リニア・鉄道館
2011年 09月06日 21:46 (火)

9月5日 リニア・鉄道館に行ってきました。

今年オープンの新しい施設です。 行ってみたかったんですよねー。
ガラス張りの綺麗な正面玄関。ワクワクする~

入場ゲート

エントランスを通って

ドーン
世界最高速度を記録した3つのシンボル車両が出迎えてくれます


MLX01形式 超電導リニア車両
カッコイイ~ 早くこんなで旅行したいわー


955形式 新幹線試験電車(300X)
スッキリ顔の300系っぽいヤツです。443km/hを記録したそうです。
なかなかやるなあ。

C62形式 蒸気機関車
黒光りしてカッコイイ~

次のエリアにたくさんの車両が展示されてます。

新幹線だいすき。 4つもあるやーん


100系の先端ってこんなに尖ってたんやー

なんで500系はないんやろ??

展示だけと違いますでー。 新幹線の乗車切符を買って

自動改札を通って

通って・・・

それだけです。(笑)



新幹線以外のもさまざまな車両があります。車両の中にも入れます。
詳しくは、「ド鉄党首と行こう リニア・鉄道館の旅」で公開あるかも

いつかなー?






よーわかりません。
お昼ごはんはもちろん駅弁。どちらがお好みでしょう??
スマートに 特選名古屋


コテコテの みそかつ&えびふりゃ~



どーしてもやりたかった新幹線シミューレータの抽選結果が出てます。
せっかくなので、在来線と車掌さんも申し込んでます。^^

はずれ! 新幹線も在来線も車掌さんもぜーんぶハズレ。
なんでやねん


新幹線シミュレータ やりたかった~

在来線シミュレータ リアルな電車でGO! です。

車掌シミュレータ 車内アナウンス&ドアの開閉ができるんですって。
ドアを閉めます

ウロウロしてみたけどやらせてくれませんでした。(爆)

しかたないので超電導リニアシアターへ。。。
リニアカーの時速500km走行を体験できます。めちゃ早いです


展示品にふと目が止まります。
ライスさんがちょいちょい言ってたタブレット閉塞器

これかっ!

ジオラマもあります。

賑わってます。前に行けません。

我が家は鉄ではありません。けどめっちゃ楽しかった。

おみやげも買って帰ろー。
絶対にまた来よう。 行くでー!師匠!!






