fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2010-08 ひと足早い鯉のぼりキャンプ

2010年 04月18日 22:28 (日)

201004津谷キャンプ場 (6)-500S
4月17日~18日 津谷キャンプ場へ行ってきました。



201004津谷キャンプ場 (1)-500S
久々に加西SAで休憩。
チューリップが咲いてました。
春ですねー。



201004津谷キャンプ場 (59)-500S
高速を降りてキャンプ場まで、立派なデカイ鯉のぼりに出会います。



201004津谷キャンプ場 (9)-500S
設営前にまず腹ごしらえ。
キャンプ場を通り過ぎて峠を越えたところにパン屋さんがあります。
ココのパン、おいしいよ~ (^^)v



201004津谷キャンプ場 (13)-500S
設営完了♪
今回もシェルにインナールームです。
お天気が良さそうなのでキャノピー下で寛ぐ作戦です!



201004津谷キャンプ場 (14)-500S
お昼ごはんの 手羽中塩焼き



201004津谷キャンプ場 (16)-500S
と、ケイちゃん



201004津谷キャンプ場 (20)-500S
ご飯を食べたら、トンボゴッコやります。


201004津谷キャンプ場 (21)-500S
そんなこんなであっという間に夜です(爆)



201004津谷キャンプ場 (24)-500S
津谷の夜はまだまだ冷えます。そんな時にはコレ!
季節はずれでも気にせずホットワイン♪ 温まるよ~



201004津谷キャンプ場 (25)-500S
アテは、姪っ子からの差し入れ『おっとっと』
雪峰に入れると高級感出ます。(笑)



201004津谷キャンプ場 (26)-500S
そして、、、朝です。



201004津谷キャンプ場 (27)-500S
珍しく早起きして自分でコーヒー入れました。
やればできるのです。



201004津谷キャンプ場 (28)-500S
朝ごはんのミニピザ



201004津谷キャンプ場 (31)-500S
と、折りたたんだピザ(爆)



201004津谷キャンプ場 (30)-500S
やればできる~



201004津谷キャンプ場 (33)-500S
姪っ子はバードコールで鳥と交信し、



201004津谷キャンプ場 (41)-500S
呼び寄せて単眼鏡でバードウォッチング。
何回見ても片目を手で塞ぐ姿が笑えます。



201004津谷キャンプ場 (35)-500S
場内には小川が流れています。
めちゃ冷たいです。
夏にはココでビキニギャルが、、、出会いたいなあ(爆)



201004津谷キャンプ場 (43)-500S
川から戻ったら片付けが進んでました。
うちのピョンニーは働き者です。ありがとう!


201004津谷キャンプ場 (44)-500S
今回は姪っ子の20回目キャンプでした。
早いもんですね。驚きました。
記念に両手で『20』を表現するスペシャルポーズでパチリ♪



おわり





ちょっとだけ写真あります。
おヒマな時にどうぞ

コメントの投稿

非公開コメント

2010年04月18日 22:51

レポ拝見しました(^^)
姪っ子ちゃん、20回目おめでとうございます♪
やればできる子の修行を私も最近やらされてます。。。
褒められたらやる気がでます(爆)

honoさん

2010年04月18日 23:12

ありがとうございます。
もう20回??って驚きました。早いですねー。
そうです!やればできる子は褒めなければいけません。
周りの人の理解が必要です。ね。(笑)

2010年04月19日 00:46

こんばんは(^・^)

おーっと 津谷は想定外でした~見事予想外れました(笑)

 20回キャンプおめでとうございます♪

 おっとっと雪峰・・良いな~(笑)

キャンプ部再開ですね!

2010年04月19日 05:25

この週末は各地ともキャンプ日和に恵まれてよかったですね(^^)v
姪っ子ちゃんもたのしそうです !!!

あっ、「来ちゃったv-238」メールに(無理やり?)お付き合いいただきありがとうございました(笑)

レポ見ると

2010年04月19日 19:55

ご一緒できなかったのが辛いです。。。
遊びにも行けず申し訳ございませんでした(T_T)

キャンプ部も20回を超えると
記念ポーズに余裕が見えてきますね^^!

夏にはビキニギャルと戯れましょう(笑)

祝20回!

