fc2ブログ

08月 « 2023年09月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 10月

2010-33 年越しキャンプ(2010~2011)

2011年 01月08日 02:26 (土)

年越しリサイズ (29)500s

12月30日~1月2日 大鬼谷オートキャンプ場へ年越しキャンプに行ってきました。




年越しリサイズ (22)500s
今年も深夜割引を利用して出発します。
タイムリミットスレスレギリギリでICに滑りこみ~ ^^;



年越しリサイズ (23)500s
ほとんど休憩なく広島入り~ 東城を越えたらこの景色♪
今回も期待通りの雪景色にワクワク


高速を降りて 再会のBIG へ~
開店前の駐車場で、どうも~♪ エッ?、オォ~!!! 店内で、うわあ~
と騒いでて写真撮るの忘れました。







年越しリサイズ (24)500s
そしてキャンプ場へ。。。大鬼谷は男前に積もっています!!!



年越しリサイズ (27)500s
サイトの除雪をしてもらうのを待って設営すると14時過ぎていました。。。
慌てて昼食と到着を祝っての乾杯♪



ここからまた写真がありません。
実は姪っ子が体調を崩してしまって雪遊びも出来ず、食事も出来ずとても心配しました。



年越しリサイズ (30)500s
翌朝は朝一番でお風呂へ行く予定が雪降ろしに手間取ってお昼になってしまいました。
姪っ子もすっかり治ってお風呂で温まって元気になりました。



年越しリサイズ (17)500s
まだ雪遊びは心配なので久しぶりにトランプやピラミッドカードで遊びました。



年越しリサイズ (12)500s
大晦日の夜は降ってくる雪も少なく穏やかです。
年越しソバを食べてピョンニーと紅白歌合戦して過ごしました。ウソです。
お隣サイトで雪下ろしの鬼と化していたTakochanさんから嬉しいお誘いをいただきお邪魔して一緒に新年を迎えさせてもらってました!
そろそろカウントダウンかも♪ と時計を見たら7分ほど過ぎていました(爆)



年越しリサイズ (37)500s
新年の朝はピスタチオ。



年越しリサイズ (3)500s
新年の記念撮影。
してたらキャンプ場の振る舞いの時間に出遅れまして「ワニ」を逃してしまいました。 クソっ



年越しリサイズ (4)500s
気を取り直してスノーシューハイク
今回は滝ではなく、Bサイトまで行くことにしました。
ココ 分かりますか?
Bサイトへ向かう 川越えインディージョーンズポイント にある 人が渡る小さい橋です。
雪がどっさり。 期待が持てます。^^





























ワ~プ






































年越しリサイズ (10)500s
Bサイト到着  結構良い運度になりました。



年越しリサイズ (41)500s
手抜きですまんのぉ~







年越しリサイズ (45)500s
早いものでもう最終日です。ハハハ
快晴です。青空に雪景色最高!



年越しリサイズ (21)500s
元気になった姪っ子は撤収の間ずっとお友達と遊んでいました。
最後は皆さんと記念写真も撮って楽しい年越しキャンプが終了です。



年越しリサイズ (46)500s
帰り道は道路の雪が解けてグチュグチュでベチョベチョなシャーベットでズルズル~
こわいっちゅーねん



キャンプ場で出会った皆様、美味しい差し入れを沢山ありがとうございました!
また豪雪キャンプ場で再会出来ることを楽しみにしています。


ちょっとだけアルバムあります。どうぞ♪


おわり

コメントの投稿

非公開コメント

2011年01月08日 04:19

おはようございます♪
その節はお世話になりました~(*^-^*)

楽しい時間が蘇ります~~♪
しかも一話簡潔のまとめ具合最高です!!(笑)

姪っ子ちゃんも最終日には、とっても元気な笑顔を見せて
くれて、一緒に雪遊びもできてよかった~♪

またお逢いできる日を楽しみにしております(^0^)b
ありがとうございました!!

