2011-09 GW前半キャンプ
2011年 05月06日 05:40 (金)

4月29日~5月1日 リバーランズ角川へGW前半キャンプへ行ってきました。

去年に引き続きtaroパパさん父子、イツハルさんFとご一緒頂きます。
楽しみで早起き出来たので渋滞無しでスイスイ~♪

イツハル・ランステPro.サイトを中心にレイアウト。
憩いの場を設けましたが、寒さ対策でクローズされていた為無理やり入っていきました(笑)

連泊恒例の炭火焼肉は今回はお手軽に焼き上手さんで。

アジの干物がふっくら最高の仕上がりでした。

いつも以上に○ロトーク炸裂~。

呆れ顔^^;

夜は結構冷えたのでうどんすきと。

朽木の朝市で買ってきた「鯖寿司」♪

とってもゆったりとした良い時間です。



翌日は朝食後、みんなで石田川ダムまで散歩に行きました。

昼食後、我が家はお風呂ついでに「瓜割の滝」へ。

今年は姪っ子が居ないので寂しく二人で記念写真。

夕飯の準備中~やれば出来る子なんです♪♪

出来る子カレー完成!

イツハル家提供のカニ缶も頂いて。

みんなで夕飯を食べました。
定番カレーもみんなで食べると美味しいんです^^

最終日、雨撤収の覚悟をしていましたが予想外のくもり。

菓子パン食べて早撤収するつもりでしたが・・・ソーセージも食べました。

すっかり桜も開いていました。

枝垂れ桜の下で、記念写真。
みんな・・・次は笑ってね~!

今回はキャンプ場で解散ではなく、青い隊長の先導で怪しいトンネルをくぐりぬけ。

イツハルさんFのSP箕面キャンプフィールド見学にお付き合いさせてもらいました。

ブラブラ見学してU君と井戸の調査。
自然館へ行くとチェックインに来られたろく*さん、さかぽんさんと遭遇。
本当に良く会います^^
そして新潟帰りのあの方も(笑)
こちらで皆さんとお別れしました。
お天気とメンバーの減少が少し残念でしたが今年も楽しいGW前半キャンプが出来ました。
お会いした皆様ありがとうございました。
アルバムはこちらからぞうぞ♪


コメントの投稿
おはようございます^^
2011年05月06日 07:47
どんちゃん
2011年05月06日 08:57
GWに枝垂れ桜のお花見キャンプができて幸せでした。
うちのトラメもだいぶエエ色してます。トラメでソーセージ焼いたらめちゃウマで大好きです。
井戸水の看板ねえ。キコキコやることに夢中で気付きませんでした。
今度見てこよ。^^
ええですね~♪
2011年05月06日 10:07
満開のお花見キャンプ羨ましすぎです^^)
我家は超近場で済ませました^^;
GW後半キャンプレポも楽しみにしてます^^)v
はなびさん
2011年05月06日 12:47
損しはったわ(笑)
超近場って・・・どこでしょう
後半は箕面に居てはったことは分かってるんですけど。(^^)
GW後半レポもがんばって作ります!
(*^yu^)
2011年05月06日 14:34
yuさん
2011年05月06日 15:14
次は材料切る所からやってみようと思います。オイオイ(爆)
2011年05月06日 16:18
責任とって下さい!!(爆)
やっひーさんってやれば出来る子仲間なのか???
2011年05月06日 17:05
責任とって「さくら」で駆けつけたい衝動にかられてます。
トントントンしてジャージャーでドクドクドクのポトン あとはクルクル~です。(笑)
がんばって!!