2010年04月19日 20:03

20回目のキャンプ、おめでとうございます!
もうベテランキャンパーさんですね(^^)

トンボごっこの寄り目がかわいらしいですね(^^)
ところで、目が回れば負けんですか?(^_^;

2010年04月19日 22:27

ほぼ貸切キャンプ、いいですねぇ~(^^)

姪っ子ちゃん、背伸びましたねぇ~
足閉じるようにお伝えください。。。。。(^^;

あっ、今度直接言います。。。。。(爆)

写真綺麗です。(#^^#)

piyo-papaさん

2010年04月20日 06:36

おはようございます^^

予想を裏切ることが出来た様で、ちょっぴり嬉しいです♪
ちなみに我が家が予想していたpiyo-papaさんファミリーの
行き先も大ハズレでした(笑)

姪っ子もやっと20回を迎えましたので、もっと設営・撤収を
教えこんで楽チンキャンプをしたいです^^
おっとっと雪峰・・美味しかったです(笑)

うっし~さん

2010年04月20日 06:40

おはようございます^^

「来ちゃったv-238」メール・・・とても美味しそうで
近くに飛び込めるうどん屋さんが無かったのが悔しかったです(笑)
やっぱりキャンプの最後は乾燥撤収、気持ち良いですよね♪
姪っ子も久しぶりのキャンプ楽しんでくれて良かったです^^

イツハルさん

2010年04月20日 06:45

おはようございます^^

お仕事お疲れ様でした。。。
通行手形頂けて楽しいキャンプが出来ました(笑)
でもイツハルさんファミリーとご一緒出来たら数倍楽しかった
でしょうね~是非またよろしくお願いします♪
最近、記念撮影しようと言ったら姪っ子に「ポーズは?」と聞かれ
ます。。。たまには自然に撮影しないとダメですね^^;
では、夏のビキニキャンプで(爆)

アルビコッコさん

2010年04月20日 06:50

おはようございます^^

姪っ子の参加20回目は思ったより少なく感じます。。。
それだけ一緒に居るのが当たり前になってきたみたいです。
突然「行かない」と言われる日が来るのが怖いです^^;

> トンボごっこの寄り目がかわいらしいですね(^^)
多分予想しておられる通り、全くルールはありません(笑)

taroパパさん

2010年04月20日 06:54

おはようございます^^

場内に2組とほぼ貸切、やっぱりのんびり出来て良いです♪
津谷は川の音、鳥の声で癒されます。。。

姪っ子、背伸びたでしょう~せっかく買ってあげた服が着られなく
なるのであまり伸びたらダメだと説教しておきました(笑)

> 足閉じるようにお伝えください。。。。。(^^;
> あっ、今度直接言います。。。。。(爆)
↑ご指導よろしくお願いします!

> 写真綺麗です。(#^^#)
↑良いおもちゃが見つかったようです(爆)

もう20回でしたか

2010年04月22日 14:58

おめでとうございます
この時期のキャンプはまだまだのんびり出来るほうが多いですよね
ただ今年は寒暖の差が例年以上に激しいような気がします
寒く無かったですか?

今週末は突発的にキャンプが決定
と、いっても他のグループは帰るそうなので夜は次男と二人きりです
貸切かも(笑

jojoさん

2010年04月22日 18:24

ありがとうございます^^
姪っ子は寒さにも負けず楽しんでいます♪
夜よりも明け方が冷え込みますね・・・まだまだ寒いです!

今週末も寒くなるようなので、暖かくして息子さんとの貸切
キャンプ楽しんで下さい♪

2010年04月27日 05:52

う~ん、全部うまそう( ̄¬ ̄) ジュル・・・
とくに手羽の塩焼きが( ̄¬ ̄) ジュル・・・
あとリビングシェルが普通にうらやましいです( ゚∀゚)・∵.ガハッ!!
おっとっとw ホントだぁ~高級感が~( ̄⊥ ̄ノ)ノ
片付けられて水を切ってるサーモスが、
正位置に見え、最初なんのサーモス?
ビールサーバー?wっておもっちゃいました♪~( ̄ε ̄;

paimanさん

2010年04月27日 07:53

おはようございます^^
paimanさん達の高級食材キャンプには負けますが
おじさん、おばさんにはこれくらいのカロリーが丁度良いです(笑)
サーモスのビールサーバー?・・・あったら買っちゃうかも♪
高級おっとっと、久しぶりに食べると美味しいですね~