春が来た〜コテージ泊♪
2017年 03月31日 21:41 (金)

3月25日〜26日 清流の里ぬくみへ行ってきました。
高校入試が終わって春がやってきた姪っ子を連れての久しぶりのお出かけ
となるのでご褒美コテージです^^

のんびりと道の駅などに寄りながら向かいます。

時間があったので【北畠神社】へお詣り

ふむふむ。。。

こちらの手水舎には龍がいませんね〜

ご立派な天狗様はおられました!
合格のお礼をします〜ありがとうございました!

姪っ子もスマホデビューしたので撮影隊に加わります^^

「WOOD JOB!〜神去なあなあ日常〜」の映画ロケ地です♪
原作はとても面白かったので早く映画も見よう〜

こちらの庭園は有料でしたので。。。パス^^;

今夜のお宿は2号棟☆
3人なので一番小さな5号棟でも良いかなと思っていたのですが予約時に
子供さんが居るなら2階建ての2号棟の方がオススメと言われてこちらにしました。
姪っ子も入ってすぐに2階を見に行っていたので正解でした


お昼ご飯はデッキで頂きます♪
乾杯〜


チョレギサラダ

焼肉〜

お腹いっぱいになった姪っ子はこたつでお昼寝〜

備忘録の為にコテージの写真を数枚。。。
まずは1階の和室(コタツ、テレビ、エアコンあり)

洗面所(ドライヤーあり)

左がお風呂(シャンプーリンス、ボディーソープ、ハンドタオル、バスタオルあり)

右がトイレ〜ウォシュレットです♡

キッチン(冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、オーブントースター、ポットあり)
調理器具、食器も十分あって手ぶらで行けますね^^

リビング(灯油ファンヒーター、ハンガーあり)
電化製品を使うなら延長コードがあると便利です


2階(ロフト)
シングルベッドが2台あります。
お布団は1階にも2階にもあるので好きなところで眠れます



姪っ子は全く起きる気配がないので私たちは焚き火でもしますか〜
薪割り〜


最後の方に姪っ子も起きてきてプチ焚き火楽しみました


お風呂に入って夜ご飯

チーズフォンデュ〜美味しかった

コテージなのでゆっくりテレビみたりしながら過ごしました
《2日目》

なかなか起きない姪っ子を起こして朝食
フレンチトースト〜


記念撮影

残念ながら朝から雨が降り出したので11時にチェックアウトしてぼちぼち帰ります。

ん?
帰ろうとしたら駅の方に人がいっぱいいる。。。聞いたらイベントらしく。。。
行ってみよう!
【伊勢奥津駅】

JR名松線が水害被害による不通から復旧して1年という記念イベントでした

ふるまいの「しし鍋」頂きました〜
具沢山で美味しかったです〜ご馳走様でした


温まったね


姪っ子の大好物の五平餅も食べて大満足


思いがけず楽しめました(^∇^)
久しぶりの姪っ子と三人でお出かけとっても楽しかったです

また天気の良い時にキャンプに行けるといいなぁ



