fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2010-18 B.Dキャンプ

2010年 07月27日 22:37 (火)

大鬼谷100724 (27)-500S

7月24日~25日大鬼谷オートキャンプ場へ行ってきました。
大鬼谷100724 (28)-500S
早朝出発して9時半にキャンプ場到着





大鬼谷100724 (29)-500S
良い天気ですが、暑い。。。
アーリーチェックインをして涼しい内に設営を済ませたいと考えましたがすでに手遅れ



大鬼谷100724 (8)-500S
今回は白樺サイトの奥を利用させてもらいました




大鬼谷100724 (45)-500S
昼食は「冷やし中華」がぴったり



大鬼谷100724 (46)-500S
食後は滝へのお散歩。
真夏の大鬼谷は初めて、見慣れた景色も夏バージョンで新鮮でした



大鬼谷100724 (30)-500S
大鬼谷100724 (1)-500S
大鬼谷100724 (6)-500S
大鬼谷100724 (3)-500S
大鬼谷100724 (5)-500S
大鬼谷100724 (2)-500S
大鬼谷100724 (31)-500S
大鬼谷100724(47)-500S


大鬼谷100724 (7)-500S
散歩から戻ってコーヒータイム。
土曜日はダンナの誕生日だったので一応ケーキも用意しました




大鬼谷100724 (9)-500S
シャワーを浴びて夕食タイム。
夕方になると涼しく快適で食欲もUP




大鬼谷100724 (12)-500S
大鬼谷100724 (10)-500S
大鬼谷100724 (11)-500S
まったりとしながら・・・睡魔と闘いました(笑)



大鬼谷100724 (13)-500S
テントでビールがマイブームらしいです。
消灯22時には間に合いました



大鬼谷100724 (14)-500S
翌日皆さんの起き出した声で目が覚めましたが・・・5時半早い^^;
何となくつられていつもより早目の朝食



大鬼谷100724 (15)-500S
そして暑くなる前に・・・と最速撤収。
記念写真を撮ってチェックアウトしたのが9時半でした



大鬼谷100724 (33)-500S
10時オープンの高野温泉でサッパリ
観光に行くことにしました


大鬼谷100724 (34)-500S
目的地に行く前に看板に引き寄せられ「ひまわり畑」へGO


大鬼谷100724 (35)-500S
大鬼谷100724 (17)-500S
大鬼谷100724 (18)-500S
大鬼谷100724 (19)-500S
大鬼谷100724 (16)-500S
大鬼谷100724 (37)-500S
大鬼谷100724 (36)-500S
大鬼谷100724 (39)-500S
大鬼谷100724 (40)-500S
最後は「かき氷」。。。冷たくて最高




大鬼谷100724 (21)-500S
寄り道が長くなりましたが、目的地はこちら『広島三次ワイナリー』


大鬼谷100724 (20)-500S
大鬼谷100724 (22)-500S
大鬼谷100724 (25)-500S
大鬼谷100724 (24)-500S
大鬼谷100724 (23)-500S
ワインの試飲止まりません~
でも高級ワインはご自由にではありません・・・残念



大鬼谷100724 (26)-500S
大鬼谷100724 (41)-500S
ワイナリーに併設された喫茶店でパスタを食べて観光終了



大鬼谷100724 (42)-500S
ちょっぴり覚悟はしていましたが、やはり渋滞に巻き込まれました



大鬼谷100724 (43)-500S
大鬼谷100724 (44)-500S
最後はうどんで気分直して帰りました



真夏のキャンプ、夜は涼しくても設営・撤収は何処でも暑いと再確認
でもひまわり畑が見れて遠征キャンプして良かったです


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2010年07月27日 23:18

お誕生日おめでとうございますヽ(^∀^*)ノ
写真を拝見して 仲良しな雰囲気が漂ってきました(ノ∇≦*)ポッ
ニヤニヤしながら 拝見しちゃいました(*・ ・*)
先々週に続き先週もキャンプに行かれるなんて・・うらやましい♪ 

2010年07月28日 00:01

こんばんは(^・^) お誕生日おめでとうございます♪

暑くても連荘キャンプ流石でございます(^^♪ で9:30撤収は早くない?(笑)

 夏の大鬼谷は新鮮に感じます(笑)

お誕生日おめでとうございます!

2010年07月28日 06:31

ええなぁ~大鬼谷!
もう長いこと行っていません・・・・
白樺サイトは夜は早くから静かでしょう?

ところで、9月の件で何か言われませんでした?(笑)

おたんおめっとうさん♪

2010年07月28日 11:32

夏の大鬼谷でB.Dキャンプですかぁ~
いいなぁ~♪

ほんでほんで、誕生日の歌うたって貰った?
恥ずかしかった?
なぁ、なぁ、どんな感じ?
へ?
歌なかった?
あかんやん(`へ´)

あ~、キャンプやり直し!(爆)

うわ~!

2010年07月28日 12:53

お誕生日、おめでとうございます\(^O^)/

そういえば、ひまわりの季節ですね~(^^)
めっちゃキレイです!

タイミングが合えば、近場の佐用町にでも行ってみようかな(^_^;

2010年07月28日 15:15

おめでとうございます♪
ボクはマツケロさんと2日違い^^
BDキャンプ行きたいな~って思ってたのですがなかなか・・・><
その日は三次からひと山越えたくらいにある(たぶん^^;)
プールでだら~っと・・・・・(爆)
来年こそはっ!