コメントの投稿
2011年09月06日 22:28
ここの存在。。。
2011年09月06日 22:35
まったくノーマークでした(@_@;)
必ず行きます!絶対行きます!!
ママが「行かん」言うても
チョット名古屋出張♪
言うて行きます(笑)
このハイソな雰囲気に
セピアなSL&スーパーリニア
最高の情報有難うございます(^_^)v
必ず行きます!絶対行きます!!
ママが「行かん」言うても
チョット名古屋出張♪
言うて行きます(笑)
このハイソな雰囲気に
セピアなSL&スーパーリニア
最高の情報有難うございます(^_^)v
500系が
2011年09月06日 22:43
ないのんは、JR東海が作った施設だからです。。。
500系はJR西日本が作った車両やねん。
今では、山陽新幹線のこだま号として短編成化されて運行されてますね。
300系、左端のんとその隣のんでちょっとちゃうんわかった?
わかんねーだろうなぁ(笑)
量産先行試作車と量産車とおもうねんけど、ボディー先端のエッジや裾の形状が違ったりするねんで。
またツアーで行きまっしょい♪
クハやらスハやらキハやらいっぱいおったやろ~。。。
500系はJR西日本が作った車両やねん。
今では、山陽新幹線のこだま号として短編成化されて運行されてますね。
300系、左端のんとその隣のんでちょっとちゃうんわかった?
わかんねーだろうなぁ(笑)
量産先行試作車と量産車とおもうねんけど、ボディー先端のエッジや裾の形状が違ったりするねんで。
またツアーで行きまっしょい♪
クハやらスハやらキハやらいっぱいおったやろ~。。。
2011年09月07日 02:29
愛知万博でリニア館みたいなんがあったんですが、
結構楽しかった記憶があります!
ちょうど明日、名古屋出張なんです(笑)
行きたいな~
結構楽しかった記憶があります!
ちょうど明日、名古屋出張なんです(笑)
行きたいな~
2011年09月07日 07:26
予定通り行かれたんですね!
駅弁、みそかつ&えびふりゃ~がピョンニーさでしょうか?(笑)
「ド鉄党首と行こう リニア・鉄道館の旅」、いつなんやろ?
鉄分少なめの人が楽しむには、やっぱりガイドさんが必要ですよね!
連絡、楽しみに待ってよっと!(´∀`)ノ
駅弁、みそかつ&えびふりゃ~がピョンニーさでしょうか?(笑)
「ド鉄党首と行こう リニア・鉄道館の旅」、いつなんやろ?
鉄分少なめの人が楽しむには、やっぱりガイドさんが必要ですよね!
連絡、楽しみに待ってよっと!(´∀`)ノ
piyosuke-papaさん
2011年09月07日 08:04
おはようございます^^
前から行きたかった所なので前日からワクワクしていました♪
キャンプ以上に下調べもバッチリ(笑)
「ちょっと見コース」・・・
次回は「じっくりコース」で楽しみたいです!
前から行きたかった所なので前日からワクワクしていました♪
キャンプ以上に下調べもバッチリ(笑)
「ちょっと見コース」・・・
次回は「じっくりコース」で楽しみたいです!
た~ちゅ~さん
2011年09月07日 08:08
ノーマークでしたか~
是非息子さんと満喫しに行って下さい!
きっとお父さんの方が満喫するかもです(笑)
でも意外に館内で出会ったお母さん方がノリノリでしたので
奥様も満足されるかも♪
是非息子さんと満喫しに行って下さい!
きっとお父さんの方が満喫するかもです(笑)
でも意外に館内で出会ったお母さん方がノリノリでしたので
奥様も満足されるかも♪
RICETREEさん
2011年09月07日 08:13
期待を裏切らない長いコメントありがとうございます(笑)
500系の不思議は必ず答えて下さると思ってました♪ナルホド~
> 300系、左端のんとその隣のんでちょっとちゃうんわかった?
↑ハイ、分りました!合格ですか?^^
今回はあっさりツアーを楽しみました~
次回は是非濃~いツアー楽しみにしています♪よろしくです♪♪♪
500系の不思議は必ず答えて下さると思ってました♪ナルホド~
> 300系、左端のんとその隣のんでちょっとちゃうんわかった?
↑ハイ、分りました!合格ですか?^^
今回はあっさりツアーを楽しみました~
次回は是非濃~いツアー楽しみにしています♪よろしくです♪♪♪
アルビコッコさん
2011年09月07日 08:15
リニア、楽しみですよね~
そして出張も楽しみですね~
でも出張の合間だと時間が足りないかもしれないですね^^
レポお待ちしています(笑)
