べきりました!
雨の止んだタイミングを狙って撤収開始〜
予定よりも少し早いチェクアウトになりましたが満足出来ました。。。


兎和野高原リサイズDSCN3933
あっ!!
記念撮影忘れたので帰り道で〜セーフ


兎和野高原リサイズDSCN3936
早いチェックアウトのおかげでいつもの渋滞もなくスイスイ帰ってきました。
帰ったらもさえびが待ってるぞー


今回チェックアウト前にブログみています〜と声を掛けていただきました^^
そしてお話しているうちに出てきたキーワードが
「設営後の乾杯写真」「観光に行って海産物を買って帰る」「割引券持って温泉」
どれも正解でーす(笑)
またどちらかのキャンプ場で再会出来るのを楽しみにしています
ありがとうございました〜嬉しかったです


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2015年05月09日 09:30

おはようございます~

こちらでしたか~♪

観光して地元の旨いもの食って・・・理想のキャンプです♪

こちらのキャンプ場はママが狙ってたみたなので・・近いうちに我が家も♪





piyosuke-papaさん

2015年05月09日 14:04

こんにちは(*^^*)

GWは予約無しのキャンプ場ってことでてっきりケビだと
思ってました〜なのでご近所かと。。。(笑)
思いきり外しましたね^^;

最近はキャンプより観光メインになりつつあります〜
それよりも美味しいものかな?(笑)

こちらのキャンプ場は区間サイトで電源無しだと
少し狭目ですが親切価格が最高です♪

携帯が繋がるようになったまなひめレポも楽しみにしていますね☆

2015年05月10日 18:23

ご無沙汰してます。

兎和野高原に行かれてたんですね。

我が家は、いつもの岐阜に行ってました。

兎和野高原の良心的なとこ大好きです。♪ ♪

初めて見ましたダッチでBBQ。

エテガレイさすがです。

モサのもちもちたまりませんね。

デーコンさん

2015年05月11日 18:57

お久しぶりです(*^^*)

久しぶりに 兎和野高原に行ってきました〜
場内には八重桜も残っていました。

岐阜〜イイですね!
しかも乾燥撤収羨ましいです!

最近炭を使っていなかったので久しぶりにダッチの中にユニフレームの
マルチピットをインして使ってみたんです〜
廃番になっちゃいましたけどね^^;

エテガレイもエビも最高でしたー♪