2011-10 GW後半キャンプ
2011年 05月09日 23:36 (月)

5月3日~5日 兎和野高原へGW後半キャンプへ行ってきました。

渋滞覚悟で出発し、ふと隣の車を見ると・・・にっしゃんでした(笑)
どちらへ行かれるんでしょうね~いってらっしゃい♪

意外にすんなりと渋滞を抜け、和田山イオンで開店待ち。

兎和野高原到着。
以前に見学に来たことがあるので迷わず着きました。
オートキャンプサイトは第3キャンプ場です。

今回のサイトは19番
サイトレイアウトなどはHPに分かり易く載ってます。
リビシェルS+ランブリ4+トンネル♪
サイトの奥行きが足らず斜めに設営しました(^^;
GW前半の角川で積み忘れたトンネルのリベンジ成功!

初日は何の予定も無かったのでお昼寝、夕飯の準備をして過ごし17時にお風呂へ。
建物が3つ連なっていて左から「宿泊棟」「食堂棟」「体育館」です。
お風呂は、食堂棟の1階です。
『宿泊棟・キャンプ場に利用団体がある場合』はお風呂が無料で利用できるようです。
お風呂の写真はホームページに記載されてます。
面倒ですよねえ。こちらどうぞ♪
利用時間の制限ありますからご注意くださいね。
今回は17時~20時でした。


さっぱりした後は早目の夕飯スタート。
まず久しぶりの揚げ物祭り♪
アメリカンドッグもチキンナゲットもどっちもうまかった~

メインはキーマカレー&ナン。
冷蔵庫の整理が出来ました。

シェルの中に居てばかりだと勿体無いのでお外へ。

VARGOに松ぼっくりを入れてプチ焚き火。
めっちゃ燃えます。 燃え上がります。
でもすぐ小さくなります。
松ぼっくり投入すると
燃え上がります。
でもすぐ小さくなります。
松ぼっくり投入すると
燃え上がります。
エンドレス。
楽しい火遊び。おねしょに注意。

2日目、朝は和定食 納豆最高♪
ゆっくり食べてドライブ A GO!GO!


浜坂まで海鮮を仕入れに行きました。
けど、購買意欲をそそられず....
移動


「山陰海岸ジオパーク館」を見学

砂鉄で遊べる人やったみたいです(笑)

よーく見ると引っつき方がなんだか芸術的じゃないか!

次はお約束の鳥取砂丘
混雑すると分かってても鳥取観光から砂丘は外せませんね!
馬の背の向こうは綺麗な海です。
気分爽快

三脚なんか持ってきてないのでデジイチだけどセルフ撮り~


「山陰海岸ジオパーク館」でもらったパンフにサービス券が付いてました。
定価300円を、なんと100円引き
行くっきゃない♪ 行くっきゃない♪ 行くっきゃない♪

昭和な感じの「岩井ゆかむり温泉」で汗を流しサッパリした。
内湯のみです。露天風呂があればいいんだけど。。。
いいお湯でお肌ツルツル~
ドライブ終了


キャンプ場に戻って賀露港で買ってきたモサエビと格闘することに。。。
だって、
ピクピク
生きてるんですもの~


観念せい!
超新鮮でうまかった!

最終日も晴れ。
安心して朝食が食べられます。

こちらのキャンプ場の八重桜はやっと咲いてきたところでした。

つくしもニョキニョキ。

全部スッキリ乾いたので11時撤収も余裕。

コチラ方面に来た時にいつも気になってた「万灯の湯」
下調べせずに飛び込みました。


陽イオンも陰イオンもたっぷりです。
お肌ツルツル~
「万灯の湯」最高♪ リピーター決定!

