2019-09(403) GW前半キャンプ
2019年 05月07日 20:35 (火)

4月27日〜29日
兎和野高原へ行ってきました。

朝から雨が降ったり止んだり。。。
設営時も雨でしたがまだマシでした!
だって後からはアラレも降ってきたので


今回は☆bridgeさん&クーニーご夫婦との久しぶりのキャンプ♪
ランステMをリビングにしてそれぞれテントを張りました!

少し明るくなってきたかな?
とりあえずのビールを飲んだ後は。。。

そろそろいっとく!?
ワイングラスに注いでもらって

乾杯☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

☆bridgeさんが用意して下さった「醸し人九平次」
イカのお刺身とのマリアージュ〜最高


いつも4人で燃料切れをおこすので小瓶「仙介」

右の「香住鶴」は熱燗用♪
今夜も飲むぞ


と言うことで。。。夜になりました(笑)
夕食は焼肉とホルモン
風が強くて焚火は諦めてランステでまったりとしたあとは早目の就寝〜
おやすみなさい

〈2日目〉


天気は回復してきましたが寒いです

会議の結果、今回は食材もあるので外出せずキャンプ場でまったりすることに
決まりました。

朝ごはんは「マフィン」

補充の飲み物などお買い物に行ってくれたクーニーが帰宅されたので
さぁ〜海鮮のお時間です

「モサエビ」.゚+.(・∀・)゚+.

日本酒は海鮮に合う「海風土(シーフード)」
合う!!!!

おつまみをはさんで

モサエビのお味噌汁


蟹味噌にほぐし身を追加して蒸します。。。

このために残しておいた九平次さんで頂きます!
合う!!!!
幸せでした




さすがに食べてばっかりなのでお散歩へ行きましょう!

管理棟前には可愛いチューリップ


サッカーなどで使っているグラウンドも今回は無人〜
学生さん達の元気な声が聞こえないのはちょっと寂しいな

散歩後は少しお昼寝してお風呂へ


乾杯〜さぁ夜ご飯だよ


色々食べたけどお米食べていないのでお腹が空きました。
夜ご飯は「お好み焼き」

食後は焚火をしましたが写真なし。。。
結構風が吹いていてあっという間に終わりました。
ランステで焼酎お湯割りを飲みながら適当に解散〜おやすみなさい

〈3日目〉


3日間で八重桜も綺麗に咲きました

心配していた結露も無く早く撤収出来そうです


朝ごはんは「冷凍きつねうどん」
これで食材はほとんど無くなりました♪

記念撮影

少し時間が早かったですが天気も怪しいので撤収します。
今回も食べて飲んで自由なキャンプ〜楽しかった

忙しい中お付き合いしてくれた☆bridgeさん&クーニーありがとう



コメントの投稿
No title
2019年05月08日 15:04
☆bridgeさん
2019年05月09日 09:27
お疲れ様でした!
天気が悪く寒いGW前半でしたがよく笑い
よく飲み良く食べましたね(^O^)
ハードスケジュールの中参加して頂けて
嬉しかったです♪
いつもこちらが色々お世話になっているので
少しは恩返し出来たかな?(笑)
憧れの九平次さんも飲ませて頂き大満足♡
ありがとうございました!
次回ものんびり自由キャンプしましょう♪
天気が悪く寒いGW前半でしたがよく笑い
よく飲み良く食べましたね(^O^)
ハードスケジュールの中参加して頂けて
嬉しかったです♪
いつもこちらが色々お世話になっているので
少しは恩返し出来たかな?(笑)
憧れの九平次さんも飲ませて頂き大満足♡
ありがとうございました!
次回ものんびり自由キャンプしましょう♪
我が家がギリギリまで行けるか分からず
色々と準備して頂きありがとうございました。
しかしよく飲みましたね。日本酒三升に焼酎にビール。
久しぶりにケロちゃんと飲むこともできたし、ETCちゃんも緩めで良かった。^^
初めて行った場内の散歩も想像以上に楽しかった。(あっちでキャンプしたい!)
これに懲りずまた遊んでください。
嫁も次は頑張ると申しております。笑