そして出張も楽しみですね~
でも出張の合間だと時間が足りないかもしれないですね^^
レポお待ちしています(笑)
☆bridgeさん
2011年09月07日 08:18
ハイ行ってきました!
駅弁・・・残念ハズレです(笑)
でもこの駅弁どちらもボリュームあり過ぎだったので
2人で1個でも良かったかも^^;
> 「ド鉄党首と行こう リニア・鉄道館の旅」、いつなんやろ?
↑我が家もとっても楽しみにしています♪
いっぱい解説してもらいましょう!!
駅弁・・・残念ハズレです(笑)
でもこの駅弁どちらもボリュームあり過ぎだったので
2人で1個でも良かったかも^^;
> 「ド鉄党首と行こう リニア・鉄道館の旅」、いつなんやろ?
↑我が家もとっても楽しみにしています♪
いっぱい解説してもらいましょう!!
2011年09月07日 09:23
おはようございます~!
500系ネタ、皆さん知ってはるんですね~。
どうも東海と西日本は仲が悪いみたいで…。
行きたいと思いつつ「新幹線やリニアばかりでは魅力ないわ~」と感じていたのですが、旧型車も案外多いんですネ。詳細レポに感謝!
…「JR」より「JNR」に惹かれます。あぁ鉄ですネ~。しかも歳バレ!
500系ネタ、皆さん知ってはるんですね~。
どうも東海と西日本は仲が悪いみたいで…。
行きたいと思いつつ「新幹線やリニアばかりでは魅力ないわ~」と感じていたのですが、旧型車も案外多いんですネ。詳細レポに感謝!
…「JR」より「JNR」に惹かれます。あぁ鉄ですネ~。しかも歳バレ!
2011年09月07日 09:48
ここ、凄く行きたいですけど遠過ぎです(^_^;)
色々な車両があり楽しかったでしょうね?
えっ、マツケロさん鉄じゃないんですか?(笑)
色々な車両があり楽しかったでしょうね?
えっ、マツケロさん鉄じゃないんですか?(笑)
sana-papaさん
2011年09月07日 18:28
こんばんは^^
色々とお詳しいようですね~
我が家は鉄では無いのであっさりレポで物足りなかった
のではないですか?(笑)
綺麗な施設でファミリーで楽しめそうですよ~
是非休キャン日に行ってみて下さい♪
色々とお詳しいようですね~
我が家は鉄では無いのであっさりレポで物足りなかった
のではないですか?(笑)
綺麗な施設でファミリーで楽しめそうですよ~
是非休キャン日に行ってみて下さい♪
しんちゃん
2011年09月07日 18:35
そんなこと言わずに~是非^^
新幹線でピュッと到着しますよ(爆)
沢山の展示があって鉄じゃない方も十分楽しめました♪
鉄じゃない我が家も(笑)
新幹線でピュッと到着しますよ(爆)
沢山の展示があって鉄じゃない方も十分楽しめました♪
鉄じゃない我が家も(笑)
いつものところ
2011年09月07日 19:44
ってここっすか^^?(笑)
全然興味がありませんが
ツアー組むなら楽しそうっすね♪
全然興味がありませんが
ツアー組むなら楽しそうっすね♪
(^^;;
2011年09月07日 20:10
やばい、やばい、
ド鉄党からめちゃヤバコメント入ってますやん!
コメントと言うより、
いつもの押し付け問題ですし。。。。。(爆)
でも今度行こ~♪
ド鉄党からめちゃヤバコメント入ってますやん!
コメントと言うより、
いつもの押し付け問題ですし。。。。。(爆)
でも今度行こ~♪
イツハルさん
2011年09月07日 21:10
いつものところって言いましたっけ??
ごめん。それウソですわー。
新幹線見たらワクワクせーへん?
ツアーはきっと楽しいと思いますよ。
R700系で行きたいなーと思~ちょります。(笑)
ごめん。それウソですわー。
新幹線見たらワクワクせーへん?
ツアーはきっと楽しいと思いますよ。
R700系で行きたいなーと思~ちょります。(笑)
taroパパさん
2011年09月07日 21:21
ド鉄党党首食いつき抜群でした。(^^)
鉄ネタは気合が入り過ぎるみたいですね。
クハ、モハ、アハ、素人は知らんて。
見上げる感じで見る車両はなかなかいいもんですよ。
ぜひ行って下さい。てか、行きましょう。ツアーで!(笑)
鉄ネタは気合が入り過ぎるみたいですね。
クハ、モハ、アハ、素人は知らんて。
見上げる感じで見る車両はなかなかいいもんですよ。
ぜひ行って下さい。てか、行きましょう。ツアーで!(笑)
キャンプとまた違った笑顔が素敵です~それを優しく見守るピョンニーさんの表情がまたいい~(笑)
「ちょっと見コース」にうけました(笑)