2010-29 牡蠣キャンプ
2010年 11月08日 20:50 (月)

11月6日~7日 赤穂海浜公園オートキャンプ場に行ってきました。
今シーズンの牡蠣も良い感じです♪

赤穂はチェックインの時間が遅いのでゆっくりと自宅を出発。
いつもと同じ運転ショットですが笑顔がありません。。。

数分後・・・何故か大阪方面へ向かっています。
山陽道乗り損ね神戸三田でUターンさせてもらいました・・・アハッ^^;

チェックインまで時間があるのでお昼ごはんを食べようってことになって
何を食べるか話しながら車を流してて・・・・・
ここに到着しました。
旨かったです。(^^)v

お気に入りの「主婦の店」で買出し~♪

順調に寄り道して最後にコチラで『牡蠣』調達♪
年始は3キロで足りませんでした。
だから今回はド~ンと4キロいってみよう!!!

今回はですね。長~い間休部していたキャンプ部が復活なんです!
2006年の年越しキャンプ以来の中3の姪っ子とのキャンプ


時間通りにチェックイン。

最近のテーマ「短時間で設営しよう

今回は我が家的にはめちゃ頑張りましたよ。
パンパカカーン


シェル+インナールームですけどフルペグダウンしてます。奇跡や~~~

偉業を果たして調子に乗って 休む間もなくノリノリ牡蠣洗い
タワシでゴシゴシ。。。なかなか終わりが見えてこない牡蠣4キロ
腰が痛くなりました^^;

とりあえず~カンパイ!

めっちゃええ香りがします♪

本日のワインは残念ながらサンライズが無かった為、こちらで我慢。。。

牡蠣タワー。。。
満足しました。
もういらん(爆)

牡蠣の後に少しお肉を焼いて、夕日を見ながら夕食終了。

食後はオジサンとチューボーの恋バナ



ちょっと寒くなってきたので炭で暖をとりながら姪っ子にあれこれ聞き倒します。

ろく*さん、さかぽんさんがやっておられたライト遊び。真似させてもらいました♪

大人の遊びはしばらく続き。。。。 飽きました!
翌日、AM7時前でしょうか。。。
シェルを叩く雨の音で目が覚め
叩きつける音がだんだん大きくなります。
そうです。本気で降りだしたのです。

悪夢や・・・
あまりのショックに写真ありません。
2時間ほどすると、、、、、
晴れました


乾燥撤収完了!
11時のチェックアウトにもバッチシ間に合いました。
姪っ子はまた付いてきてくれるそうなので次回も楽しみです。


コメントの投稿
おっ、おっ
2010年11月08日 22:39
乾燥撤収!
2010年11月08日 22:46
流石です。天気も味方してくれましたね!
ご愛敬のUターンでも時間に余裕があれば問題なしですね!
牡蠣タワーも素晴らしいです。私もお腹いっぱい食べた~い(^^)v
ご愛敬のUターンでも時間に余裕があれば問題なしですね!
牡蠣タワーも素晴らしいです。私もお腹いっぱい食べた~い(^^)v
牡蠣、旨そう!
2010年11月08日 22:46
もうかなり大きくなっているんですね!
久々にガッツリ食べたくなりました。
赤穂には暫く行けそうにないので、明日はカキフライをリクエストしよっと♪
今回のキャンプ部員、私は知りませんでした。(^^ゞ
夜の会話が楽しそうですね~!
久々にガッツリ食べたくなりました。
赤穂には暫く行けそうにないので、明日はカキフライをリクエストしよっと♪
今回のキャンプ部員、私は知りませんでした。(^^ゞ
夜の会話が楽しそうですね~!
お~ 4キロ
2010年11月08日 22:49
乾燥撤収が出来て良かったですね。
4キロの牡蠣って想像が出来ません
今度やってみようかな?
朝のマツケロさんご機嫌が悪かったのでしょうか?
4キロの牡蠣って想像が出来ません

