2019-14(408) クロスビーでファーストキャンプ
2019年 08月01日 20:34 (木)

7月27日〜28日
加庄口オートキャンプ場へ行ってきました。

今回はかなり前から計画を立てていた☆bridgeさんご夫婦とのキャンプ♪
去年は台風の影響でキャンプ場へ向かう道が通行止めで中止に。。。
今年は大丈夫だよね〜と話していたら前日の朝に台風発生!!!
予報では午後には台風は通過してしまう感じだったのでとりあえず和歌山へ出発

自宅付近は降っていなかった雨も途中からザザ降り


和歌山に入るまでに連絡を取り合い、キャンプ場へGOすることにしました。
キャンプ場へ向かう道も大丈夫そうなので良かった!

先に到着していた☆bridgeさんがタープを設営してくれていました。
道の真ん中に(笑)
他に予約が入っていた方たちは全てキャンセルだったようで今回は貸切♪
管理人さんが真ん中に張りなさいとご指導してくれたようです


クーニー号に続いて我が家もコンパクトカーの仲間入り


テントは後回しにしてまずは頂いたサッポロクラッシックで。。。

乾杯


お昼ご飯はみんな大好き「ネバネバそば」

お腹が落ち着いた頃に「カツオのたたき」登場


あっという間にご馳走が出来上がりました!

本日の一升瓶登場

撮るよね♪

飲むよね♪
「カツオのたたき」と「夏酒」会うーーーー♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

お洒落な酒器も登場〜満タン入れたらこぼれます(笑)

雨も風の吹き返しも無く穏やかなキャンプ場です。

でも川は。。。無理だな


スイーツタイム


さっぱりしているのでお酒との相性も


とりあえず暗くなる前にテントも建てておきましょう!

焚き火の準備〜


台風の影響で湿度は高めですがやっぱりここは涼しい

火が落ち着いたころに「天然鮎」を焼いてもらいます


身をほぐして

食べる🐟 幸せタイム

我が家が唯一作った料理「ポキ丼」

「なれ寿司」も頂きました。
この後は焚き火をしましたが眠い方続出だったのでお開きに。。。
おやすみなさい

〈2日目〉

おはようございます


朝ごはんは「卵かけご飯」を用意してもらいました。
食後はコーヒーも頂きのんびりタイム


横から見ても。。。いいわ

後ろから見ても。。。いいわ

「中も見て♪」

テントは乾いたので後はタープを残して記念撮影


そして新車との記念撮影

これからはクロスビーくんと沢山キャンプの思い出を作って行きたいと思います!
この相棒くんを目印に見つけて下さいo(^▽^)o

撤収が早かったので龍神の【梅樹庵(めいじゅあん)】さんでランチを食べて行くことに。
「とうもろこしの冷製スープ」

「夏野菜とチーズのクロック・メイグル」
サラダもトマトソースも美味しかった.゚+.(・∀・)゚+.
こちらで☆bridgeさんご夫婦とはお別れです。。。
今回もタープからお酒、おつまみと色々用意して下さってありがとうございました!
どうなることかと思いましたが、結果いつも通りとっても楽しいキャンプになりました。

ラストは「グリーンソフト」

涼しいキャンプ場に居たので帰りのサービスエリアは激暑でした



コメントの投稿
No title
2019年08月02日 13:05
☆bridgeさん
2019年08月04日 14:53
レス遅くなってすみません!
お疲れ様でした!
新しい相棒も見てもらえて良かったです♡
まさかの台風でしたが行けて良かったです♪
とりあえず和歌山まで行けば代替え案もあるかと
強行しましたが思い通りに抜けてくれて最高でした☆
魚をメインにしたキャンプ魅力的ですね(^O^)
また涼しくなったら色々計画立てましょうね!
いっぱいお世話になりありがとうございました!
お疲れ様でした!
新しい相棒も見てもらえて良かったです♡
まさかの台風でしたが行けて良かったです♪
とりあえず和歌山まで行けば代替え案もあるかと
強行しましたが思い通りに抜けてくれて最高でした☆
魚をメインにしたキャンプ魅力的ですね(^O^)
また涼しくなったら色々計画立てましょうね!
いっぱいお世話になりありがとうございました!
クロスビー、いい感じ!装備なんてエクストレイルよりも豪華だし。
マネするかも。笑
キャンプ、中止にならなくて良かったね。
次は川でビールもいいけど、はし長を絡めてキャンプもいいかもね。
日高川のキャンプ場、通年営業になったし
ロケーションを諦め、魚でキャンプもアリかと。笑
また何かしら計画してくださいね。お付き合いします。
今回もありがとうございました!