fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2016-15(337) 上高地バックパックキャンプ

2016年 09月11日 22:25 (日)

小梨平リサイズHIR_3864

9月2日〜4日 上高地 小梨平キャンプ場へ行ってきました。


去年のバックパックキャンプは残念ながら台風の影響を受けての雨キャンプ。
☆bridgeさんF、ナナオさんのおかげで楽しい3日間でした。
今年は二人。
絶対に晴れた3日間を過ごしたいと計画し、やっと実現しました!

いつも以上に写真が多いです。。。お時間がある時に覗いて下さい。






小梨平リサイズDSCF2919
【あかんだな駐車場】へは5時頃到着。
仮眠をしてスッキリ!!


小梨平リサイズHIR_3337
始発バスに乗ります♪


小梨平リサイズHIR_3340
定刻通り出発


小梨平リサイズDSCF2925
【上高地】到着〜今年はカッパ着用無しです


小梨平リサイズHIR_3353
MYザック新調しました♡


小梨平リサイズHIR_3356

小梨平リサイズHIR_3358
いきなり素敵な景色がお迎えしてくれます^^


小梨平リサイズDSCF2930

小梨平リサイズHIR_3363
【河童橋】


小梨平リサイズHIR_3368
【小梨平キャンプ場】


小梨平リサイズHIR_3376

小梨平リサイズHIR_3378

小梨平リサイズHIR_3383
綺麗な景色と梓川が目の前のKサイトに設営完了☆

荷物の片付けが終わったら、さっそく【明神】までお散歩に出掛けます。
小梨平リサイズHIR_3388

小梨平リサイズHIR_3396

小梨平リサイズHIR_3397

小梨平リサイズHIR_3398

小梨平リサイズHIR_3399

小梨平リサイズHIR_3400

小梨平リサイズHIR_3402

小梨平リサイズHIR_3406

小梨平リサイズHIR_3408

小梨平リサイズHIR_3419
朝の散歩は気持ち良いですね〜


小梨平リサイズHIR_3420
【穂高奥宮】


小梨平リサイズHIR_3424
この看板もあちこちに。。。((((;゚Д゚)))))))


小梨平リサイズHIR_3425

小梨平リサイズHIR_3431

小梨平リサイズDSCF2936
【明神橋】


小梨平リサイズHIR_3444

小梨平リサイズHIR_3445
大きな木の鳥居〜パワーもらえるかな?


小梨平リサイズHIR_3448

小梨平リサイズDSCF2939
どこも綺麗な水ですね。

小梨平リサイズHIR_3484

小梨平リサイズHIR_3491

小梨平リサイズDSCF2941

小梨平リサイズDSCF2943

小梨平リサイズHIR_3509

小梨平リサイズHIR_3520

小梨平リサイズHIR_3531

小梨平リサイズHIR_3535

小梨平リサイズHIR_3553
あ〜よく歩きました。。。ということで。。。


小梨平リサイズHIR_3561
俺たちの食堂でポチッ


小梨平リサイズHIR_3563
ご褒美


小梨平リサイズDSCF2950
「ドライカレー」と「カレーライス」美味しかった


小梨平リサイズHIR_3556
今年は「生ビール割引券」が廃止されていつでも450円になっていました。
嬉しいけど割引券が無いのは少し寂しい(笑)