2011年05月06日 19:15
フライパンの扱いかたも凄いです!!
来週末が楽しみだ~^^
ヒロパパさん
2011年05月06日 19:48
ボクは「たまご」と「だいこん」担当です。
フライパン振れなくて残念です~
もちろん、からあげ弁当持参です(爆)
お疲れさまっす!!
2011年05月06日 19:49
天気とメンバー減少は仕方ないですが
Mr.ブルーが解き放たれて、楽しい時間は健在でしたね(笑)
一人だけ、やればできる子ずる~い!
ボクにも振らせてください!!
ワンアクションオフやりましょうねぇ♪
イツハルさん
2011年05月06日 19:58
Kちゃんとアヤちゃんがいないtaroさんはエロさ満開でしたねえ(爆)
やれば出来る子は抜け駆けが得意です。ご注意下さい。^^;
ワンアクションオフ是非やりましょう♪
(^^)
2011年05月06日 20:00
実は、ピョンニーの新しいミニスカみたいな服が気になってしょうがなかったんです。。。。(^^;;
今度はGパン履かないでね。。。。(巨爆)
例年に無く、お天気と気温がいまいちでしたが、
また楽しい思い出が増えました。(^^)
またご一緒してくださいね♪
帰り道、3台で走るのなんか楽しかったですわぁ~(^^)
taroパパさん
2011年05月06日 20:49
今度はノーGパンですか??ありがとう。(なにが?)
お天気イマイチだったけど楽しく過ごせて満足です。
こちらこそまたご一緒よろしくお願いします。
帰り道も楽しかったですね。
あれだけ普通に走って15km/Lとはさすがエスハイ~。
常にルームミラーに映るイツハルクルーザーはでっかくて威圧感ありすぎます。
ちびりそうでした。^^;
2011年05月06日 23:16
羨ましすぎてじっくり読めませんでした~(笑)
GWに満開のお花見キャンプ最高ですね♪
満開の絵を見ると来年のリベンジに気合が入りました(^・^)
piyo-papaさん
2011年05月06日 23:27
GWに桜満開なんて今年はすんごく得しました

ええでしょー。羨ましいでしょ~。
GW後編もチョットだけ桜咲いてます。(笑)
来年の桜リベンジ 幸運を祈ります!
2011年05月06日 23:58
満開のお花見キャンプ、羨ましいです。
いちどやってみたいのですが、時期に恵まれなくて…。
箕面、ウチも行ってみました。山に少しだけ桜がまだ…。
よい子のお料理、いつかごちそうして下さいネ!
sana-papaさん
2011年05月07日 00:10
我が家も毎年、お花見キャンプはタイミングが上手く合わなくて
諦めていたのですが・・・今年はラッキーでした♪
来年はバッチリ合うと良いですね!
カレー・・・料理と言えるかどうか^^;(笑)
2011年05月07日 07:38
きれいだし楽しそうだし、角川を満喫されたみたいですね♪
やっと角川に行ける日が近づいてきましたー。ワクワク。。
今年は、唐揚げを期待しちょります。<(_ _)>
☆bridgeさん
2011年05月07日 08:00
桜も水仙もきれいに咲いてメルヘンキャンプでした。ラッキー♪
いよいよですね。よろしくお願いします。
唐揚げ弁当 増量しようかなあ。。。
こんにちは
2011年05月08日 13:40
ほのぼのした雰囲気も伝わってきます。
トラメ、これだけ使ってくれたら本望ですね(笑)
ちょうハハさん
2011年05月08日 19:12
うちのトラメも色付いてパッと見 使い込んでる風でしょ(笑)
2011年05月08日 20:14
早く皆さんにお会いしたいです!
九州はいつ来られますか?(爆)
トラメ。。。
2011年05月08日 22:20
皆さん上手に使ってはりますねぇ。。。
やっぱり、トラメってダシものは使えませんな(爆
お花見にグッドタイミングなキャンプになって良かったですね♪
しんちゃん
2011年05月09日 06:25
子供さんの成長によって人数が減っていくのは少し寂しい
ですが、残りのメンバーでワイワイ楽しいGWキャンプでした♪
高速割引無しになりそうでますます遠くなりました^^;
でも行きたい~(笑)
RICETREEさん
2011年05月09日 06:28
我が家のトラメはソーセージ専用です♪
もっと色々使ってあげたいのですがセンスが無くて(笑)
ライスさんのトラメ料理も久しぶりに見てみたいです^^
GWにお花見キャンプ、予想外でとってもお得な気分でした!
ケロさんのトラメもめちゃエエ色になってきましたね♪便利で使いやすいですよね
そうそう井戸水「飲んだらアカン」って書いてました?