今年のGWも楽しいキャンプができてよかった。よかった。^^
帰りは中国道の渋滞を避け途中から下道をチョイスしてのんびり帰りました。^^
アルバムあります






コメントの投稿
おはようございます^^
2011年05月10日 07:29
2011年05月10日 09:24
おはようございます~!
楽しい火遊び。
いやぁ、この楽しさ、よくわかります。
最近、どこのキャンプ場へ行くにも
手前にイオンがあって便利ですよねぇ!
我が家も前日のお買いもの、しなくなりました。
楽しい火遊び。
いやぁ、この楽しさ、よくわかります。
最近、どこのキャンプ場へ行くにも
手前にイオンがあって便利ですよねぇ!
我が家も前日のお買いもの、しなくなりました。
(^^)
2011年05月10日 18:13
お疲れさま~(^^)
宝塚から京都方面へ行くやつはアホですねぇ~(爆)
鳥取砂丘、行ったことありませんが、
めっちゃ人多そうなのでええかなぁ~(^^;
朽木より人多そうやし。。。。。(爆)
トンネルとテントの色が合ってないので、
貧乏な子みたいに見えます。。。。。(巨爆)
いろいろ書きすぎました、
反省。。。。。(^^;;
宝塚から京都方面へ行くやつはアホですねぇ~(爆)
鳥取砂丘、行ったことありませんが、
めっちゃ人多そうなのでええかなぁ~(^^;
朽木より人多そうやし。。。。。(爆)
トンネルとテントの色が合ってないので、
貧乏な子みたいに見えます。。。。。(巨爆)
いろいろ書きすぎました、
反省。。。。。(^^;;
今回は
2011年05月10日 19:26
トンネル忘れなかったっすね!(笑)
一昨年のGWに砂丘に行き人の多さにビビりました^^;
混雑時はキャンプ場でジッとしてるのが良いのでしょうが
それができないことも分かってますよん♪
モサエビ初めて見ました^^!
一昨年のGWに砂丘に行き人の多さにビビりました^^;
混雑時はキャンプ場でジッとしてるのが良いのでしょうが
それができないことも分かってますよん♪
モサエビ初めて見ました^^!
懐しわぁ~兎和野高原
2011年05月10日 20:27
あれは、カレコレ40年近く前にここでキャンプしました。
そうよねー、あんときはランブリの5番にヘキサLだったかなぁ。。。
って、嘘です(汗
常設三角テントに6人ぐらいで寝たかなぁ。。。
あっ、小学校の林間学校の話です。。。
砂丘のラクダ、写真撮らなかったの?(笑)
モサエビ、モシャモシャ旨いよね♪
そうよねー、あんときはランブリの5番にヘキサLだったかなぁ。。。
って、嘘です(汗
常設三角テントに6人ぐらいで寝たかなぁ。。。
あっ、小学校の林間学校の話です。。。
砂丘のラクダ、写真撮らなかったの?(笑)
モサエビ、モシャモシャ旨いよね♪
ずっと前に
2011年05月10日 21:49
見学に行きました。
連休時も満サイトではなかったんですね。
温泉も気持ち良さそうです(^^)
連休時も満サイトではなかったんですね。
温泉も気持ち良さそうです(^^)
どんちゃん
2011年05月10日 22:55
調べました。そんなとこあったんや~。
知らんかった。。。。。(^^;
こちらの敷地はかなり広いです。
ちょっと遠いけど利用料がリーズナブルなのもいいですね。
実は昨日から週末のことばかり考えて過ごしてるんです。
晴れるといいですね!
知らんかった。。。。。(^^;
こちらの敷地はかなり広いです。
ちょっと遠いけど利用料がリーズナブルなのもいいですね。
実は昨日から週末のことばかり考えて過ごしてるんです。
晴れるといいですね!
sana-papaさん
2011年05月11日 06:09
おはようございます^^
いつも寒いのでシェルに引きこもりがちですが
たまには火遊び面白いですね♪
焚き火と違って飽きるとすぐにやめられる手軽さが
良かったです~
イオン何でも揃っていて便利でした^^
いつも寒いのでシェルに引きこもりがちですが
たまには火遊び面白いですね♪
焚き火と違って飽きるとすぐにやめられる手軽さが
良かったです~
イオン何でも揃っていて便利でした^^
taroパパさん
2011年05月11日 06:27
おはようございます^^
珍しくいっぱいコメント書いて下さったんですね(笑)
> 鳥取砂丘、行ったことありませんが、
↑そうじゃないかと噂していました。
是非、ツアーしましょう!
靴に砂が入って不快ですが良い絵が撮れますよ♪
>トンネルとテントの色が合ってないので、
↑ええんです~でも何で違うんやろ^^;
反省・・・ちぇっとだけして下さい(爆)
珍しくいっぱいコメント書いて下さったんですね(笑)
> 鳥取砂丘、行ったことありませんが、
↑そうじゃないかと噂していました。
是非、ツアーしましょう!
