2011-16 祝☆200回キャンプ
2011年 07月14日 20:29 (木)

2004年秋よりスタートした我が家のキャンプ
今回で200回となりました!
7年間でお邪魔したキャンプ場は45ヶ所
記念キャンプはどちらで迎えようか相談した結果、こちらに決定!
7月9日~10日 スノーピーク箕面キャンプフィールドに行ってきました♪

偶然にも梅雨明けすぐのキャンプになり良い天気

気分もアゲアゲなので有料道路使ってみました


今回はAサイトの一番奥、A-1初利用させてもらいました。
木陰で昼間も涼しくて快適♪

炊事棟・トイレから遠~いのでちょっと大変ですけど涼しさは抜群です。

暑い日は素麺が最高


デイキャンで来られていたOさん、Kさんとの嬉しい再会もありました

沢山の差し入れありがとうございました!

食後はお散歩へ。。。
土曜日は無人のCサイト、夜は巨大なカレがノビノビしていたことでしょう・・・
シャワーへ行く時に聞いたカレの泣き声、失神しそうでした^^;

オアシス到着


暑い夏には冷たいアイスクリームを食べよう

人気の「しろくま」

けっこう『あずき』がガツンときます。
実はあずき苦手なんですよねぇ

次は「みかんアイス」にしよっ。

いっぱい間食したので夕飯は煮込みハンバーグだけ~
キャンプでは料理は手抜きと決めているので、200回の今回も普段どおりで


ちょっと湿度は高かったですが夜中には20℃まで下がって快適


翌朝ものんびり起床~
テントの中が暑くならなかったのでいくらでも眠れます


お祝いだと言いながら昨晩少々飲みすぎたので朝食はサラダと残り物のハンバーグ。
前日差し入れに頂いた酢の物がさっぱりめちゃウマでした


小鳥の鳴声がするのでバードコールでコンタクト~

1羽とコンタクト成功。。。木に付いていた巣箱まで探しに来てくれました


日曜は帰らなきゃいけないのでノンアルコール。
ロン缶なんで缶クーラーからニョキっと出ます。


昼食は夏野菜パスタ

ピョンニーに言われるままにケロちゃんが作るおいしいパスタです。
旨かった~

よく冷えたチビファンタオレンジを飲んで撤収開始


記念写真~いちおう200のつもりです


今回も楽しく過ごせました~
今後も我が家のペースで250回、300回目指して行きたいと思います~
キャンプ最高



コメントの投稿
祝200回♪
2011年07月14日 20:55
おめでとうございます♪
2011年07月14日 21:00
知りませんでした。。。。。(笑)
私もA-1、経験したいなぁ~いつか。。。。。(爆)
今後もどんどん回数を重ねてくださいね♪
お疲れ様でした。
ほんまは暑かったんやろ?(爆)
イツハルさん
2011年07月14日 21:31
記念キャンプは2人でこっそりがいいんですよ。^^
「しろくま」より「みかん」をおすすめします!(笑)
おじゃましました。。。
2011年07月14日 21:39
とは知ら・・・ いや、聞いてましてん♪
おめでとうございます!!
いきなりお邪魔して
テルが前の小川で
潜水までさせてもらって(^_^;)
なんやかんやいうて
マツケロ家が行きはる時
ボク、よう居てますよネ(笑)
ウチのカミサンも
超有名夫婦にお会いできて
喜んでおりました!(^^)!
では又奥座敷で。
taroパパさん
2011年07月14日 21:41
知らんかったでしょ~。もう200回。
暑い季節はA-1がオススメです。
暑ない。暑ない。朝から晩までずーっと日陰です。
山から爽やかな風が吹いて最高です。(^^)
た~ちゅ~さん
2011年07月14日 21:49
突然の登場は驚きました。(^^;
テルくん頭からずぶ濡れでしたね!
噂の美人奥様にご挨拶できてよかった~。
次はA-1でしょうか?では奥座敷で(笑)
おめでとうございます♪
2011年07月14日 22:00
すごいなぁ。
しろくま。私もみかんの方がスキです^^
カレさん。すごかったですか。。。
マツケロさん、好きなんだと思ってました^^;
前の絶叫レポ拝見してひっくり返りそうでした(笑)
私、すっごく苦手なので、こちらへ行く時は
カレさんたちがいらっしゃらない時にと思っています。
ピョンニーさん指導でマツケロさん作の夏野菜パスタ、
すごく美味しそうです♪
2011年07月14日 22:05
おめでとうございます!!
私は178回です(笑)
まだまだですね。
shoママさん
2011年07月14日 22:11
shoママさんはミカン派ですね。カレがすごく苦手ですね。いい人ですね。(笑)
「夏野菜パスタ」激ウマでした。
マツケロのやれば出来る子メニューに追加しました。^^
Cサイトはヤツらの天国です。ご注意下さいね。
しんちゃん
2011年07月14日 22:20
あきませんやん。青いリーダーやったらお仕置きされてますよ(笑)
しんちゃん&kumiちゃんももうすぐなんや~。
楽しく回数重ねてくださいね!
2011年07月14日 22:37
これからも色んなキャンプ場や様々な地方の名所や名産レポ
楽しみにしていま~す^^
山ちゃん
2011年07月14日 23:05
行ったことのないキャンプ場は観光ポイントも楽しみのひとつですね!
期待にお応えできるようにリサーチ力鍛えます(^^)
2011年07月14日 23:42
200回?!我が家の10倍以上ですネ。
A-1は箕面とは思えない雰囲気が素敵ですよね~!
出来る子パスタ、レシピ教えて下さい!
sana-papaさん
2011年07月15日 00:00