今度やってみようかな?
朝のマツケロさんご機嫌が悪かったのでしょうか?
2010年11月09日 00:02
こんばんは(^・^)
いつもの笑顔が無い・・と不安なスタートも・・後半はいつもどおり満面の笑顔で安心しました(笑)
キャンプ部復活おめでとうございます~私も恋バナしたい~(笑)
いつもの笑顔が無い・・と不安なスタートも・・後半はいつもどおり満面の笑顔で安心しました(笑)
キャンプ部復活おめでとうございます~私も恋バナしたい~(笑)
さすがっ!
2010年11月09日 05:49
乾燥撤収おめでとうございま~す♪
もう牡蠣が食べられるんですね(^^)v
それにしても4キロですか?(^^;;;
キャンプ部復活してよかったですね!
もう牡蠣が食べられるんですね(^^)v
それにしても4キロですか?(^^;;;
キャンプ部復活してよかったですね!
カキキャンプ
2010年11月09日 07:42
こんにちわ。美味しそうですね。
いつも拝見させてもらってます。
カキタワーいいですね。まねさせてもらいます。(笑)
いつも拝見させてもらってます。
カキタワーいいですね。まねさせてもらいます。(笑)
おはようございます^^
2010年11月09日 07:46
ヾ(@○@) ええええ牡蠣デカイやないですか!!!
いやはや、、、、、今シーズン楽しみです!!
早く食べたい~~~
後口にお肉、、、流石です(爆
来年は姪っ子さん全員揃ったキャンプ部が見てみたい(巨爆
いやはや、、、、、今シーズン楽しみです!!
早く食べたい~~~
後口にお肉、、、流石です(爆
来年は姪っ子さん全員揃ったキャンプ部が見てみたい(巨爆
RICETREEさん
2010年11月09日 08:45
おはようございます^^
ありがとうございます~
おもろいと言って頂けるとレポ作る励みになります♪
今回はよーけ食べました。。。ちょっと心配なのでLG21で腸を調整(笑)
思春期の女子は親と出掛けるよりもキャンプバカなおじさんおばさんと
一緒の方が色々話せて良いのかも~^^
ありがとうございます~
おもろいと言って頂けるとレポ作る励みになります♪
今回はよーけ食べました。。。ちょっと心配なのでLG21で腸を調整(笑)
思春期の女子は親と出掛けるよりもキャンプバカなおじさんおばさんと
一緒の方が色々話せて良いのかも~^^
ちょうチチさん
2010年11月09日 08:47
おはようございます^^
最後乾燥出来て何よりでした♪
噂のUターン仲間になってしまいました^^;
どうしようかと思いましたが、ハハ様のレポを思い出して・・・(笑)
牡蠣タワー作ると当分食べたくありません。。。
最後乾燥出来て何よりでした♪
噂のUターン仲間になってしまいました^^;
どうしようかと思いましたが、ハハ様のレポを思い出して・・・(笑)
牡蠣タワー作ると当分食べたくありません。。。
☆bridgeさん
2010年11月09日 08:51
おはようございます^^
秘蔵のキャンプ部登場です(笑)
今回で3回目です。
丁度我が家がキャンプ始めた頃から部活が忙しくて今まで来れませんでした。
カキフライも美味しそうですが、我が家は当分要りません(爆)
夜の会話も子供の年齢が変わると一味違ってまた楽しいですね♪
秘蔵のキャンプ部登場です(笑)
今回で3回目です。
丁度我が家がキャンプ始めた頃から部活が忙しくて今まで来れませんでした。
カキフライも美味しそうですが、我が家は当分要りません(爆)
夜の会話も子供の年齢が変わると一味違ってまた楽しいですね♪
yuさん
2010年11月09日 08:55
おはようございます^^
乾燥撤収出来ていなかったらちょっと今回のキャンプテンションさがった
かもしれません・・・11時アウトなもので・・・^^;
牡蠣はやっぱり一人あたり1キロぐらいで十分かもしれませんね~
洗うのも焼くのも食べるのも大変でした(笑)
キャンプ場へ向かう笑顔も道を間違えた瞬間消えました(爆)
乾燥撤収出来ていなかったらちょっと今回のキャンプテンションさがった
かもしれません・・・11時アウトなもので・・・^^;
牡蠣はやっぱり一人あたり1キロぐらいで十分かもしれませんね~
洗うのも焼くのも食べるのも大変でした(笑)
キャンプ場へ向かう笑顔も道を間違えた瞬間消えました(爆)
piyosuke-papaさん
2010年11月09日 08:57
おはようごさいます^^
不安なスタートも乾燥撤収で全てヨシです♪
piyosuke-papaさんのようなオチが無くてすみません(笑)
今回のキャンプ部も期間限定ですが、良い話し相手になりそうなので
しばらく遊んでもらいます^^
恋バナ~年末楽しみにしています(爆)
不安なスタートも乾燥撤収で全てヨシです♪
piyosuke-papaさんのようなオチが無くてすみません(笑)
