fc2ブログ

10月 « 2023年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 12月

世界遺産 高野山

2015年 08月04日 23:31 (火)

HIR_6080.jpg

7月28日(火)高野山へ行ってきました。





HIR_5876.jpg
自宅を6時半頃出発し、難波から南海高野線急行に乗ります。
橋本で各停に乗り換え


HIR_5879.jpg
車内は高野山ムードいっぱい〜


HIR_5882.jpg
車窓からの景色はほぼ住宅地でしたが。。。


DSCN4740.jpg
時々雰囲気のある駅などがありました!


HIR_5886.jpg
ケーブルカーに乗り換えます。


HIR_5901.jpg
平日なので座ることが出来ました。土日は多いのかな?


HIR_5904.jpg
ここからバスで【奥の院口】まで行きます。


IMG_6523.jpg
案内所で音声ガイドをレンタルします。
初めて利用しましたが便利でした(返却は他の案内所もOKです)


HIR_5912.jpg
【一の橋】から参道を歩きます。
涼しいイメージを持っていたのですがこの日は蒸し暑かった
蚊が沢山いたのでハッカ水持参がオススメです。。。


HIR_5926.jpg

HIR_5930.jpg

HIR_5939.jpg

HIR_5943.jpg

HIR_5951.jpg

HIR_5948.jpg
【御廟橋】から先は霊域になるので撮影禁止となります。
弘法大師・空海さんのお姿も拝見できました。。。
沢山のパワーをいただいて【奥の院】を後にします。


HIR_5966.jpg
バスに乗って移動


HIR_5981.jpg

HIR_5982.jpg
昼食は【花菱】さんのお弁当をいただきました。


HIR_5995.jpg

HIR_5997.jpg

HIR_6002.jpg

HIR_6005.jpg

HIR_6007.jpg

HIR_6008.jpg

HIR_6023.jpg

HIR_6027.jpg
【金剛峯寺】
阿字観体験をしたかったのですがこの日はやっていませんでした


DSCN4746.jpg

HIR_6040.jpg

HIR_6049.jpg

HIR_6060.jpg

HIR_6073.jpg

IMG_6550.jpg

HIR_6083.jpg

HIR_6084.jpg

HIR_6098.jpg

IMG_6553.jpg
【壇上伽藍】
三鈷の松は見つけられませんでしたが六角経堂は観光客の皆さんと回りました♪



HIR_6101.jpg
【霊宝館】から出ると良い時間だったので音声ガイドを返却して帰ります。


HIR_6107.jpg
今回は「高野山1dayチケット」が大活躍〜
食事も拝観も優待を使いお得でした


HIR_6116.jpg

IMG_6558.jpg
帰りはちょっと奮発して特急で帰ります


HIR_6124.jpg
シートも楽々♡


今回は高野山行きを決めてからTVで特集されていたのを偶然見ることが出来て
かなりイメージが湧いたので初めてにしては順調にまわれたと思います。

やっぱり遠い高野山。。。
すぐには無理ですが今回行けなかったところへ再訪してみたいと思いました。


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

いいな〜

2015年08月05日 18:49

高野山、私も行ってみたいーっ‼︎
夏休みでも平日だったら、わりとすいてるのかな⁉︎
次回の再訪レポも楽しみにしてます♪

ピョンちゃん、髪の毛伸びて、可愛いですね^ ^

kumiちゃん

2015年08月06日 00:34

お久しぶりです(*^^*)
前に大鬼谷で高野山行きたいって言ってたもんね!
我が家もやっと行けました〜

平日なので空いていましたよ。。。暑いからかな?(笑)
再訪する時は違う時期にしてみたいと思います♪

ありがとう♡