2018-13(386) 登山&キャンプ
2018年 06月01日 19:15 (金)

5月26日〜27日
杜のテラスへ行ってきました。
今回は前からやってみたかった剣尾山→杜テラキャンプの組み合わせ♪
ほぼキャンプの写真がありませんがよろしければ覗いて下さい^^
キャンプ場へ向かう前に【NOSE BOX】で買い出しをしていると杜テラの管理人さん、
そして。。。お山でキャンプされるとらさん&つるりんさんに遭遇w( ̄o ̄)w
近所のスーパーよりもお知り合いに会う確率の高いスーパーです(笑)

まずは登山から!
久しぶりの登山なのでちょっぴり緊張〜

【剣尾山登山道入り口】

最初からひたすら登り。。。運動不足でなまった体には堪えます
疲れて休みたくなった頃に巨岩と遭遇してテンションアップ

岩に大きな大日如来仏が刻まれています

ちょっと休憩

登って

登って

【行者堂】
行者堂の写真は撮っていなかった^^;

左上に行者堂の屋根の端っこが写ってますね(笑)

行程中にルンルン歩ける平地はほんのわずかしかありません。
短い幸せ♪

プチ展望
曇っていて助かりました

基本こんな登り道でした。。。

【行者山】到着。
特に何もないので通り過ぎて剣尾山を目指します。

【風の峠】



【六地蔵さん】



【月峯寺跡】

【剣尾山頂上】へ。。。

やっぱりここが一番急な登りでした

登りきったらまずお昼ごはん
行動食を忘れたのでお腹ペコペコです。。。
山専でスープ春雨、おにぎりだけですが美味しい

残りのお湯でコーヒータイム

記念撮影

何て書いてあるかわかりません

良い眺め〜♪

お花も綺麗です

登った証拠!

さぁ〜帰りは来た道を戻るので余裕です












本当に大きな岩ですね〜下から見上げるとこんな感じ♪





ほぼ下りだったので順調に下山しました。
往復で3時間ほど、良い運動になりました

【能勢温泉】へ行ってサッパリ
今回は赤タープとシャン5
タープの季節になりましたね♪

乾杯

おつまみを食べながらぐびぐび〜

冷たいビールが美味しいです


この日は虫が多め。。。森林香ダブル体制




夕方のお散歩〜看板犬小夏ちゃんは残念ながらいませんでした

久しぶりに「海老のココナッツカレー」美味しかった


昼間は暑かったのに日が沈むと冷えてきました。

焚き火タイム

のんびりと癒されました〜ワインを沢山飲みすぎていつもの時間には睡魔が。。。
おやすみなさい
〈2日目〉

周りは早起きさんでしたが我が家はマイペースに起床。。。
結露もなく綺麗に乾燥撤収できました

記念写真は前日撮影
後日筋肉痛が出ましたが楽しい登山&キャンプでした

撤収後のランチは讃々うどん「ちく天しょうゆうどん」
次はひやかけが食べたいなぁ
おわり
そして。。。お山でキャンプされるとらさん&つるりんさんに遭遇w( ̄o ̄)w
近所のスーパーよりもお知り合いに会う確率の高いスーパーです(笑)

まずは登山から!
久しぶりの登山なのでちょっぴり緊張〜

【剣尾山登山道入り口】

最初からひたすら登り。。。運動不足でなまった体には堪えます

疲れて休みたくなった頃に巨岩と遭遇してテンションアップ

岩に大きな大日如来仏が刻まれています

ちょっと休憩

登って

登って

【行者堂】
行者堂の写真は撮っていなかった^^;

左上に行者堂の屋根の端っこが写ってますね(笑)

行程中にルンルン歩ける平地はほんのわずかしかありません。
短い幸せ♪

プチ展望
曇っていて助かりました


基本こんな登り道でした。。。

【行者山】到着。
特に何もないので通り過ぎて剣尾山を目指します。

【風の峠】



【六地蔵さん】



【月峯寺跡】

【剣尾山頂上】へ。。。

やっぱりここが一番急な登りでした


登りきったらまずお昼ごはん

行動食を忘れたのでお腹ペコペコです。。。
山専でスープ春雨、おにぎりだけですが美味しい


残りのお湯でコーヒータイム


記念撮影


何て書いてあるかわかりません


良い眺め〜♪

お花も綺麗です

登った証拠!

さぁ〜帰りは来た道を戻るので余裕です












本当に大きな岩ですね〜下から見上げるとこんな感じ♪





ほぼ下りだったので順調に下山しました。
往復で3時間ほど、良い運動になりました


【能勢温泉】へ行ってサッパリ

今回は赤タープとシャン5
タープの季節になりましたね♪

乾杯


おつまみを食べながらぐびぐび〜

冷たいビールが美味しいです



この日は虫が多め。。。森林香ダブル体制




夕方のお散歩〜看板犬小夏ちゃんは残念ながらいませんでした


久しぶりに「海老のココナッツカレー」美味しかった



昼間は暑かったのに日が沈むと冷えてきました。

焚き火タイム


のんびりと癒されました〜ワインを沢山飲みすぎていつもの時間には睡魔が。。。
おやすみなさい

〈2日目〉

周りは早起きさんでしたが我が家はマイペースに起床。。。

結露もなく綺麗に乾燥撤収できました


記念写真は前日撮影

後日筋肉痛が出ましたが楽しい登山&キャンプでした


撤収後のランチは讃々うどん「ちく天しょうゆうどん」

次はひやかけが食べたいなぁ



コメントの投稿
No title
2018年06月26日 16:38
★の王子様さん
2018年06月27日 09:24
誰にも催促されないと安心してたのですが…(^^;;
先週はなかなかやる気が出なくて…頑張ります!
随分暑くなってきたのでひやかけ食べたいですね♪
先週はなかなかやる気が出なくて…頑張ります!
随分暑くなってきたのでひやかけ食べたいですね♪
自然の森のレポ、まだ? ^^