fc2ブログ

10月 « 2023年11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  » 12月

2011-02 ホームで雪中リベンジキャンプ

2011年 01月25日 07:39 (火)

20110122さのう (6)-500s

1月22~23日さのう高原へ雪中キャンプに行ってきました。







20110122さのう (12)-500s
キャンプ場へ向かう道にも雪が残っています。
ちょっと期待でワクワク


20110122さのう (23)-500s
意外にも貸切では無く、先客がおられたので我が家は珍しく下のサイトに張ることに。
2008年2月に行われた『SPSこうべ雪中キャンプ』の時に挫折した道も余裕で降り
られてリベンジ成功



20110122さのう (13)-500s
積雪が少なかったので踏み踏みも楽勝



20110122さのう (2)-500s
東屋の水道は水を止めているので使えません。
屋根にはたっぷりの雪が・・・怖っ


20110122さのう (3)-500s
階段を登って炊事棟へ


20110122さのう (4)-500s
危ないところだけ雪を降ろして、道を作りました



20110122さのう (5)-500s
こちらは水が出ます



20110122さのう (22)-500s
設営に戻ります~
今回もリビシェルの中にテントをイン
ちょっと飽きたのでコレで最後かな(笑)



20110122さのう (24)-500s
時間が遅くなったのでお昼は軽めに~
姉からもらった「ローストビーフ」なかなか美味しかった~またくれないかな


20110122さのう (21)-500s
カンパイ



20110122さのう (14)-500s
食べたら早速ソリに出発
斜面は良い状態


20110122さのう (25)-500s
さあ、1本目行きますよ



20110122さのう (26)-500s
あ~楽しい
この日は10本目標でしたが、ソリを持って登るのが辛く6本くらいで引き上げました。


20110122さのう (16)-500s
運動の後のビールは格別だね~とお外ビールをしてると体が冷えました・・・



20110122さのう(27)-500s
お風呂で温まってサイトに帰ると良い具合に日が暮れていきます。


20110122さのう (7)-500s
設営しようとしている時にお声を掛けて頂きビックリ
先客はYさんファミリー、Bさんファミリーでした。
思わぬ再会はとっても嬉しいです


20110122さのう (8)-500s
夕飯は「うどんすき」。剛炎最高



20110122さのう (17)-500s
夕飯も片付けも早めに終わったので夜はワインで茶話会
冷え込みも無く、雪下ろしも無く(笑)ゆっくりと眠れました



20110122さのう (15)-500s
翌日も朝食を食べたらソリに出発
コツもつかめたようです


20110122さのう (19)-500s
登りは後姿に哀愁が・・・


20110122さのう (18)-500s
運動した後は「トマトジュース」も美味しいよ~
最終日は10本以上滑れました~満足



20110122さのう (9)-500s
ボチボチと片付けを始めて昼食は「ラ王」。


20110122さのう (10)-500s
美味しい~



20110122さのう (11)-500s
記念撮影 Take4(笑)



20110122さのう (20)-500s
調子に乗ってお茶しているとせっかく乾いたシェルの上にみるみる雪が積もってきました。。。
やってしまった~まっいいかぁ~




最近キャンプ場に到着すると何もしないで1日が終わってしまうことが多かったので
今回のように遊び中心のキャンプ、始めた頃に戻ったようで楽しかったです!
キャンプってやっぱり楽しい


おわり












コメントの投稿

非公開コメント

2011年01月25日 08:54

うわ~、またも雪中画像!目の毒だぁ~!!
ところで、年越しでは皆さん多彩な幕体をご披露下さったところが、このところリビシェルに回帰されているのは偶然?!
やっぱり最強スタンダード…。幕体選び放題の皆様、羨ましい限りです。
今回も見事にシンプル&素敵なセッティング!剛炎もロースタイルにジャストフィットのようですね。
自らソリ遊びに興じるマツケロ&ピョンニーさん、大鬼谷では見せなかった一面?!(笑) 雪上の必然、お気持ちよくわかります!あ、リベンジってその意味で?

なんや~

2011年01月25日 18:51

バジル味買ってますや~ん(^^)

人が居なくて、
荒らされる事のない雪原っていいですよね♪
ぼく大好きです。

今度ソリ対決しましょう♪

ラ王食べたくなってきた。(笑)

ソリ対決

2011年01月25日 19:40

ボクも交ぜてください(笑)

剛炎で鍋は
冬キャンには鉄板スタイルっすね^^!

