fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2017-23(369) 予想外の時雨キャンプ

2017年 11月06日 21:58 (月)

わちリサイズHIR_6868

11月4日〜5日 アグリパークわちへ行ってきました。






わちリサイズDSC01587
三連休の真ん中の早朝に用事があり、1泊のキャンプです。
13時インを目指してのんびり出発しましたが雲行きが怪しい。。。


わちリサイズDSC01589
キャンプ場近くまで行くと降っています
天気予報では時雨るかもとは言っていたけど最初から降られるとは


わちリサイズDSC01591
かなり降っていたので車内で待機
ビールとおつまみで昼食にします


ここで見覚えのある車と助手席に可愛い女の子が♪
10月の連休に兎和野高原で再会したイナリさんでした.゚+.(・∀・)゚+.
撤収を終えて帰られていたところ車ですれ違ったそうです。。。
わざわざ戻ってきていただいてありがとうございました
残念ながらキャンプの日程は合いませんでしたがお会い出来て嬉しかったです



わちリサイズHIR_6864
雨が止んだ時に一気に設営〜
日差しが出てきましたが。。。



わちリサイズHIR_6865
青空も見えるけどやっぱり不安定な天気です



わちリサイズHIR_6869
今回はリビシェルSとケロン4GT



わちリサイズHIR_6876
「Tigerビール」


わちリサイズDSC01592
乾杯



わちリサイズHIR_6877
キャンプ用に残しておいた頂き物「富良野vintage」



わちリサイズHIR_6879
冷えてきたので焼酎のお湯割りにチェンジ



わちリサイズHIR_6880
あっという間に日が落ちました


わちリサイズHIR_6883
サイトはほぼ埋まっています


わちリサイズHIR_6886
ノンシールドは光の抜け感がやっぱり好きです


わちリサイズDSC01599
夕飯は「うどんすき」


わちリサイズHIR_6890
食後は焚火をしたのですが雨が降ったりやんだりと慌ただしく消化不良
今回ストーブを持ってこなかったので早めにテントに入りました。
テントでビールを1本ずつ飲んでおやすみなさい


〈2日目〉
わちリサイズHIR_6897
おはようございます!
天気予報は晴れ〜


わちリサイズHIR_6900
太陽がなかなか出てきてくれないけど気長に乾燥させる予定♪


わちリサイズHIR_6906
時間かかるかな?



わちリサイズHIR_6909
朝食は「明太子ごはん」
ハムや卵を食べる予定でしたがすっかり忘れてた^^;



わちリサイズDSC01600
あとはひたすら乾燥待ち〜乾けーーーー( ゚Д゚)



わちリサイズDSC01601
久しぶりに張ったシェルSですが、エルフィールドDUOに続いて経年劣化がみられます。。。
晴れの穏やかな日限定使用となりそうです


わちリサイズHIR_6914
記念写真



わちリサイズDSC01606
チェックアウト後はこれ以上ないぐらいの秋晴れ〜
我が家が雨夫婦なのかなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。



そんな時雨キャンプでしたがもう一つ嬉しい再会もありました
10月の連休に兎和野高原で声を掛けて下さったNaoさんご夫婦
初張りのリビシェルは撥水効果抜群でとっても素敵でした
またお会い出来るのを楽しみにしていますね〜次は晴れキャンプで〜!(笑)


最低気温4.5℃次はストーブが要るかな?


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

対向車

2017年11月06日 23:44

普段は対向車も気にせず、まして車内まで見てたりしないんですが…ハッっと気づくとケロさん発見∑(゚Д゚)でした。ご一緒出来ずでしたが、出会えたこと嬉しかったです!実は今回初めて娘と二人キャンプでした⛺️意外に好評で、また行ってくれるそうです。ではでは次回会えるのを楽しみにしてます! イナリ

イナリさん

2017年11月07日 07:46

先日は戻って頂いてありがとうございました!
普段は割とキョロキョロしているんですが今回は雨のショックで
全く気付いていませんでした(^^;)

父娘キャンプだったんですね〜
初日は秋晴れ気持ち良かったでしょうね♪

またお会い出来るのを楽しみにしていますね(^○^)

やっぱ降ったんですね〜

2017年11月07日 21:40

こっちだけかと思ったらそちらもでしたか。
平地は晴れてたんですけど、やっぱ山は降りますね。
それにしても冷えましたね〜。
ストーブがなかったらうちはかなり辛かったかもしれません。
次回はストーブ必携です!

初張り

2017年11月07日 22:53

こんばんは\(^o^)/初張りは生憎の雨でしたが、keroさんご夫婦に再びお会い出来て嬉しかったです。
分からないところのアドバイスありがとうございました。
夫も次回はピーンと張れる様に頑張ると言ってまーす((o(^∇^)o))

morさん

2017年11月08日 07:42

ハイ〜降られました…しっかりと(笑)
自宅を出発した時は快晴だったんで油断してました^^;

今回は電源サイトだったので電気毛布でヌクヌク眠れ
ましたがこれからはストーブ必須ですね!
今週は忘れないように積み込みます(^○^)

naoさん

2017年11月08日 07:50

おはようございます!
記念すべき初張りの日にお会い出来て良かったです〜♪
ずっと続く雨には参りましたね。。。
そうじゃなければ焚き火タイムにお話しさせてもらおうと
思っていたのですが…嫌がらせのように降りましたもんね^^;

次回は晴れた日にお会いしましょう!
ピーンと張ったシェルを探します(o^^o)

No title

2017年11月08日 16:06

ストーブ無しやったんや。
あそこは寒そうなイメージなんだけど、持って行っていないのにビックリ。

幕体の寿命は仕方ないですね。使用頻度に関係なくシールは傷んでくるみたいだし。

うちも傷んできた幕が増えてきました。_| ̄|○

☆bridgeさん

2017年11月09日 07:52

武井だけでも持って行こうかと思ったのですが焚き火するから
まぁーいいかと置いてきました〜失敗(笑)
電気使えて良かったです(^_^)

お気に入りの幕が寿命を迎えて行くのは悲しいですね(>_<)
同じものが手に入るのなら諦めがつくんですけど。。。
お互い晴れの日限定幕が増えていきますね♪