今回のキャンプ部も期間限定ですが、良い話し相手になりそうなので
しばらく遊んでもらいます^^
恋バナ~年末楽しみにしています(爆)
うっし~さん
2010年11月09日 09:00
おはようございます^^
今回は奇跡の乾燥撤収でした♪
牡蠣は去年よりも大きいです。4キロはやりすぎました^^;
思春期のキャンプ部ですので、皆さんとお会いする機会は無いかも
しれませんがまた見かけたらよろしくお願いします。
今回は奇跡の乾燥撤収でした♪
牡蠣は去年よりも大きいです。4キロはやりすぎました^^;
思春期のキャンプ部ですので、皆さんとお会いする機会は無いかも
しれませんがまた見かけたらよろしくお願いします。
tautauさん
2010年11月09日 09:03
おはようございます^^
今年の牡蠣は大きいですよ~是非タワーやってみて下さい♪
でも3人、4キロは多すぎました(笑)
今年の牡蠣は大きいですよ~是非タワーやってみて下さい♪
でも3人、4キロは多すぎました(笑)
どんちゃん
2010年11月09日 09:06
おはようございます^^
ひと足お先に行ってきました~
今シーズンの牡蠣は大きいですよ~楽しみですね♪
姪っ子は体育会系なのでやっぱり後口にお肉は必要でした^^
姪っ子、甥っ子全員連れてキャンプに行ってみたいですが・・・
5人居ますので、我が家の車には乗れません(笑)
ひと足お先に行ってきました~
今シーズンの牡蠣は大きいですよ~楽しみですね♪
姪っ子は体育会系なのでやっぱり後口にお肉は必要でした^^
姪っ子、甥っ子全員連れてキャンプに行ってみたいですが・・・
5人居ますので、我が家の車には乗れません(笑)
2010年11月09日 12:31
牡蠣、早く食べたいです(^O^)/
45分で設営流石ですね!
姪っ子ちゃんはおねえちゃんですか?
背が高いですね!
45分で設営流石ですね!
姪っ子ちゃんはおねえちゃんですか?
背が高いですね!
2010年11月09日 12:37
奇跡の感想撤収お疲れ様でした!
「牡蠣もういわん!」って言えるほど食べてみたーい!(笑)
我が家は今年も、スーパーの赤穂の牡蠣だと思います!
はしもと、おいしいですよね!
でも、大にしたら、めっちゃ量ありました(笑)
「牡蠣もういわん!」って言えるほど食べてみたーい!(笑)
我が家は今年も、スーパーの赤穂の牡蠣だと思います!
はしもと、おいしいですよね!
でも、大にしたら、めっちゃ量ありました(笑)
こちらも
2010年11月09日 18:48
ボチボチですが牡蠣、出初めてます^^!
朝、雨が降ってましたので、ど~かなぁって
思ったのですが、流石です!!
恋バナ、おっさんも交ぜてください♪(笑)
朝、雨が降ってましたので、ど~かなぁって
思ったのですが、流石です!!
恋バナ、おっさんも交ぜてください♪(笑)
しんちゃん
2010年11月10日 16:52
こんにちは^^
今シーズンの牡蠣は多いので満足出来ると思いますよ♪
いつもは設営が遅い我が家なのですが牡蠣パワーで今までで
最短だったかもしれません(笑)
いつも来ている姪っ子のおねえちゃんです。
現在165cmですがバスケしているのでもっと身長欲しいらしいです^^;
今シーズンの牡蠣は多いので満足出来ると思いますよ♪
いつもは設営が遅い我が家なのですが牡蠣パワーで今までで
最短だったかもしれません(笑)
いつも来ている姪っ子のおねえちゃんです。
現在165cmですがバスケしているのでもっと身長欲しいらしいです^^;
アルビコッコさん
2010年11月10日 16:55
こんにちは^^
今回はホント奇跡的でした~
今年は牡蠣キャン予定は無いのですか?
キャンプじゃないと大量の牡蠣焼けませんもんね。。。
うどん美味しかったです。
発見出来てラッキーでした^^
今回はホント奇跡的でした~
今年は牡蠣キャン予定は無いのですか?
キャンプじゃないと大量の牡蠣焼けませんもんね。。。
うどん美味しかったです。
発見出来てラッキーでした^^
イツハルさん
2010年11月10日 16:58
こんにちは^^
我が家は焼き牡蠣専門なのでこの時期を待ち焦がれていました♪
イツハルさん家はカキフライですか?
鍋はダメですもんね(笑)
朝の雨はかなり堪えましたが、乾いてくれて助かりました^^
恋バナ、皆さんどんなネタをお持ちか楽しみですね!
我が家は焼き牡蠣専門なのでこの時期を待ち焦がれていました♪
イツハルさん家はカキフライですか?
鍋はダメですもんね(笑)
朝の雨はかなり堪えましたが、乾いてくれて助かりました^^
恋バナ、皆さんどんなネタをお持ちか楽しみですね!
そやけんど、よーけ牡蠣食べたんやなぁ~
あたらんでも、あたったんとちゃうかぁ?(ハテ?)
中三でもついてくれるやなんて、ええおじょーさんですね。
で、恋バナ聞き倒すって、おっさんはいってるで、ケロちゃん(爆