小梨平リサイズHIR_3558
気温&湿度も良い感じ♪


小梨平リサイズHIR_3559
今年はてるてる坊主さんも頑張ってくれました〜感謝


小梨平リサイズDSCF2952
テントに戻りますが日が当たって暑い。。。


小梨平リサイズHIR_3567
絶景前のベンチに場所を移して乾杯


小梨平リサイズHIR_3573
幸せなひとときでした〜


小梨平リサイズHIR_3581
ヒマなので河童橋付近へ行ってお土産物など見て回ります。


小梨平リサイズHIR_3585
「ソフトクリーム」美味しい


小梨平リサイズHIR_3593
金曜日だったのでいつもより人も少なめだったかな。。。


小梨平リサイズHIR_3620
夜ご飯は「とり塩鍋」です。


小梨平リサイズHIR_3622
久しぶりに大活躍の「地」
この日は移動疲れもありキャンプ場の消灯前の21時には就寝



2日目
小梨平リサイズHIR_3627
少し予定より遅れましたがフリーズドライの雑炊&リゾットを食べて
朝の散歩に出発〜


小梨平リサイズHIR_3631

小梨平リサイズHIR_3633

小梨平リサイズHIR_3634

小梨平リサイズHIR_3635

小梨平リサイズHIR_3639
田代池、大正池方面へ向かいます。


小梨平リサイズDSCF2961

小梨平リサイズHIR_3653

小梨平リサイズHIR_3656

小梨平リサイズHIR_3660

小梨平リサイズHIR_3664

小梨平リサイズDSCF2968

小梨平リサイズHIR_3701

小梨平リサイズDSCF2986
大正池では可愛いオシドリ(メス)に遭遇〜
近寄ってきてくれました

小梨平リサイズHIR_3714


小梨平リサイズHIR_3718

小梨平リサイズHIR_3719

小梨平リサイズHIR_3721

小梨平リサイズDSCF2995

小梨平リサイズHIR_3733

小梨平リサイズHIR_3734

小梨平リサイズHIR_3737

小梨平リサイズHIR_3745

小梨平リサイズHIR_3747

小梨平リサイズHIR_3748

小梨平リサイズHIR_3753

小梨平リサイズHIR_3754

小梨平リサイズHIR_3755

小梨平リサイズHIR_3756

小梨平リサイズDSCF2997
お散歩終了〜☆


小梨平リサイズHIR_3762

小梨平リサイズHIR_3768

小梨平リサイズHIR_3775
お気に入りベンチにてお散歩後の乾杯


小梨平リサイズHIR_3780
テントはシャングリラ5にして正解でした。
広くてめっちゃ快適です,


小梨平リサイズHIR_3786
ダブルたねほおずきも良い仕事してくれました。


小梨平リサイズDSCF3010

小梨平リサイズDSCF3013

小梨平リサイズDSCF3023

小梨平リサイズDSCF3030
もう一度軽くお散歩します。。。


小梨平リサイズDSCF3032

小梨平リサイズDSCF3038

小梨平リサイズDSCF3039

小梨平リサイズDSCF3044
営業中なのでこちらでランチ


小梨平リサイズHIR_3789
コーヒーとおっとっと


小梨平リサイズHIR_3793
テントの中から見える景色も最高です


小梨平リサイズHIR_3801
夕飯は「棒ラーメン」


小梨平リサイズHIR_3796
ソフトクーラー空っぽになりました


小梨平リサイズHIR_3805
ワイン買ってきました!
何故かハーフボトルじゃ無くフルボトル。。。欲張り過ぎましたね


小梨平リサイズHIR_3806
2日目も終わりに近づきます。。。


小梨平リサイズHIR_3811

小梨平リサイズHIR_3812
川沿いのサイトはやっぱり人気でした。


小梨平リサイズDSCF3051
二次会はワインとチーカマ♪


小梨平リサイズHIR_3798
そうそう、家で長いこと眠っていたユニのケトルデビュー
ちょっとブサ可愛なので「ぶちゃ」と名付けました。
夜に少し雨が降りました。。。明日は晴れるかな?



3日目
小梨平リサイズHIR_3821

小梨平リサイズHIR_3830

小梨平リサイズHIR_3838
晴れましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


小梨平リサイズHIR_3855

小梨平リサイズHIR_3857
テントも綺麗に乾きそうです!


小梨平リサイズHIR_3872
最終日もフリーズドライ


小梨平リサイズHIR_3876
久しぶりにこちらのご飯も食べてみました。


小梨平リサイズHIR_3881

小梨平リサイズHIR_3884

小梨平リサイズHIR_3887

小梨平リサイズHIR_3890


小梨平リサイズHIR_3896
名残惜しいですが撤収を終えてバスターミナルへ。。。

小梨平リサイズHIR_3901

小梨平リサイズHIR_3904

小梨平リサイズHIR_3906
8時半のバスに乗れました。
バスから見る景色も最高でした。



小梨平リサイズDSCF3052

小梨平リサイズDSCF3055

小梨平リサイズDSCF3056
少しお土産物を買ったりして【ひらゆの森】で温まります。
こちらは人気でオープンと同時に一杯になっていました〜♪


高山観光して夕方には帰宅出来ました!
1週間前に突然現れた台風の進路予想には直前までドキドキさせられましたが結果的には
晴天に恵まれた上高地を過ごすことができました。
幸せです!!!
また来たいなo(^▽^)o


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

おはようございます!

2016年09月12日 05:25

岳沢上部の奥穂、すっきり見渡せてお天気最高でしたね〜。
私たちが行くことの多いお盆の時期とは異なる風景に見えます!
NEWザックも手に入れて、あとは登るだけですね(笑)

morさん

2016年09月12日 19:30

こんばんは!

写真ダラダラレポ読んで頂きありがとうございます〜
もう少し写真を減らさないといけないんですが
綺麗な景色は選ぶのが大変ですね(笑)

9月に入って少し落ち着いた上高地も良かったです♪

諸事情で標高の高いお山は行けないんです^^;
皆さんの絶景レポでいつも満足しています〜

NEWザックは電車キャンプなど新たな挑戦に
活躍してもらいます(*^^*)

No title

2016年09月12日 21:18

いーなーいーなー!
連休も晴れパワー、よろしくお願いします!
あ、電車キャンプ行きます♪

ナナオさん

2016年09月13日 06:04

我が家にしては見事に晴れた3日間でした!

連休も晴れパワー継続させて行きますよ〜〜♪
彼女のパワーに勝てるかな?(笑)

電車キャンプやってみたいんです〜
またお付き合いよろしくお願いします(^o^)

2016年10月06日 01:18

お〜やってますね〜♪
…次はもう一足伸ばして、徳沢キャンプ場まで行って見ましょう!

sana-papaさん

2016年10月06日 10:15

お久しぶりです!

ハイ、ゆる〜くやっておりますよー(^o^)
徳沢キャンプ場も魅力的なのですが。。。
小梨平の快適さから離れられません♪

いつかは。。。無理かな(笑)