fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2017-21(367) 秋の三連休キャンプ

2017年 10月11日 22:42 (水)

兎和野高原リサイズHIR_6834

10月7日〜9日
兎和野高原へキャンプに行ってきました。






兎和野高原リサイズDSC01447
6時半頃自宅を出発〜
朝には止むという予報でしたが。。。降ってるやん!


兎和野高原リサイズDSC01448
いつも通り鳥取までビューン
賀露港にて買い出しです。
エビ&イカをゲット


兎和野高原リサイズDSC01455
その後スーパーでのんびり買い物していたらイイ時間になったので
前から気になっていた【そば処春来 てっぺん】さんへ♪


兎和野高原リサイズDSC01459
十割のざるそば(写真は大盛り)美味しかったです


兎和野高原リサイズHIR_6768
今回は寒さを考えてリビシェル&インナールームにしましたが思ったよりも
気温が上がりちょっと失敗かな?


兎和野高原リサイズDSC01460
設営中は時々強い日差しがあって暑〜い
乾杯ビールが最高


兎和野高原リサイズDSC01462
そろそろエビ&イカ祭りいっちゃいますか〜
「白イカ」皮と内臓の処理が終わって売っていたので切るだけ〜


兎和野高原リサイズHIR_6770
最近刺身の短冊担当のケロちゃん作


兎和野高原リサイズHIR_6771
「甘エビ」今回は地のものです〜大きくて味も最高でした.゚+.(・∀・)゚+.


兎和野高原リサイズHIR_6779
お酒は鳥取のお酒


兎和野高原リサイズDSC01465
最高


兎和野高原リサイズHIR_6781
お向かいサイトだった、イナリさんファミリーより差し入れ頂きました
GWにこちらで再会して秋にも来られると聞いていたので楽しみにしていたんです♪
今年の初黒枝豆〜ごちそうさまでした


兎和野高原リサイズDSC01467
お風呂に入ってもお腹いっぱいだったので夕飯はパスしてサングリアで早めの
焚火タイム満喫しました


兎和野高原リサイズDSC01470
最後に小腹が空いたので「白イカのゲソバター醤油炒め」
お腹いっぱい〜22時過ぎにはおやすみなさい


〈2日目〉
兎和野高原リサイズDSC01474
おはようございます


兎和野高原リサイズDSC01473
天気はどよ〜ん


兎和野高原リサイズDSC01476
気分はハイ!まだ飲んでませんよ(笑)


兎和野高原リサイズDSC01477
パンとスープで簡単に朝食を済ませます。


兎和野高原リサイズDSC01478
本日のお出かけは近場なので少しお散歩したり時間調整〜


兎和野高原リサイズHIR_6782
ハチ北高原スキー場ゲレンデ駐車場で開催されている
【第9回 香美町山の祭典 但馬牛食まつり】


兎和野高原リサイズHIR_6792
先着500名に並んでいただいたのは。。。


兎和野高原リサイズHIR_6796
「豪快!但馬牛の丸焼き」


兎和野高原リサイズHIR_6799
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


兎和野高原リサイズHIR_6800
カニ寿司も美味しかった


兎和野高原リサイズDSC01487
但馬牛�


兎和野高原リサイズHIR_6806
可愛いです


兎和野高原リサイズDSC01489
【まんどの湯】でさっぱり(^∇^)


兎和野高原リサイズDSC01490
よく晴れました


兎和野高原リサイズDSC01494
キャンプ場に戻ってエビイカ祭り2日目開催
短冊で買ってきた「赤イカ」


兎和野高原リサイズHIR_6808
お酒にチェンジ〜定番の香住鶴


兎和野高原リサイズHIR_6810
そしてキング「モサエビ」


兎和野高原リサイズDSC01500
幸せ過ぎるーーー


兎和野高原リサイズHIR_6814
少しお昼寝。。。


兎和野高原リサイズHIR_6824
夕食は「もつ鍋」


兎和野高原リサイズDSC01505
焚火タイム
イナリさんファミリーも途中から加わってくれてお話し出来ました
マキが無くなって終了。。。ごめんなさい


〈3日目〉
兎和野高原リサイズHIR_6849
朝からよく晴れました
日差しが痛いぐらい。。。^^;


兎和野高原リサイズDSC01506
朝食は「もつ鍋」の残りを食べた後、鮭を焼きました。


兎和野高原リサイズHIR_6850
バラバラ(T_T)


兎和野高原リサイズDSC01507
運転手はノンアル、助手席はいただきますか〜


兎和野高原リサイズHIR_6857
記念写真


今回も楽しいキャンプでした
イナリさんファミリー、また再会出来るのを楽しみにしていますね〜
マイメモリーの記念撮影もお付き合いありがとうございました

そしてお隣の方、お風呂の前でお会いした方にBlog見ていますと声をかけていただき
ありがとうございました。
またお会いできますように〜o(^▽^)o


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

No title

2017年10月12日 23:08

こんばんは\(^o^)/
隣のテントだったNaoです。いつか憧れのKero&Pyonnyさんにお会いできるかな~と夫と話しておりました。
いざお会いすると緊張して、声をかけるタイミングを逃し、帰る間際になってしまいました(>_<)
お会いできて、満足な秋キャンプとなりました。
また次回、お会いできるのを楽しみにしております。
P.S. ピーンと張られたリビシェル!かっこよかったので、帰りに好日山荘で買ってしまいました(^^) 
初張り楽しみです!

Naoさん

2017年10月13日 08:45

コメントありがとうございます!
そしてキャンプ場でも声をかけて下さって
ありがとうございました♪
兎和野高原はサイトが広い分、
お隣でもなかなかお話しする機会が無くて
残念でした。。。
次の機会には是非お話しさせて下さいね(^○^)

リビシェルは我が家もお気に入りなので購入
キッカケになったなんてとっても嬉しいです♫
初張りの日はリビシェルに映える青空になると
いいですね♡

またお会い出来るのを楽しみにしています(o^^o)

兎和野高原

2017年10月15日 14:43

ケロさんピョニーさん
ご一緒できて嬉しかったです〜〜
兎和野高原 は、近距離なのに緑がとてもキレイで、ゆったりできてすごくお気に入りのキャンプ場です!
それもこれもケロ&ピョニーさんブログのおかげです。
これからも楽しみにしてします!次回また近いうちにお会いできますように!!

イナリさん

2017年10月16日 10:09

こんにちは(^○^)

今回はお会い出来るのを楽しみにしていました!
枝豆に美味しいお酒ありがとうございました♪
お天気も回復で楽しいキャンプでしたね!
また兎和野高原や近場のキャンプ場での再会楽しみにしていますね♡