fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2010-25 いつものところでのんびりキャンプ

2010年 10月06日 21:53 (水)

201010-1さのう高原 (3)-500S
10月2~3日 さのう高原でキャンプしてきました。



201010-1さのう高原 (4)-500S
今回は雨撤収後の悲惨さを少しでもマシにしたかったので、
久々にシェルSにインナーSです。
1年ぶり~(笑)



201010-1さのう高原 (5)-500S
設営後のお刺身とビール♪
この瞬間がたまんないですね。^^
マジ最高~!



201010-1さのう高原 (6)-500S
お昼はピラフです。
定番だけど手間隙かけずにおいしく食べれていいと思います(笑)



201010-1さのう高原 (8)-500S
特に何をするでもなくボ~っと過ごしてたら夜になりました。
イベントキャンプの分刻みスケジュールも楽しいけど何もしないのも好きです。
深夜には野生の鹿が数匹シェルの周りをうろつく気配を感じてさすがに警戒モードに。
まあ、すぐ気を失うんですけどね。




201010-1さのう高原 (7)-500S
おはようございます。



201010-1さのう高原 (9)-500S
朝ごはんは「しらすご飯」&「みそスープ」
美味しかった~


201010-1さのう高原 (11)-500S
食べたらマッハで洗います。
まだ晴れてますけど油断できません。。。
この後、ふたりでマッハで撤収してあっという間に片付けました。



201010-1さのう高原 (1)-500S
何故だか我が家は『LG21』がブームです。
リスクと戦う乳酸菌♪



201010-1さのう高原 (2)-500S
雨撤収覚悟の「さのうキャンプ」だったけど完全乾燥撤収できました。
管理人さんにご挨拶して車に乗り込んだらすぐにポツポツと雨が降ってきました。
超ラッキー v(*^o^*)v


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

(^^;;

2010年10月06日 22:13

催促してすみません。。。。。。(^^;;
いつもの事なのでガマンしてください。。。。。(爆)

コレは別名『タダシェル』ですね?

TOPのカマキリが最高です!
あぁ~カマキリの季節や~(^^)

カマキリは大丈夫なんですか?(笑)

2010年10月06日 22:23

カマキリの写真が映画の一部みたいです(笑)
いいですね~
マツケロさんシェルSも持ってたんですね(^O^)
凄すぎです!
この日の夜は・・・ラブラブだったんですよね?(爆)

taroパパさん

2010年10月06日 22:31

いえいえ、催促されなかったらすっ飛ばすところでした。^^;
TOPのカマキリ いいでしょ。でもドアップで見るとキモ~~イ。
よく覚えてますねえ。「イタダキシェル」最高~!(爆)

しんちゃん

2010年10月06日 22:36

ありがとうございます。
このカマキリ 突然シェルにぶつかって来たんです。
ええ、すみません。もってました。
コンパクトなシェルSもいいなあと再確認しました。^^
夜のことは言えません。内緒です。(爆)
しんちゃんは~??

2010年10月07日 00:39

カマキリくん、キャンプ部に入部したのかと思いました(笑)

良い感じのカメラ目線、笑わしてもらいました!

世界ビール紀行、美味しかったでしょうか?

レンズ

2010年10月07日 03:15

引っ掻かれませんでしたか?(笑)

キャンプ行きたかったのですが
リビシェルS、持ってませんので。。。(爆)

降水確率100%に心折れました^^;

色づき

2010年10月07日 17:59

までは、まだですね。
朝晩はやはり気温も下がってですが、昼間はまだ暑いしね。

キャンプのトップシーズンですね♪
変わり行く季節を感じるの、好きですわぁ~

アルビコッコさん

2010年10月07日 21:21

なかなか逃げないカマキリでだいぶ遊べました。
何すんねん的な視線がナイスでしょ♪
よ~く見るとキモかったのでリリース(爆)
世界ビール紀行の味ですかぁ?えっとっとっとっと、、、忘れました!

イツハルさん

2010年10月07日 21:27

大丈夫でした。もし引っかいたら間違いなくお仕置きです。
降水確率100%だと後がたいへんですからね。
この前の大鬼谷で雨撤収したらイツハル家はどうなるかよーく分かったのでガンバレ!とは言えません。(爆)

RICETREEさん

2010年10月07日 21:33

まだ全然色付いてませんでした。
でも美味しそうな栗はもう落ちてましたよ。
いい季節なので休日は外で過ごしたいですね!!
今週末、天気悪そうだけどキャンプ行こうっと(^^)
ライスさんも楽しい休日を外で過ごしてくださ~い

2010年10月08日 06:19

カマキリドアップゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!
シェルSホスィ(*´д`*)ハァハァ
チャーハンが宙をまう寸前はカニ玉みたいになるんだなぁ~。。
夕刻のシェルも透明度があって素敵です(*ノノ)
我が家もキャンプしてましてw 朝から降られましたけど、
その後風のみになって乾燥撤収できました~(・∀・)ニヤニヤ

paimanさん

2010年10月08日 16:52

このカマキリあまり逃げないので長い間遊んでもらいました~
かなり迷惑そうでしたが♪

シェルSは久しぶりでしたが、設営・撤収がラクでちょっと
マイブームになりそうな予感です^^

paimanさん達も無事乾燥撤収だったんですね~
我が家は高速撤収正解でした。。。
この後大雨で帰宅後荷物があげれませんでしたケド・・・^^;