靴に砂が入って不快ですが良い絵が撮れますよ♪
>トンネルとテントの色が合ってないので、
↑ええんです~でも何で違うんやろ^^;
反省・・・ちぇっとだけして下さい(爆)
イツハルさん
2011年05月11日 06:33
おはようございます^^
トンネル、今回は一番に積みました~
おかげで快適な3日間でしたよ♪
鳥取砂丘は離れた駐車場から歩きました。
結構良い運動になって気持ちよかったです~
ちょっと遠征すると観光はやめられませんね(笑)
モサエビめっちゃ美味しいですよ~
コチラ方面でしか食べられないので行った時には食べて下さい!
トンネル、今回は一番に積みました~
おかげで快適な3日間でしたよ♪
鳥取砂丘は離れた駐車場から歩きました。
結構良い運動になって気持ちよかったです~
ちょっと遠征すると観光はやめられませんね(笑)
モサエビめっちゃ美味しいですよ~
コチラ方面でしか食べられないので行った時には食べて下さい!
RICETREEさん
2011年05月11日 06:40
おはようございます^^
兎和野高原はいつ行っても子供さんたちで賑わっていますよね。
それに比べてキャンプ場は静かでとっても気に入りました^^
林間こちらだったんですね~夏でも涼しかったんじゃないですか?
ラクダ、鳥取砂丘の看板は人が多かったので撮影断念しました~
モサエビ、ピクピクして最高でした♪
兎和野高原はいつ行っても子供さんたちで賑わっていますよね。
それに比べてキャンプ場は静かでとっても気に入りました^^
林間こちらだったんですね~夏でも涼しかったんじゃないですか?
ラクダ、鳥取砂丘の看板は人が多かったので撮影断念しました~
モサエビ、ピクピクして最高でした♪
ちょうハハさん
2011年05月11日 08:22
おはようございます^^
サイトは入れ替わりが多かったですが埋っていましたよ。
我が家もキャンセル待ちで行きました^^
サイトの狭さの割りに満サイトでも窮屈感はなかったです♪
温泉、暑くなる前の今の時期が気持ち良いですね!
サイトは入れ替わりが多かったですが埋っていましたよ。
我が家もキャンセル待ちで行きました^^
サイトの狭さの割りに満サイトでも窮屈感はなかったです♪
温泉、暑くなる前の今の時期が気持ち良いですね!
2011年05月25日 01:47
こんばんは。 初めまして。 いつも楽しく拝見しております。
プチ焚き火のお話、おかしくて噴出してしまいました(笑)。
今度まねさせていただきます。
毎回、素敵な写真と、仲良し夫婦の様子をみて癒されています。
その為つい知り会いだと勘違いをし、5月5日にスノーピーク箕面キャンプ場へ見学に行った時、受付にいたお二人に思わず「こんにちわ」と言いそうになりました。あぶない あぶない(笑)
またおもしろいブログを楽しみにしています。
プチ焚き火のお話、おかしくて噴出してしまいました(笑)。
今度まねさせていただきます。
毎回、素敵な写真と、仲良し夫婦の様子をみて癒されています。
その為つい知り会いだと勘違いをし、5月5日にスノーピーク箕面キャンプ場へ見学に行った時、受付にいたお二人に思わず「こんにちわ」と言いそうになりました。あぶない あぶない(笑)
またおもしろいブログを楽しみにしています。
みえちんさん
2011年05月25日 19:41
はじめまして。コメントありがとうございます!!
5/5に箕面でお会いしていたとは驚きです。
次回はぜひご挨拶させてくださいね。
松ぼっくりでプチ焚き火 やってみて下さい。意地になりますんで。(笑)
毎回見て下さってると分かるともっともっともっともっとがんばらなきゃっ。^^
5/5に箕面でお会いしていたとは驚きです。
次回はぜひご挨拶させてくださいね。
松ぼっくりでプチ焚き火 やってみて下さい。意地になりますんで。(笑)
毎回見て下さってると分かるともっともっともっともっとがんばらなきゃっ。^^
今頃・・・
2011年06月22日 01:10
今晩はお疲れ様でしたm(__)m
間に合いました?
ほんまに遭遇してたんですね・・・^^;
全く気付いてませんでした(笑)
僕と高速道路で遭遇するのはかなりレアですよ(笑)
また見つけてくださいね♪
間に合いました?
ほんまに遭遇してたんですね・・・^^;
全く気付いてませんでした(笑)
僕と高速道路で遭遇するのはかなりレアですよ(笑)
また見つけてくださいね♪
にっしゃん
2011年06月22日 18:51
ねっ 写ってたでしょ(^^)
高速ちゃいますって言いましたやん♪
中国道にのる前ですって。
また見つけま~す。
高速ちゃいますって言いましたやん♪
中国道にのる前ですって。
また見つけま~す。

広いキャンプ場ですね^^GWなのに穴場ですね♪
早く週末になってくれないかな~(ツブヤキ