A-1は大きな木に囲まれてるのでほかのサイトにはない良さがありますね。
出来る子パスタのレシピをお教えできるように繰り返し作って覚えたいと思います。
気長にお待ち下さ~い。(^^;
うらやましいかぎりです^^★
2011年07月15日 01:03
ウチは何回くらいやろ?
2011年07月15日 06:43
スタートした年は、我が家と変わらないのですが数が違い過ぎますわ。
てか、うちはカウントしてへんし。。(^0^;)
これからもお二人で仲良く、数を伸ばしていってくださいね。(^_^)
リリー★さん
2011年07月15日 07:48
そうですよね~普通はあまり数えないですよね(笑)
お暇な時に数えてみて下さい♪
☆bridgeさん
2011年07月15日 07:55
我が家には他に趣味が無いので回数だけは稼いでます(笑)
カウント・・・記録を残さないとすぐ忘れちゃいますので^^;
これからも思い出に残るキャンプして行きたいです♪
2011年07月15日 08:46
にっ、200回ですか~@@
すごいっす♪おめでとうございます♪
キャンプ、最高ですね^^
行きたい~><
これからも素敵なキャンプ日記楽しみにしてます^^
おめでとうございます♪
2011年07月15日 12:26
200回すごいです!!
最近あまりキャンプしてない我が家には驚きのすごい記録です。
これからも我が家理想のキャンプ記事、楽しみにしてます♪
祝 200回 !!
2011年07月15日 20:01
凄いです。暑い夏に負けず強いですね~
我が家はへなちょこなのでとうてい及びませんが、9月くらいにはキャンプしたいなぁ~
だっちさん
2011年07月15日 22:37
そうなんです。にっ、200回なんです~(^^)
キャンプ行けてないんですか?
これからもキャンプ日記を綴り続けたいと思います。
キャンプ最高!
プリンママさん
2011年07月15日 22:46
ついに200回まで来てしまいました。
まだまだ行きますよ~
キャンプ場でプリンご夫妻にお会い出来る日を楽しみにしてます。
次は久しぶりにベロンベロンのパパが見たいでーす(笑)
理想のキャンプ記事だなんて・・・
プレッシャーに押しつぶされました(爆)
ちょうチチさん
2011年07月15日 22:56
夏は熱いからキャンプしたくないなーと言いながら、行っちゃうんですよねー。(笑)
林間で涼しく過ごせるようにコンパクトなキャンプを目指したいと思ってます。
2011年07月15日 23:12
年30回近く行っているんですね。 ほ~。
うちも、がんばろっ。 おー。
私の地元鹿児島の「しろくま」
小豆でしたか?小豆のフリしたチョコでは・・・(笑)
また、食べてくださいね。
みえちんさん
2011年07月15日 23:35
年30回ぐらい行くとさすがに周りからキャンプ好きやなあと言われます。(笑)
みえちんさんも一度トライしてみて下さいね。
鹿児島ご出身なんですか。あずき抜きの「しろくま」ってないですか?ないですね。(^^;
キャンプ場では「しろくま」バカ売れだそうです。
2011年07月24日 18:11
祝200回♪ ほんとキャンプに出掛けていない週末はイレギュラーって感じですね~(笑)
我が家も秋から追いつけるように頑張ります♪
箕面もだんだん自然があふれて良さげな雰囲気ですね~行かなきゃ♪
piyosuke-papaさん
2011年07月24日 19:23
piyosuke-papaさんファミリーの足元にも及びませんが
何とか200回達成です♪
しばらくお会いしていないので秋になるのが待ち遠しいです。
箕面あたりでバッタリ出来るでしょうか?
また秋になったら予想立てます(笑)
それまではお山のレポ楽しみに拝見させてもらいます♪
2011年07月25日 13:05
改めましてこんにちは!さのう&箕面のななけんままです。
先日は、コメントありがとうございました!
HNで検索してみたら意外とあっさり見つけられました(笑)
そして、ブログ見てビックリ!!
多分、かなりの回数行かれてそうだなとはうすうす感じていたんですが、
7年で200回とは!!
単純に年間30回くらいってことですよね??
我が家の今はそのペースなんですが、かなり頑張って行ってる感があるので、この先このペースはちょっとありえないと、、、
そう考えると、マツケロさんのすごさがよくわかります!
すごい!
なんとなく、いつかまたお会いできそうだなと思っているんですが
本当に実現しそうですね。
また近いうちにお会いできることを楽しみにしています♪
ななけんままさん
2011年07月26日 20:32
うちはキャンプ以外、特に何もしてないのでこのペースが続いてます。
普通は他にもあれこれと忙しいのでムリですよね。(^^;
ななけんままさんと同じく、またお会いするような気がしてなりません。
その時が楽しみです。
次もボクの方が先に気付いてお声掛けま~す。(^^)v
再び・・
2011年07月26日 23:12
同じ日に同じ場所に行っていたことが判明。
しかも、その記事に、我が家のサイトが小さく写りこんでいたり、、(笑)
ほんっと、ビックリです~。
ななけんままさん
2011年07月27日 08:14
気付かれました?サイトの無断撮影すみません(笑)
っていうか参考にならない我が家の備忘録ブログ読んで
頂きありがとうございました♪
今後もビックリな再会を楽しみにしています!
ハンターのTELで匂いを嗅ぎ付けました(笑)
青空に白くま、夏ですなぁ~!!
アイス売ってるキャンプ場はありがたいっすね^^/