雪遊び楽しそうですねぇ
ボクもだんだんテンション上がってきました^^v

お~♪

2011年01月25日 20:42

人が全くいないキャンプ場より、少し居てくれたほうが心強いですね。

剛炎うどんすき、スグ煮えてくるでしょ?(笑)
雪中キャンプ、久しぶりぃ~♪

ソリ対決・・・

2011年01月25日 21:37

うちのクニちゃんも交ぜてやってください。
昨年のマキノで立ち乗りをマスターしていました。(爆)

それにしても良いですね~、雪中キャンプ!
来シーズンは行きたいと思います。

そり

2011年01月25日 21:39

楽しそう~ 神戸ストアの雪中キャンプを思い出しました。

ラ王はでっかいですねe-451 ピョンニーさんの顔が見えません・・

sana-papaさん

2011年01月25日 21:41

こんばんは^^

目の毒・・・すみません(笑)
今回はギリギリまでキャンプに行くか悩んでいたのでお手軽
スタイルで遊びメインです♪

大人二人でソリしていると恥ずかしいですが、周りにソリ遊びの
方が沢山居たので大丈夫でした^^;

taroパパさん

2011年01月25日 21:44

こんばんは^^

最近のワインのアテはコレです~
でもバジルしか食べたこと無いんですよね^^;

ソリ対決良いですね~受けて立ちましょう!!!(笑)

美味しくなったと評判のラ王、めっちゃイケます♪

イツハルさん

2011年01月25日 21:49

こんばんは^^

ソリ対決、選手が揃いましたね~受けて立ちます!!!(笑)

剛炎雪中キャンプでは無敵です♪
何で早く買わへんかったんやろう~と思ってます^^

2011年01月25日 21:55

こんばんは(^・^)

健康的な雪中キャンプですね♪
いい汗かいて ビールゴクゴク♪ おやつポリポリ♪

やっぱり雪のある時は雪中キャンプがいいですね~(笑)

RICETREEさん

2011年01月25日 21:55

こんばんは^^

そうなんです~今回は人が沢山居てくれて心強かったです♪

剛炎はとろ火も出来るし、最高ですね。。。
今までフジカでコツコツ調理していた時間が勿体無い(笑)

今回は運悪く、はまかぜに遭遇出来ませんでした^^;

☆bridgeさん

2011年01月25日 22:00

こんばんは^^

えっ!?エントリーはクニちゃんだけですか?(笑)
立ち乗り・・・強敵登場ですね・・・受けてたちましょう^^;

雪中キャンプは大人も童心に返って楽しめますので
是非行って下さい♪

ちょうハハさん

2011年01月25日 22:05

こんばんは^^

神戸の雪中キャンプも楽しかったですね~
でも今回はソリ滑り放題でしたのでお得でした(笑)

ラ王は丁度良いサイズでしたよ。
良い角度で撮れたので必死で食べている顔も隠れました^^;

piyosuke-papaさん

2011年01月25日 22:10

こんばんは^^

実は来られるかなぁ~と待っていたのですが・・・
雪ナシキャンプとは全く予想外でした(笑)
今年もpiyosukeファミリーさんの行き先は読めません^^;

雪下ろしの無い雪中キャンプは最高です!
安心してビールが飲めますもんね♪

2011年01月26日 00:22

こんばんは(^0^)w

ソリ遊びがとっても楽しかったことがよく伝わってくる笑顔~~♪♪
撤収前にお昼もおやつもしちゃうところが余裕ですね~~!!
でも、この雪原なら。。。「もう一泊しちゃう??」って
言いたくなっちゃうかも~~(笑)

ん~~なんかおつまみ欲しくなってきちゃった~~(笑)

もえここさん

2011年01月26日 07:56

おはようございます^^

もえここさんファミリーのように本気モードの雪中キャンプでは
ありませんでしたが、楽しく遊べました♪

最近は渋滞を考えて早目の撤収が多かったのでお昼に
おやつにとキャンプ場でのんびり出来て満足~
帰りたくなかったのは大正解です!(笑)

夜中のおつまみ危険ですが・・・魅力ですね^^;

2011年01月26日 09:36

寒さ知らずで凄いですね~(^_^;)
今年は雪のキャンプまだしてません。。

しんちゃん

2011年01月26日 19:19

こんばんは^^

行けるならもっと雪中キャンプしたいのですが、時期が
短すぎていつも不完全燃焼です(笑)
しんちゃんお年越し南国キャンプも魅力的でしたけど♪

暖かくても寒くてもビールはすすみますね^^

2011年01月30日 18:57

我が家がキャンプに行けてない時にマツケロさんのレポは癒されます^^

やっひーさん

2011年01月30日 19:14

こんばんは
子供抜きの味気ないレポですけどそう言ってもらえると励みになります。
純粋にまったりキャンプだけもいいんですが、
プラス何か! があるととって満足度もアップしますね。
新しく手に入れはったケロシンランタンで早くキャンプ出来ればいいですね。