2011年01月08日 05:55

そっちのほうは凄い雪だったみたいですね~
荷物もストップしてたみたいでw
そんな中果敢にキャンプに攻めこむとはやはり
達人は違いますね((;゚Д゚)ガクガクブルブル
豪雪キャンプいいなぁ~( ´△`)

もえここさん

2011年01月08日 06:35

おはようございます^^
こちらこそお世話になりありがとうございました~
1話完結手抜きレポOKでしょうか?(笑)

またお会い出来るのを楽しみにしています♪
ん?この時間にコメントということは今週もキャンプでしょうか^^
レポ楽しみにしています!

paimanさん

2011年01月08日 06:38

おはようございます^^
雪は予想よりも少なかったので楽勝でしたよ♪

大鬼谷キャンプ場は高規格でたっぷり雪遊びを
楽しめるのでオススメです~
paimanさん家からは遠いと思いますが機会が
あれば一度豪雪キャンプ体験してみて下さい!

アルバム拝見しました!

2011年01月08日 07:04

初日の姪っ子ちゃんは心配でしたね。元気に復活してくれて良かったです。

今回も豪雪キャンプ、いいな~。見てるだけでワクワクです。
うちの嫁は、お造りや食べ物に反応していましたけどね。(笑)

真っ白な雪と占い小屋の色合いが、めちゃキレイで印象的でした。(*^^)v

☆bridgeさん

2011年01月08日 07:18

あんな寒いところで体調崩して可愛そうで可愛そうでなりませんでした。
早い回復でホッとしました。
大鬼谷の年越しは毎年雪がドサッと降って楽しいです。
Mっ気たっぷりなキャンパーにはたまりません。(笑)
白い雪に青い占い小屋が映えてとても綺麗ですし。
☆bridgeさんもいかがですか?

2011年01月08日 10:36

こんちは(*^。^*)

姪っ子ちゃん元気になって良かった~最終日の笑顔が最高に良かったです♪

 で1話完結(笑) 

カウントダウン7秒じゃなくて7分にも(爆)

 来年もよろしくお願いします~我が家もまったりサイトかも~(笑)♪

レポはいけーーーんっ!

2011年01月08日 10:50

除雪前の大鬼谷、すんごいなぁ(汗
ここでキャンプできるん?ってくらい積もってますね。
姪っ子ちゃんも体調快復で良かったよかった♪
テントとは4番かな?DUOにも見えるけど。。。
賑やかだったBサイトもすっかり真っ白!
最初に足跡を付けていって。。。
スノーシュートレックも楽しそうですね。



拝見!

2011年01月08日 22:15

えらい雪ですなぁ~(^^;;

我が家はやっぱり、
冬の大鬼谷は遠慮しとこかなぁ~(爆)

でも、Bサイトへの散歩、
行ってみたいなぁ~(#^^#)

鏡餅、多分我が家と一緒です。
写真撮る前、
水引まっすぐにしました?(爆)

凄ッ!!

2011年01月08日 22:26

どこの雪国ってぐらい降ってますねぇ!
管理棟の雪壁にビックリ(@@)!

雪中の夜景はキレイですがサブそうっす^^;
Bサイトまで散歩するとかなり温もりそうですね~

エミリアと青空、雪景色に映えますね♪

piyosuke-papaさん

2011年01月10日 21:05

こんばんは^^

せっかくお友達がいっぱいなのに遊べなくて可愛そうでした・・・
最終日だけはいっぱい遊べて満足していました~
色々お気遣いありがとうございました!

