2018-01(374) 新年キャンプ
2018年 01月15日 21:34 (月)

1月6日〜7日
自然の森ファミリーオートキャンプ場へ行ってきました。

三連休でしたが最終日に姪っ子の成人式があったので
近場のキャンプ場ならと思い新年初キャンプ♪

ちょっとだけ雪を期待していましたが溶けてますよね(笑)

奥の方は残っていそうです


今回は電源を使用してケロンで過ごします。
予定では昼間は焚き火をしながらお外ごはんだったのですが設営直後から
雨やみぞれが降ってきたので幕内でお食事開始。。。

乾杯


とりあえず荷物を全部入れたのでぐちゃぐちゃ^^;

BOX巻きをつまみながら。。。

熱燗の準備


相棒はもちろんおでん


くぅ〜たまらん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

少し青空が見えてきました

水がちょうどテントの入り口に(T_T)

焚き火の用意を始めますが

炉が冷えていてなかなか燃えない


せっかく燃え出したらまた雨と風。。。最後には雪がパラパラ。。。
今回の焚き火は諦めますかぁ〜

夕飯は「もやし鍋」
野菜全般お高いので安定価格のもやしは庶民の味方ですね


今回はSP 2WAYランタンが大活躍〜暖かいです

結局持ってきていたフジカと武井は出番なしでした。
いつもの時間におやすみなさい

〈2日目〉



おはようございます

テントも車もパキパキ


テントの中でも1℃でした。

七草粥炊きました〜今年も一年元気にキャンプできますように


そのままでは乾きそうにないので拭き拭きして乾燥待ち〜

で、記念写真撮る前に幕をたたんでしまいました

看板前で新年初記念写真

今回は焚き火だけが残念だったのでまたリベンジします