ひまわりのミツバチがめちゃめちゃキュ~トです♪

お誕生日おめでとうございま~す。( ´ ▽ ` )ノ

2010年07月28日 17:28

帰り道、かき氷最高!のマツケロさんより
試飲を楽しむピョンニーさんの方が最高!だろうな~って思えました。(^^;

夏の大鬼谷、緑がきれいですね。

遅ればせながら

2010年07月28日 18:38

おめでとうございます♪

メッチャ早いOUTですね^^;
毎週、楽しまれていますね~!!
キャンプだけではなく、しっかりと他のところにも
遊びに行かれて、とても参考になります^^!

それに麺三昧!
ボクもこの時期は麺類が良いですが
霜降りのお肉はとても美味しそう・・・(笑)

(^^)

2010年07月28日 18:55

お誕生日だったんですね
失礼しました。。。。。(^^;

おめでとうございます♪

なんと言っても、
ピョンニー殿のワイナリーでの笑顔が最高です♪

と、きすけは遠回りしすぎですやん!(笑)

2010年07月28日 19:12

お誕生日おめでとうございます!!
B.Dキャンプ良いですね^^
ひまわりもこんなにたくさん咲いてるんですね~^^;ビックリしました!!
私も早く撮りたいな^^

大鬼谷で。

2010年07月28日 20:02

はじめまして
当日、白樺の一番奥の15番でソロしてましたおじさんです。
焚き火の煙が暑苦しくてご迷惑ではないかと心配しておりましたがいかがでしたでしょうか。

真夏の思い出に有名ブロガー様とご一緒できて光栄でした
ありがとうございました。

ありがとうございます

2010年07月28日 20:27

おめでとうがいっぱい ありがとうございます。^^
感謝感謝!
めちゃ暑かったけどB.Dキャンプ出来て嬉しいコメントたくさんもらえて幸せです~

あゅみさん

2010年07月28日 20:46

写真だけは仲良しな雰囲気作っとかないとね!
後で見て楽しかったと錯覚しないといけませんし(笑)
暑い暑いと言いながら毎週毎週キャンプ行くのもどうかと思うんですが止めれません。
今週も行きますよ~♪ 

piyosuke-papaさん

2010年07月28日 20:53

新鮮でしょ。夏の大鬼谷(^^)
暑くてもキャンプしないと他にすること無いんですよ~(爆)
大鬼谷を9:30撤収するなんてもったいないとは思いましたけどガマン出来ませんでした。
いくら大鬼谷でも夏本番は暑いことを覚えました。レベルアップ!
来年は  初夏の大鬼谷にします。

うっし~さん

2010年07月28日 21:01

半年ぶりの大鬼谷でした。
昨年うっし~さん、taroパパさんとご一緒したときの涼しい大鬼谷をイメージして行ったんですよ。
でも暑かったです。><
やっぱり白樺サイトの夜は早くて静かでした~
うちも早々にテントイン♪
管理人さんはお忙しそうで何にも言われませんでした。
めちゃ早く寝ていい子にしてましたから怒られませんでしたし(爆)

RICETREEさん

2010年07月28日 21:56

残念でした。
パッピバースデーチュ~ユ~~~
歌った歌った!歌いましたでぇ!!!
小さい声で。
やっぱ恥ずかしかったわあ(爆)

アルビコッコさん

2010年07月28日 22:00

思いがけず「ひまわり」に出会えました。
ひまわり畑初体験でプチ興奮♪
今年も「佐用のひまわり畑」が新聞に載ってましたよね。
大きくて黄色い花が密集してる様は圧巻です。
ぜひ行ってみてくださいね!

だっちさん

2010年07月28日 22:05

2日違いなんですか。すごいですね。奇遇~♪
遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。^^

週末は山ひとつ挟んだお近くでだら~っと過していらしてたんですね!(爆)
ひまわりのミツバチは接近しても逃げないんですよ~
だっちさんはもうひまわり写真撮りましたか??

☆bridgeさん

2010年07月28日 22:10

そりゃそうですよ!
かき氷 より ワ・イ・ン♪
夏の大鬼谷いかがですか??
陽に透けた葉っぱの緑が超きれいでしたよ。

イツハルさん

2010年07月28日 22:15

はい!メッチャ早くOUTして大鬼谷キャンプで初めて寄り道しました。(^O^)
毎週、コレだけが楽しみなんで。
キャンプと観光 昨年ぐらいからの我が家のスタイルにしたいなあと思ってます!
おたんだったからはりこんで霜降りのお肉。
マイウ~♪

taroパパさん

2010年07月28日 22:19

しあわせそうでしょ~♪
アルコールが入ると結構面白いんです。
キャンプ帰りの「きすけ」意外に短時間で行って帰れることが分かりました。
新御堂筋でビュン!

やっひーさん

2010年07月28日 22:25

実は一旦通り過ぎて横目に見えら「ひまわり畑」驚いてUターンしたんです。
そのまま行っちゃわなくてよかったです。
やっひーさんも大きなひまわりを接写して下さいね!!

ヘキサでロゴスさん

2010年07月28日 22:34

はじめまして。驚きました。
わざわざコメント下さいましてありがとうございます。
覚えてます。
15番サイトの看板の1が消えて5番になってたのが気になって気になって。(汗)
焚き火はキャンプの醍醐味ですもんね。少々の煙は仕方ないですよ~(^_^)
真夏の思い出なんて、、、お恥ずかしいかぎりです。