我が家は次回もまったりサイト希望です♪
カウントダウン次はちゃんと時計確認します(笑)

RICETREEさん

2011年01月10日 21:11

こんばんは^^

たっぷりの雪伝わったようで良かったです♪
子供の体調が悪いとこちらまで悲しくなりますね・・・
回復が早くて良かったです。

テントはPro4です・・・雪に埋もれて何か分かりませんよね^^;

Bサイト足跡いっぱい付けてきましたよ(笑)

taroパパさん

2011年01月10日 21:15

こんばんは^^

ハイとっても良いコンディションでしたよ~
来年は是非ご一緒にBサイトまでお散歩しましょう♪

鏡餅はキャンプ場からの頂き物です。
前回までは頂けるのを忘れていてW鏡餅でした(笑)

イツハルさん

2011年01月10日 21:19

こんばんは^^

ハイ、今回もドヒャ~と降りました(笑)
夏の大鬼谷を知っているとこの雪にはビックリしますよね~
我が家も毎年驚きます!

Bサイトも結構な運動になりました・・・
今年は姪っ子の体調を考えて滝コースは諦めましたが
実は私達が無理だったかもしれません^^;

雪中のエミリアはお気に入りです♪

2011年01月11日 01:00

姪っ子ちゃん残念でしたねえ。次回はうちの娘ともいっぱい遊んでやって下さい!
雪ダルマ、すんごくエエ味でてますなぁ!マツケロさん作?
チョッピリ似てるような…。
また大鬼谷、だけとは言わず、どこかでお会いしましょう!!

sana-papaさん

2011年01月11日 08:08

おはようございます^^

姪っ子は可哀想でしたが早目に治って良かったです。
またお会いした時には娘さんと遊んで頂けると喜びます!

雪だるまは姪っ子作+大人手伝いです。。。
似てますか?(笑)

今年も暇があればキャンプ場へGOする予定ですので
お会いした時にはよろしくお願いします。

2011年01月11日 08:38

おはようございます。

アルバム拝見しました。
雪に埋もれたテントや車を見て、夢の世界と感じてしまうのは自分でも笑えます。

キャンプ場で子どもの体調が悪いと普段以上に心配ですね。
姪っ子ちゃん、回復して良かったですね。

2011年01月11日 14:54

楽しく拝見しました♪すごい雪ですやん。
ピラミッドカード・・・わたしも持ってます。
誰もしてくれません。
やっとMonopolyをしてもらえて、
unoもしぶしぶしてもらえて・・・
で、「これもおもしろいよ」と
ピラミッドカードを出したのですが、
「ええわっ」と、あっさり断られました(:∩;*)
もう、何年もやってないので、ルールを忘れてしまいそ~です(笑)

姪っ子ちゃん・・・回復が早くて、本当によかったですね。
体調が悪いと、すべてが、楽しくないですもんね♪

ADIAさん

2011年01月11日 18:29

こんばんは^^

自分達も暖かい部屋で年越しの画像を見ると夢のことの
ようです(笑)
コレをしたくて1年間頑張っているんですけど♪

姪っ子はちょっと可哀想な年越しでしたが、楽しかったと
言ってくれたので良かったです。

さかぽんさん

2011年01月11日 18:35

こんばんは^^

ハイ、たっぷり男前な雪でした(笑)

ピラミッドカードお持ちなんですか!?
皆に知らないと言われていたのでちょっと嬉しいです♪
他のカードゲームに比べて1人勝ちしないでみんなが楽しめる
ので面白いですよね。

姪っ子は回復早くて良かったです。
笑顔が見られて私達も楽しい年越しになりました^^

2011年01月12日 06:25

出遅れましたが。。。お世話になりました(^^)
それにしてもレポ早っ(@@)

姪っ子ちゃん元気になってよかったです!

こうやって見るとホント豪雪だったんですね~♪
行ってるとまだ降れ~って思っちゃうんですけど(^^;)

今年は他のフィールドでもお会いしたいですね~!!!

もえここ-papaさん

2011年01月12日 08:02

おはようございます^^

こちらこそ美味しい差し入れ頂いたりお世話になりました!
レポ早いでしょ~
すぐに忘れるので記憶のあるうちに1話完結です(笑)

姪っ子は最後だけでしたが皆さんと遊べて良かったです♪

また豪雪キャンプ以外でもお会いしたいですね~
もえここ-papaさん&もえここさんファミリーの登山やキャンプの
お話沢山聞いてみたいです!